こんばんは、さとやんです!
おおっ、川上直筆おめでとうございます。
やっぱり、迷ったら買いですね!

また次回も、鬼引きいっちゃって下さい~。
(2007.07.24 23:53:50)

てつまるのブログ

てつまるのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

てつまるhappy

てつまるhappy

Calendar

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
2007.07.22
XML
カテゴリ: トレカ
07 中日ですが、そろそろ再度リベンジしたい衝動にかられ
とうとう定価の書店購入に突入することに相成りました。
 近所では球団別のリミを置いている店は1箇所しかなく、週末を待ち
その書店に突撃。  

 実はその書店、普段は相性があまりよくないのですが、中日に関しては
一昨年は2BOXで中田ルーキー直筆、トリプルコンボJC 昨年は川上憲伸直筆
と抜群の結果を残していることを忘れておりました。

 早速、到着するとありました、2BOX。なかなかくることもないので2BOX
お買い上げです。













1列目 何もなし




2列目 何もなし、メモラの場合はかなりの確立でこの列の一番下かその上に
あるのでメモラは薄くなったか・・・
3列目





・直筆の証明書 シリアル分母56
1人しかいないのですぐに分かってしまいました。



佐藤


佐藤亮太でした。今年はオープン戦で結構いい感じでしたので
ひょっとするとと思いましたが、シーズンに入ると・・・・





続いて2BOX目



1列目







2列目











続けて何もなし。
先ほどと同様の展開。直筆の期待が高まります。
どきどきの3列目、予想通り来ました。直筆証明書
シリアルは







30コイ





きました。本当に久しぶりの分母30 




左からずらすとグラブを抱えているようなポーズ










背番号はなんと11 









そうです。我がドラゴンズのエース















川上 憲信

川上 憲伸です。






なんとなんと2年連続で同じ店の店頭分からの自引きです。
とんでもないことが起こってしまいました。

本当にびっくりです。まさかこんな近くに、こんな大物がまだ眠っていたなんて。


来年からは中日リミが発売されたらまずここで購入しようと心に決めた
1日でした。


いやあ~ 本当に良かった。

しかし、何か引きが昨年と似てきました。
昨年、去年と主力では川上、谷繁・・・


ということはやっぱりバッテリー以外の主力は引けないのかな。



後は、今まで直筆を1枚も持っていない福留、井端、
何とか手に入れたいですね~











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.23 23:35:09
コメント(3) | コメントを書く
[トレカ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆2年連続の奇跡☆  
名無し さん
松坂屋の下の本屋ですか? (2007.07.24 11:12:57)

おめでとうございます!    
さとやん@  さん

Re:おめでとうございます!  (07/22)  
さとやん@さん
遅くなりまして申し訳ありません。
コメントありがとうございます。
>おおっ、川上直筆おめでとうございます。
>やっぱり、迷ったら買いですね!

ありがとうございます。
やはり贔屓チームの主力直筆引いた瞬間が
カード収集の醍醐味です。

>また次回も、鬼引きいっちゃって下さい~。

今回ほどではありませんが、実は続きがありますので、またプログ覗いて見てください
(2007.07.29 02:00:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: