うちはうち(^^)—記憶の代わりに記録します。

うちはうち(^^)—記憶の代わりに記録します。

2024.01.29
XML
カテゴリ: 子育て

号泣
書いてたら長くなったのでわけます💦

以前書きましたが、
冬休み中スタートでオンライン英会話を
1ヶ月無料体験してみました。
オンライン英会話に着目したきっかけはいくつかあります。

①長男次男はECCを就学前から続けているのですが
長男はついに3月で辞めることにしました。
中学に上がる時に辞めようか悩みましたが
もう1年やってみて決めようと思っていました。
中学に上がる時、塾が3教科セットで
英語だけECCやるので要りません、とはいかず
そうなると英語が2箇所になる、というのと、
それまでこの地域では一番スキルも教え方も最上級な先生だったのが、違う先生に変わるということで
それなら辞めても良いかなと思ったのですが
塾とECCは違うという先生のお言葉もあり、
1年やってみて決めようとなりました。
で、今年やってみて、塾とECCと進研ゼミと部活とで
ぶっちゃけ長男にはキャパオーバーだなと
薄々思っており、
ECCもあまり成果感じられずといった感じで
やめ時かなと。
ただ、せっかく長年やってきたのだから
もう少し頑張ってみた方が良いのかと
ちょっと悩んでいたのですが、
4月から先生の都合で曜日が変わるとのことで
塾と曜日、時間が被ることになり、
物理的に無理になった為
辞めることになりました。

②次男も小学生になってからその先生から
違う先生が変わり、う〜ん。。。と思っていたところに
一緒に通ってた次男と気が合う子が今年で辞めることに。
さらにECC4月から1000円値上げされるので、
どうしようかなぁと。
今の先生と私の英語力はそんなに変わらないと思う。。。
その先生が悪いとは思ってなくて
ずっと教えてもらってた先生がネイティブ並みで、
指導歴も長くて優しさの中にも厳しさもあり
私はそれはそれは絶大な信頼を置いていました。
それ故にやっぱり人気で、大きくなっても辞める子がいなくて高校生の生徒さんも増え。。。
高校生とか大きい子を教えられる先生って
限られているから
小さい子たちが違う先生に変わっていく次第です。
だから、このまま通っていいのかなぁとちょっと悩んでいて。

③長男次男は就学前から通っていました。
しかも次男は先生のご好意で運良くマンツーマンで
年中年長と教えてもらっていたのですが
次男就学と同時に幼児枠がなくなり、
娘は通っていませんでした。
なので小学生から始めようと思ったものの、
先生が変わってしまったのでう〜ん、と。
あと、3人色々習い事やってると、
娘のECCを入れる枠がもう限られてて増やせない
というのもあります。
でも3人平等に英語はやらせたいというのもあり。

主に3人それぞれ上記の理由があり、
なんか良いのないかなぁーと探したら
見つけたオンライン英会話という選択肢‼️
なにが良いかな〜と少しみたら
学研がやってる英会話kiminiが
1ヶ月無料体験中‼️
ちょうど冬休みはあまり宿題もないし
3人ともやってみようと登録してみました。

前段で長くなってしまった💦
時間切れなので一旦切ります。
ただ、今日のうちにやってみた感想書きたいと思ってはいますがどうなるかわからず💦
今日29日まで通常よりながい1ヶ月無料体験できるやつやってるので、気になる方は
学研 英会話で検索してみてください〜🔍
でも私の時も延長されたので、明日以降もやってるかも〜
ちなみに私は回し者ではありませんので笑
ただの一体験者です笑
結論だけ先に言うと、1ヶ月実際やってみて
個人的にオススメです‼️
細かいことは色々思うことはありますが。
気になるけど
私の感想待ちの方がもしいらっしゃいましたら
すぐ書けずすみません💦いるかな?💦
自分の記録用にはいづれ書きたいですが。


小学生の英会話カード450 英検対応 ダウンロード音声 ポイントまとめシートつき (新レインボーはじめて英語図鑑) [ 佐藤久美子 ]


ペンがおしゃべり! 小学えいご絵じてん800 三訂版 【旺文社 送料無料】 5歳〜12歳 英検 5級 4級 小学生 英語教材 タッチペン 絵本 知育玩具 おもちゃ 音声ペン 小学 3年 4年 5年生 6年生 子供 英語 辞典 英会話教材 子供英語 ペン 入学祝い 誕生日 プレゼント ギフト

絵で学ぶ小学生の英語レッスン ABCから英会話まで [ 鴻巣彩子 ]

【特典付】 七田式 英語教材 かな絵ちゃん英語セット + DVD 【正規販売店 送料無料】 幼児英語 DVD 知育 英語教材 子供英語 英会話 しちだ おもちゃ 幼児 児童 英語 子供 小学生 知育おもちゃ 英語耳 英語教育 小学生 英語教育 dvd(海外発送不可)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.29 16:23:41コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: