ディズニーリゾートの旅

ディズニーリゾートの旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kokko2001

kokko2001

Freepage List

カメラ・カメラ・カメラ!!


ディズニーリゾートで上手に写真!その1


ディズニーリゾートで上手に写真!その2


ディズニーリゾートで上手に写真!夜景


★ディズニーリゾートガイド★


ディズニーシー・ガイド ~7つの海~


シー・ガイド・アトラクション(FP編)


シー・ガイド・アトラクション(タイプ別)


シー・ガイド ~ライブショー~


シー・ガイド ~ガイドツアー~


ランド・ガイド ~ライブショー&ガイド~


TDS レストラン&フード・ガイド


TDL レストラン&フード・ガイド


ディズニー・ホテル・ガイド


ホテル・ミラコスタ 天井の隠れミッキー


ホテル・ミラコスタ・ルームについて


ホテル・ミラコスタ ショップ&レストラン


ミラコスタ/Q&A(特典やサービス)


スペシャル・イベント特集


2001年ディズニーランドのクリスマス


Dポップマジック


七夕☆スターフェスティバル


ドナルドのスーパースプラッシュ


TDRインパーク・レポート


3月 ディズニーシー・レポート その1


3月 ディズニーシー・レポート その2


3月 ディズニーシー・レポート その3


3月 ディズニーランド・レポート その1


3月 ディズニーランド・レポート その2


4月 ディズニーシー・レポート その1


4月 ディズニーシー・レポート その2


4月 ディズニーシー・レポート その3


4月 ディズニーシー・レポート その4


4月 ディズニーランド・レポート その1


4月ディズニーランド・レポート その2


4月 ディズニーランド・レポート その3


7月 ディズニーランド・レポート その1


7月 ディズニーランド・レポート その2


8月 ディズニーランド・レポート


ディズニーランド・ガイド


アドベンチャーランド


ウエスタンランド


クリッターカントリー


ファンタジーランドⅠ


ファンタジーランドⅡ


トゥーンタウン


トゥモローランド


TDRおまけ集


ホーンテッドマンションの台詞


ジャングルクルーズの台詞


June 12, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日地元の大型ショッピングセンターに行ってきました。お目当てはBOOのシューズフェア。

最初、雑誌マリアにも掲載されていたカエルのサボがほしいな~と思っていたのですが、履かせて歩いてもらうと、どうもサボはぎこちなく、途中で脱げてしまったりしたのであきらめることに。
そしてもう1つ気になっていたエンジニアサボの白(というかグレー?)を購入。こちらはベルトでかかとの部分をひっかけられるので、あまり脱げてしまうという心配はなさそうでした。ちょっと重い感じで慣れずに歩いていましたが、そのうち慣れるだろうと・・・。
他にバレエシューズも気になりましたが、真ん中についているゴムの部分が邪魔で履かせにくく、店員さんに聞いたら、秋に同じ感じのバレエシューズでゴムの部分のとりはずしの利くタイプがでるときき、今回はやめることにしました。
他にも気になっていた洋服を衝動買いしてしまい、すごい出費になってしまいました。
せっかくなので、来月のディズニーリゾートに行くときに着せてゆきたいと思います。本当は来月のはじめくらいにセールがありそうなので、それまで待とうかと思ったけど、人気商品っぽくてしかもサイズもすぐに売れてなくなるので、買ってしまいました。

ところでその買い物の前に、実は大変な出来事が!!
ショップはモールの3階にあるのですが、エレベータを降りると、目の前がゲームセンターのところに出てしまい、娘がいきなりつないでいた手をふりきって、パーっとすばやく走っていってしまい、その後みつからず、迷子になってしまったのです。

それでも見つからず、結局放送をかけてもらうことに。
はじめて迷子のお知らせをしてもらいました。インフォメーションのおねえさんに座って待って待っていてくださいねと言われるものの、じっと待っていられるわけがなく、また私もさがしてみま
すので、みつかったら携帯に電話くださいと、また3階のゲームセンターにもどりました。
放送が流れた直後、ゲームセンターでてくてく歩いている娘を発見!!
娘は泣きもせず、ヘラヘラ笑って歩いていました。こんなに心配したのに~とほっとするやら怒れるやら・・・。泣いてでもいたら、よかったよかった~と泣き泣きの親子の再会だったのに、なんだか変な脱力感を覚え、娘の神経の図太さに思わず笑ってしまいました。
あとでインフォメーションのおねえさんに謝りに行き、一件落着。
一人で走っていっちゃだめだよと、伝えると、はぁ~いと手をあげて約束してくれましたが、その後もまた走っていこうとする場面がたびたびあり、懲りていませんでした。
2歳になったばかりでまだきかれても自分の名前とか答えられそうにないので、ほんとに見当たらないときは焦りました・・・。
無事でいてくれてよかったですが・・・。これから気をつけないといけないですね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 12, 2006 12:38:46 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ぱぱんだ1926 @ Re:サイト閉鎖とリニューアルのお知らせ。(07/08) こんばんは、新しい日記も リンクさせて…
nnatsuu @ Re:いよいよインパ♪(06/22) 七三の日!行けなかったなぁ。配布日だっ…
はなママ6151 @ Re:いよいよインパ♪(06/22) インパ楽しみですね・・・ 私は年パスが…
kokko2001 @ Re[1]:いよいよインパ♪(06/22) kyonkitiさん レスポのこと詳しいです…
kokko2001 @ Re[1]:いよいよインパ♪(06/22) ぱぱんだ1926さんへ ランドでは園内と…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: