Happy child happy life

日本一への心得!

8月23日 富士登山!!
念願だった 富士山、制覇しました!!
やったよ、やった!!やったよぉ~ぉ~~!!

 高校時代の部活の仲間で、一年に一回
いろんなところに行っているの。
温泉、キャンプ、島旅行などね。
でも今年はお金もかかるし、なんせ
ちょこちょこ忙しい学生だから、4/7の
出席。近畿、九州から呼び寄せて。
東京にいる二人を合わせて、
計四人で、いざアタック♪

 もともと、この計画が上がったのが一年前の夏の、
南の島への旅の際。
でも、間際までな~んにも調べてなくってさぁ、
八月入っていよいよやばくない?って話になって、
せっせと、ネットで調べ始めました。
 持ち物もだけど、登山のコースや、山小屋泊を
するかどうかなど、決めることが盛りだくさん。

・山小屋泊○=お昼から登る。
・山小屋泊×=夜通し登る。

さすがに、これはみんなの意見をきかなっくっちゃ。
で、もともと勢いで決まったこの登山だから、
勢いで夜通し登ってしまえいってことに決定!

コース
・初心者らしく、河口湖口。
持って行くもの。
・懐中電灯
・雨具。上下がわかれているカッパ
・ホッカイロ
・酸素ボンベ
・チョコレート、アメ、おにぎり
・防寒具(フリース、ウインドブレーカー)
・フェイスタオル
・ゴミ袋

持って行くものっていっても、この程度。
防寒具を着たら、カバンがスカスカになって
しまったよ。

 バスの予約はあたしがして、遠路ハルバル来てくれる
ふたりのために、準備できるものは準備してあげたのよ。
酸素ボンベとか、ま、それくらいだったけど。
あとは、前日にふたりが無事に到着するのみ。

            ~「打倒!富士山」つづく~



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: