2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
我家はケーブルテレビは入っているのですがスカパーには加入しておらずという事はDATVも見られない環境だったのですが、先日ヨン友さんがご好意でDVDに録画したアニメ冬ソナ1話~10話を送って下さいました~感謝ですぅ~sayoriさんミアンハムニダ~アニソナの予告編をネットで見た時に(特に私はユジンのフランス編が好きです)ユジンのせつない気持ちと曲がマッチしてすごーく良かったので、何度も見てしまう程だったのですが・・・・ユジンの乗った列車の車窓からの風景を見て20年前に独身最後の旅行でフランス旅行に行った時に乗ったTGVから見た車窓の風景を思い出しました本当に風景が丁寧に良く描かれてるいるな~と感心そして実際のアニメを見てみると映像は綺麗だし、なによりユジンの家の中とかチュンサンの家とか街の背景とか実際のドラマと違和感なく同じようにうまく描かれていてやっぱり感心しました。ストーリーの展開がドラマと若干違ってきているのでやっぱり続きが気になりますぅ~私的本音を言えば・・・アメリカとフランスに別れたあとの3年間とその後のストーリーが見たいのですが・・・ラストは実写でご本人達が演じてくれるということでどんな感じになるのかな~チュンサンとユジンはどんな風になるのかしら~?!「アニソナのラストは実写になるんだって」とオッパに報告したところ・・・・「へーチュンサンの髪型はどうするんだろう~?」と素朴な疑問を私に投げかけてきたのですが・・・確かにチュンサンのヘアースタイルはどんな感じにするんでしょうか~できればユジンとチュンサンが幸せになったところを見届けたい私なのであります。(そうよ~結婚式よ~)ツアーに参加される方は結婚式に出席って事になったりして~今私が気に入っていってるフォトですできればelanじゃなくて私と同じ板VOLKLを翳してほしかったのですが・・・(^^;にほんブログ村
January 31, 2010
コメント(6)
目黒雅叙園は次回へ続くなどと前回の日記に書いておきながら一週間以上が過ぎてしまいました(TT)ミアネヨ~まったく、今までの私の常識ではありえない変な会社で働く事になってしまって疲れきってるせいだわ~ってここで愚痴ってはいけませぬ~愚痴はまた別の日に書くとしてっと(オイオイ!別の日に愚痴るのかワタシ!)それでは目黒雅叙園です全龍福先生の作品園内最大の宴会場の入口に飾られているのは日本最大級の螺鈿細工の作品だそうです 写真では伝わりきれないのですが実際に見ると大きくて「お~」という感じです。これだけの作品を作るのにはどれくらいの時間がかかるのでしょうか~ウ~ン奥が深いですエレベーターのドアこれは以前hiruさんブログでも紹介されてます漆というのはなぜか触ってみたくなるんですよね~このエレベーターのドアも触るというより何度もこすっていた私です(^^;そして・・・これは・・・どこの窓 どこの扉・・・どこの天井・・・ そうなんです ここはトイレだったのです(^^; 目黒雅叙園さんはトイレの中まで豪華絢爛なのでありました。そして漆をみた後は雅叙園のカフェへ~ミニョンさんとチュンサンのどちらが好きかという話題になり、かっちさんが「高校生のチュンサンと明るいミニョンさん」と答えたのをなるほどね~と感心し、思わず「私も同じだわ~」とかっちさんと握手をしたのでありました(^^vそれにしてもこのカフェで何杯コーヒーのおかわりをしたかね~(ちなみにコーヒーはおかわり自由です)お茶も何度ももってきていただき(^^;ヨン様話に花をさかせていたのでした
January 25, 2010
コメント(8)
先日の土曜日にヨン友さん達とお会いしました~新大久保の駅前に集合しヨン部屋へ~注文したのは海鮮カムジャタンカムジャタンというわりにはちょいとじゃがいも少な目だったのですが辛くて美味しかったですわ~ そしてつ・ついにhiruさんミニョガと感動のご対面キャ~!ミニョガ登場やあ~ミニョガです!そしてハグ! ハグガ~っとミニョガに抱きつきたい私でしたが ミニョガ・・・カッチョいいけど・・・小さいのです・・・(^^;それにしてもはじめてミニョガを間近でよ~く観察したのですが・・・本当に手足が長くて・・・本家にそっくり!!特に横顔が、まぁ~よーく似てますわ~コートやジーンズやマフラーや関節?!も良く出来てるよね~!感心しきりの私なのであった・・・(^^;ミニョガと共にヨン部屋でみなさんと盛り上がった後とは・・・目黒雅叙園へ~それは次回日記につづきます・・・(^^;
January 19, 2010
コメント(16)
みなさまちょっと遅くなりましたがあけましておめでとうございます。今年のお正月は1.2日はオッパの実家でお正月の用意やら接客やらで大忙しでも自分の実家にもちょこっと顔をだし・・・3日はオッパの仕事の関係のご夫婦に招待されて川越プリンスホテルにお食事に行ってきました。残念ながら写真はないのですが(^^;ローストビーフが美味しかったですよ~その帰りにだるま市で有名な喜多院へ川越は埼玉県の小江戸としても有名なところなので人もたくさん出ておりました。そしてお正月休暇最終日の4日はご近所の調神社(ツキジンジャ)へ~以前ブログでも紹介したのですがこちらは狛犬ならぬ狛うさぎで有名なんですよ~「浦和レッズ」もお参りにくる地元の神社です。おみくじを引いてみました。中吉2010年のすべりだしもまあまあといったところかな~(^^;調神社で買った狛うさぎのお守りですどことなくかわいいので気に入っていますなんか願いをかなえてくれそうな気がするわ~2010年もこんなお気楽な私ですがよろしくお願いしますm(__)m
January 6, 2010
コメント(10)
全4件 (4件中 1-4件目)
1