1

少し前のブログでも発表しましたが万絢のおもらしの事を記録で残そうと思います。 おもらし万絢のおもらしは避妊済の中型犬あるある、そしてボーダーコリーあるあるの事のようなので今後どなたかの愛犬が同じ症状になった時に私達がどうやって克服したかが参考になれば嬉しいです。ちょっと大げさかな??ある日のこと、立て続けに万絢がおもらしをするようになりました。寝ている時に本人も気付かないうちにチョロチョロとしているみたい...布団に大きなシミと万絢自身の下半身が濡れていました。動物病院で診ていただいたところPH7.5と少し高めではあったもののおもらしにつながる所見ではなくもしかすると避妊手術を受けた女の子に現れるという後天性尿道括約筋機能性尿失禁の可能性があるようでしたこれは万絢のように卵巣子宮を摘出した後一年以上経ってからでも発現することはあるようです。尿道の筋力が落ちてしまった、あるいは形がおもらしに適した尿道になってしまったのではないかなと私なりに思っています。膀胱がキャパオーバーになったときにチョロチョロと出ちゃうんですねとはいえ、命にかかわる病気ではないし尿道をキュッと固くするお薬もあるそうです病気では無いのならお薬を飲ませるには可哀相だねお友達(人間のお医者さん)のアドバイスを受け豆腐やおからなどの豆腐製品でエストロゲンの補給を試してみることにしました散歩の時の水分補給に豆乳を薄めたものをあげることにしました地元のこだわり豆腐のお店のしぼりたて豆乳を入手美味しいのでしょう、万絢は大喜び♪あんまり飲ませたら逆に悪そうなので少し...少し....この豆乳には保存料などの添加物が一切ないのでその日に使い切らなくてはいけません余った分は母が飲みますもうひとつ試したのはクランベリーのサプリメントペットメイト トイレすっきり 小 クランベリープラス(60粒入)【ペットメイト】[ペットランド]一日2錠をドッグフードに乗せて与えていますそのどちらが効いているのかは不明ながらまあやのおもらしがピタリと止まりましたこんな急におさまるものなのかと疑いたくなるほど現在のところ10日以上おもらしがありません少し高かったpHも低くなりましたpHチェッカーで毎日検尿...それでも、安定はしていてもちょっと高いときも、ちょっと低いときがあります一喜一憂...チェッカーに振り回されている感が否めないですねロールpHチェッカー|ネコ ねこ 猫 phチェック 試験紙 ペット用 ペットグッズ ペット用品 猫用 猫グッズ 猫用品 キャット トイレタリー 尿 トイレグッズ トイレ用品犬も人間も正常値は6.4±0.2らしいぞ♪チェッカーはけっこう高価なので最近は短めに切って手についてもまあいいやって感じで使ってます。ってことでまあやんがオシッコ垂れたせんべい布団を買い替えましたそろそろ買い替え時だったからね-♪その上に防水マットはしばらくは敷いてるけどな♪追記ーしまむらで買った冷え冷えシーツも原因のひとつかもと思ってやめました結局何が原因かわかんないままの記録かな??追記2 現在の万絢 (まあや)は膀胱におしっこ溜める容量が増えたようです、 朝一番の家でするおしっこをなかなかしてくれませんおねしょっ娘レグたんには内緒その後 にほんブログ村人気ブログランキングバナーです↑ アリスさん、万絢さんの喜ぶアナタのポチ妹の書く「アリスと一緒」 ビーズジュエリー・クリソプレイズどうぞよろしくお願いします#ボーダーコリー #ブルーマール #marchっ子 #zeusっ子 #くりぴちっ子 #まあやん #万絢
2018年08月24日
閲覧総数 2142
2

さて今回の私の入院は1/31~2/5でした病院からは手術も含め高額が予想されるのであらかじめ加入している健康保険組合で「限度額適用認定証」を発行してもらうと窓口での支払いが自己負担限度額までとなる、つまり安くおさえられると聞きました。しかし私は骨折箇所が痛いので事前申請はせずいったん窓口で清算してから退院した後で差額を戻す方法をとることにしました。家族が代理で申請することも勿論可能ですが煩わせるのも悪いしね.....19,560⁺197,320 部屋代食事代込 手持ちが無いのでカード払い申請じたいは簡単なもので病院の窓口と事務局に退院後であるが事後申請すると申し出て健康保険組合に行き簡単な手続きをするだけですその場で国民健康保険限度額適用.標準負担額減額認定証なるものが発行され病院に提示し手続きが完了しました。3か月後に国民健康保険室から申請書が届きそれに領収書を貼って返送すればよいそうな....わたしは月またぎの入院のために1/31分の支払いは少ないので対象から除外され2/1~2/5までの支払いが対象になりましたやりくり上手の賢い主婦なら月またぎ避けて入院日を遅らせれば1/31分も助成対象になっただろうね私は人気の主治医だったため怪我から手術までの待ち期間が10日とながくこれ以上遅らせたくないので一日分あきらめましたさて、もうひとつ加入している生命保険からも保険金がおりました手術見舞金の50,000円と入院見舞金10,000円....助かるけどーこんなもんだったか....もっと貰えると思ってたな
2019年02月16日
閲覧総数 901
3

