PR
フリーページ
29cm 3段なので2段蒸せるので
時間差で餅米を蒸してスピードアップです!
餅つき機で蒸していたのでは何時間かかるかと
考えるだけで恐ろしかったので
急いで買いました。
母のお願いにより
15キロもお餅をつかなければならなかったのです。
しかし、蒸し器は大きいのですが
餅つき機は小さかったので
9回に分けて蒸しました。
それでも4時間半ほどで出来上がったので
早く出来ました!!
■そのときいっしょに注文したもの
貝印 SELECT100 お茶ミル
マジック太巻寿司型 WE-134
マジック細巻寿司型 WE-132
光触媒 空気清浄セラミックヒーター
賢くなった温水洗浄便座! 2008年05月04日
アンクルウェイト 2007年04月02日
◆2代目とく子さん今日登場!! 2006年12月16日
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