全6件 (6件中 1-6件目)
1
最近、俺たちの結婚式に来てくれた友だちに会う機会が増えてきたんだけど、その中でよく言われるのが、「太一のお父さんの 最後のあいさつがすごくよかった。」ってこと。たしかに、息子の俺から見ても、上手なあいさつだったと思います。形にこだわらず、笑いを誘いながら サラサラとしゃべってた。まったく準備してなかったのに、よくあれだけしゃべれるなぁ~、と関心しました。(弟の結婚式で一度経験してるから、慣れもあったのかな?)そのことを父に伝えると、とても喜んでいました。そして、母はというと・・・「キレイなお母さんだったね。」という反響はなかったのか!? と自分があまり話題にのぼってないことを 残念がっています。母は俺と一緒で、基本的に目立ちたがり屋だから、普段影の存在の父が脚光を浴びたことで、ヤキモチを焼いているみたい。。。けど、たまには 父が脚光を浴びるのもいいよね。
2007.05.27
コメント(6)
日本だと、どこにでもあるトイレ。でも、この街には 滅多にないのです。レストランやカフェに行けばあるんだけど、その他のトイレは、ほとんど有料。シッコやウンコするのに お金がかかるなんて・・・街中で、どうしてもオシッコに行きたくなって、公衆トイレに行ったんだけど、使い方がわからず、ドアが自動に閉まってしまい開かなくなってしまいました。マジかよぉ~仕方がないので、近くのカフェに入ったんだけど、注文がなかなかうまくいかず、通じない。オシッコはしたいし、通じないし、チョ~泣きそうでした。サキはそれ見て、笑ってたけど。サキだって、街中で急に大きいのがしたくなって、でも なかなかトイレがなくって、見つけた 高級な公衆トイレに駆け込みました。「お金払った分、バッチリ出してきた」と、すがすがしい顔でトイレから出てきたサキ。いや~、ホント トイレには悩まされました。そして、いちばん悩んだのがお土産。新婚旅行って みんなに「行って来ます!!」と報告して行く旅行だから、とにかく たくさんの人にお土産を買わなくちゃいけません。楽しいはずのお土産買いなんだけど、買うのに必死になって 全然楽しくなくなってしまいました。「ホントはもっと、いろいろ観光したいのにー」などと、ついついわがまま根性が出てしまって、がんばってお土産を選んでいるサキに八つ当たり。ケンカを吹っかけてしまいました~。俺はホントに心が狭いんですよね~。サキは、逆に包容力があるから つい甘えてしまいます。いつものケンカが ハネムーンでも勃発してしまいました。俺、情けねぇ~そんなこんなで、ケンカもしたし 泣きそうにもなったけど終わってしまえば、楽しい旅行でした。こんなに長期で仕事を休ませてもらったのも初めてだし、疲れたけど リフレッシュにもなったかな~。サキは、久々の海外旅行を終えて、「私はもう、海外はいいわぁ~。 国内がいい、国内が。」と・・・俺は、いくら疲れてもまた 海外に行きたいって思うタイプで、次はどこに行こうかなぁ~、なんて考えるわけです。もちろん サキと行くつもり。そしたら サキは、「海外行くなら、真莉さんと行ってくればぁ。」 だって。マジかよ~、ホントに行っちゃうよ俺。けど、ヤマトさんが許してくれないよね。以上、ハネムーン報告でした。
2007.05.21
コメント(4)
目的地の空港についたものの、フリープランの俺たちの旅行には、ガイドさんがいません。「なんとかなるさ~」 と気楽に考えていたけれど、早速 わけがわかりません。とにかく 言葉。。。文字。。。英語じゃないから ますますチンプンカンプン。けど、なんとかタクシーに乗ってホテルにチェックイン。家を出てから、ほぼ丸一日が経っていたため、もう フラフラです。ちょっとした飲み物などを買うため、少し外出したけど、コンビニもなくて、当てもなく歩き、通りすがりに日本人に、コンビニ風なお店を教えてもらってなんとか 買物ができました~。ホテルに帰って、お風呂に入って、さあ、新婚初夜 のハズ!?だったけど、疲れ果てて、グーグー眠ってしまいました。翌日からは、気を取り直して観光です。幸い、地下鉄が発達していたので、意外とスムーズに動くことができました。(もちろん、かなり右往左往しましたけど)そして、緊張のお昼ご飯。なんせ、異国の地で全く知らないお店を決めて入らないといけません。勇気を出して、カフェっぽいお店に飛び込みました。歩きつかれていたし、ホッと一息のはずだったけど、これまた わけわかんない~。メニューはもちろん読めないし、聞いても言葉がわかんないし、とにかく、身振り手振りで注文。すぐに料理が運ばれてきました。これがまた、すっげ~大量うんざりするくらいの大盛ランチになってしまいました。サキも俺も、食べ終わるころには ホントに吐きそう。結局、旅行中どこのお店に行っても、この大量の食事は変わらず、常に 吐きそうなくらい食べていました。向こうの人は、よく食べるんだなぁ・・・と実感。そりゃ~、体もデカイです。そして、物価がチョ~高い。毎食、1万円近くの支払いが・・・う~ん。。。なかなか厳しい環境に飛び込んでしまったみたいです。それにしても、どこに行ってもパン&チーズ&ハムが出てきます。別に嫌いではないけれど・・・毎回だと とても飽きてしまいました。「漬物が食いたい~。味噌汁飲みてぇ~。」 とつぶやく日々。そんなこんなで、楽しい日々は過ぎていき・・・つづく
2007.05.19
コメント(4)
結婚して約3ヶ月。やっと!! 新婚旅行に行ってきました。行先は、ヨーロッパの とある国。当日は 朝4時半に起きて、出発しました。早っ!!国内線を経て 関空に向かったのですが、その最初の飛行機で 愛するサキに異変が。「い、息苦しい・・・」と、顔面蒼白になるサキ。どうやら、久々に飛行機に乗る緊張で 息苦しくなった様子。あまりにも 気分が悪そうなので、俺は≪サキ、こんなんで10時間以上も 飛行機に乗れるんだろうか???≫と かなり不安になりました。なんとか 関空に到着し、いよいよヨーロッパへ出発。さっきのハプニングがあったので、心配したけどサキも なんだか楽しくなってきたみたい。機内では、外国の飛行機だったにもかかわらず、邦画も見ることができました。サキと一緒に 「1リットルの涙」 を見て二人で号泣。かなりバカップルです・・・1回目の機内食の後、次の機内食が待ちどおしくて ソワソワするサキ。さっきの息苦しさはどこへやら?? です。カップ麺やサンドイッチのサービスで、飢えをしのぎました~。(笑)俺は、フライト中 急に暑くなって汗が止まらず(これも 緊張のため!?)かなり 汗臭くなりながらも、なんとか目的地に到着。≪マジで、ありえない汗で、 臭さもかなりのモノ≫サキは、喜んで俺の臭さを味わってましたけど。。。女性って、臭いニオイが好きなんですかね!?そんなこんなで、さぁ!!いよいよ 街に向けて出発です。続く・・・
2007.05.16
コメント(2)
明日から、新婚旅行に行ってきます。結婚して2ヶ月ちょっと、まだ ハネムーンに行ってなかったのです。俺もサキも、初めてのヨーロッパ。ほぼフリープランで、どんな旅になるのかドキドキですが、楽しんできまぁす。
2007.05.05
コメント(7)

サキの従妹の結婚式、無事に終わりました~。夫婦そろっての列席、そして何より夫婦で余興をするということで、かなり気合いの入っていた俺たち。サキは、着物を着て臨みました。着付けが終わって美容院に迎えに行くと、そりゃ~かわいいサキが登場したんだけど、思わず「サキ、その格好で踊れるの???」って まず聞いてしまいました。だって、ものすご~く動きにくそうだったから・・・俺、たいてい結婚式に行くと余興をする立場になるんだけど、やっぱ 余興があると落ち着きません。出番が来るまで、緊張でソワソワ&ドキドキです。サキのけっこう緊張してたみたい。けど、いざ着替えを済ませて 登場すると、後は練習どおりバッチリで、楽しい楽しい。会場のウケもなかなかよくて、かなりシャッターを浴びました。サキの両親も大喜びで、お義父さんなんか、それはそれは上機嫌。娘夫婦の晴れ姿が すっごくうれしかったみたいで、いっぱい褒められちゃいました。オヨネーズのワンシーンは コチラ最後の決めポーズは、サキが俺をお姫様抱っこしました。さすが!! サキは頼れる妻です。従妹も 従妹のお母さんも 「サキちゃんと太一くんなら、 なんかやってくれると思ってた!!」と、サプライズな演出!?に とても感謝してくれていました。いろんな人に喜んでもらえて、ホント、がんばった甲斐がありました。
2007.05.03
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

