よくばりharuharu日記

よくばりharuharu日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

haruharu318

haruharu318

Calendar

Comments

comment6, http://yfflfinee1.comunidades.net/index.@ comment6, http://yfflfinee1.comunidades.net/index.php?pagina=1588637553 watch Th comment6, <small> <a href="http://yff…

Freepage List

2010.12.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


昔だったら2学期終業式というところですが、2期制なので、終業式ではないんですよねf^_^;

そして今日もしっかり通常授業で、昨日今日はお弁当です(^O^)

長男の野球や次男の幼稚園未就園児クラスなど、お弁当を作る機会が増え、面倒な半面、レパートリーが増え、以前より、「わ!お弁当(>_<)」という負担感が減りました(*^o^*)

次男の行く幼稚園は毎日お弁当になりますが、働いてるママも多く、キャラ弁なんて無縁で、気負わず、面倒な時は丼風お弁当もありで(^O^)
とは言え、実は私、幼い頃母の作ってくれるお弁当は三色弁当が好きだったんです(^O^)

とりそぼろといりたまご以外はにんじんを花形に切って絵のようでもあり♪よくリクエストしましたが、(当時は土曜日は休みでなく、給食なしでお弁当でした)

作る側としても、結構作りやすいんですよね(≧∇≦)

今日も、昨日に引き続きのお弁当だったこともあり、簡単でいてわりと子供受けもいい三色弁当にしました♪



黄色いのも、沢庵ではなくプチトマトなんです(^O^)

休み前のたてこんでいた用事も一段落し、次男を一時保育で預けた今日は久しぶりにつかの間のゆとりがあり、長女とゆったり過ごせましたし、来るはずだった生徒さんもお休みで、長男とも穏やかな時間がもてて、次男も早めにお迎えに行けて、ささやかな幸せを感じられた一日でした(*^o^*)

*なかなかパソコンがあけられず、レスが遅れたり読み逃げ状態ですみませんm(_ _)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.22 18:04:04 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: