PR

Profile

sora*chan

sora*chan

Favorite Blog

らっきょうの収穫 youkou888さん

そりゃええことなん… ひろりん-Sさん

はなあきcafe myonghaeさん
豆柴らんまる腹ペコ… 豆柴らんちゃんさん
うさうさ はうす ははうささん
笑っちゃうLife♪ Rie1129さん
DOG*NET dognetさん
ホームページの作り方 ユタデザインさん
まど姉と愛するワン… ちゅらこっこさん
リキ&モモのお部屋 hiroMAMAさん
2008.09.13
XML
テーマ: 癌(3513)
カテゴリ: 免疫療法



あと、クリニックによっても金額に差があるしね。
保険適用じゃないから高いですし、怪しいクリニックも多いと聞きます。
ですから、これから免疫療法を検討している方は主治医に相談するのが一番良いと思います。
私も主治医と相談して決めました。
で、私が受けようとしている治療は 治験 です。
治験というのは新薬とか臨床研究とかいろいろあり、健康な人が受けるものや私のように病をかかえたものが受けるものとあります。

ただし、条件に合わないといけないので検査したのですが、ラッキーな事に第一段階クリアーしました。来週再び病院に行き今後の説明があります。

で、今日はお友達がわんこをつれて遊びに来てくれました。
dc091331.jpg

dc091335.jpg

dc091336.jpg

ミニチュアダックスの男の子ハッピー君。二歳だよ。
まるがガウガウしないか心配しましたが、ハッピーに追いかけられて逃げ回ってました。
逃げ回るまるは見たことないので大笑い。
ま、ワクチン接種した後だったので疲れてたのかな?

宇宙はやっぱりガウガウして噛みつこうと威嚇したので寝室に繋ぎました。

最近の私の体調ですが、うつ状態からは何とか抜け出せたみたいです。
でも、昼夜逆転はしてるわねー。
深夜2時にデパス飲んで朝8時に一度起床し朝食を食べた後、昼間で寝て、昼食後また寝てお降ります。
とにかく眠いのよ。

ところで、今日は母が自治会の役員会だったのですが、我が家のクリスマスイルミネーションとガーデニングが地域で有名になり口コミが広がり遠方からも見物人が来ているそうです。

もしかして、遠方からという事は車が凄くて迷惑になってる?
っと思ったら逆で、イルミネーションの点灯をもう少し早くして欲しいとか、裏庭も見せてとかの要望でした。


私にもしもの事があっても、イルミネーションだけは続けてねと主人に頼んでいたので、ご近所さんに迷惑をかけていない事がわかり安心しました。
私も点灯時間とか気を使っていたし、住宅密集地だから点滅は極力避けて常点にしたりとかしてはいたんです。

今年からは電気代の節約も考え、また、デザイン的な事も考慮し外壁にアンティークのステンドグラスを掛けて、外壁と共にライトアップ。
クリスマス7

星型のライト部分にステンドグラスを掛ける予定です。



進化した「ガン免疫療法」

患者のための「薬と治験」入門






まりもん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.13 22:27:45
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: