全2件 (2件中 1-2件目)
1
2歳を過ぎたわが娘ですが、まだまだ紙パンツが手放せません。オシッコはだいぶ知らせるようにはなりましたがウンチなんて絶対にトイレでしません。そろそろ本格的にトイレの練習をということでパンツにはさむタイプのトレーニングパッドを購入してみました。オシッコが出ると、パンダが涙を流した絵がパッドから浮き出てくるシステムです。しかも、オシッコは吸収してくれますがオシリにはしっかり濡れた感覚が残る!というすぐれもの。昨日・今日とお休みだったので、俺は一念発起パンダちゃんを泣かせないためにがんばりました。結果、トイレにさえ定期的に連れていけば、ほとんど失敗はない、ということが判明今まで、いかにサボっていたか、よくわかりますね・・・もう少し、自分で「オシッコ」と言えるようになるといいんですけど。でも、「パンダちゃん、泣いてないよ」とオシッコが出ていないことをアピールしたり逆に、「パンダちゃん、泣いちゃった」とオシッコが出たことを教えたり、パンダちゃん効果はなかなかのものです。そんな娘は、ただいま 水ぼうそう にかかっています。熱も出さず、ブツブツもあまりひどくないので元気いっぱいただし、伝染病のため保育園にはもちろん行けず、昨日は俺が休みをもらい、明日は妻が夜勤明けで病院に連れて行き・・・バアチャンにもまた子守をお願いし。何かと大変だぁ。。。
2010.03.14
コメント(0)
今日は、珍しく夫婦で休みの日曜日保育園もお休みなので、家族3人そろっての休日でした。天気もイマイチだし、特に用事もないし、娘は昨日熱があって、鼻水ズルズルだし・・・3人そろって一日中パジャマのまま過ごしました我が家の台所の排水が詰まってしまい、昼に業者の人が作業に来ましたが、パジャマのまま対応。おやつの時間には、妻の友だちがケーキを持って遊びに来ましたが、こちらもパジャマのまま対応ベラベラしゃべってたら、すぐに夜になっちゃいましたダラダラしていたけど、排水のつまりは解消したし友だちともいろいろ話ができたし、娘の風邪もひどくなってないし、なかなか充実したお休みでした。明日からまた、がんばらなくては年度末ということもあり、最近仕事も忙しいです。昨日は、娘の保育参観でしたが、仕事が休めず見にいけませんでした・・・残念妻いわく、「意外とお利口にしていた」とのこと。今日は、友だちの前で下ネタ連発で調子に乗ってましたけど
2010.03.07
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


![]()