ゆるキャラになったらゆるキャラ言葉が必要だからアリスはありんすって言うことにしたみたいくまモンは「だモン」って言うしふなっしーは「なっしー」って言うみたいにねみっけちゃんは地元の樟葉宮表参道商店会を応援するキャラだけど優雅なバレエを踊ることで全国的に有名になりつつあるんだよ♪アリスもゆるキャラになったらみっけちゃんと一緒に妖怪体操とかAKBの会いたかったーのダンス踊らなくちゃダメだねチャコ「みっけと言えば...」そうだよチャコさん、みっけちゃんは交野天神社の人に助けてもらった恩返しで巫女になったという性格のいい猫なんだよ私に反抗的な態度のアンタとは大違いだねえーっそんなバカな!あ、ほんとだよく見ると齧ってる...最近のみっけちゃんのマイブームお友達のお味見みたい...アリスのゆるキャラへの道は果てしなく遠く厳しい??注.みっけちゃんはお友達を咥えても食べたりしないので 良い子の皆さんは安心してねにほんブログ村人気ブログランキングバナーです↑ アリスさんの喜ぶアナタのポチ 妹の書く「アリスと一緒」 ビーズジュエリー・クリソプレイズどうぞよろしくお願いします
2014年08月03日
閲覧総数 239
4

ニフレル開館前特別優先入場と目からウロコの解説も楽しむ「海遊館」の旅の続きです。さてバスは海遊館に到着めっちゃ混んどる!ニフレルの混み具合なんてかわいいもの...約10台ほどの大型バスを降りた人たちが一斉に入ったのだもの....今考えると時間をずらしたらゆっくり見れたかも....ラッコやコツメカワウソなんざ人のあたまと背中しか見えないよ...海獣のにおいはしたけれどねーでも順路を歩くうち少しずつ空いてきましたよこのおじさん海遊館のスタッフではないのに身ぶり手ぶりでアザラシを自在に操っていました。右むけと手振りすればアザラシは右左むけとやれば左アザラシ使い様ーーーー♪私がやってもアザラシはスルー....大水槽のジンベエ鮫様。2匹いま何代目の子たちかな??大きいねぇハンマーヘッドシャーク?獰猛って聞いたことあるけれど種類が違うのかな??ダイバーさんを襲うことなく悠々と泳いでいましたこちらかなり見づらいですがジンベエザメのお食事風景です水ごと飲み込むのでトルネードが発生していました。ちなみに鮫とは言っても大人しい鮫で人を襲わないそうです。オキアミやシラスなど小さいものを口元まで運んでもらって食べるんですってかわいいくらげちゃん北極圏エリアのワモンアザラシ私達人間に興味しんしんな感じでした笑顔がキュートパグみたいホオジロザメ...安心してください、作り物ですから...このあと海遊館内の大ホールでツアーの人たちの特典「目からウロコ」の解説も聞けました飼育さんのお仕事内容(掃除、調餌、給餌)やいま海遊館が進めている大阪湾スナメリ調査の事などクイズや質問コーナーを取り入れてもりだくさんな内容でした。海遊館はオープンして20年くらい??特に大水槽のガラスが分厚いのか視界が悪く、魚たちがゆがんで見え気持ちがわるくなってきました。丈夫な水槽にするためにはこの分厚い水槽の視界も仕方ないか....次に来るときは毎回応募しては落選している「女性限定お泊りスクール」で来たいね♪さて今回のツアーですが大阪府の助成金で半額ほどカバーされましたまたこういうプランがあれば是非参加したいですねおまけ....この下の写真...魚の正面顔が怖いという栗ちゃんだけ閲覧注意ですかわいいイワシさんたちでしたー♪にほんブログ村人気ブログランキングバナーです↑ アリスさんの喜ぶアナタのポチ 妹の書く「アリスと一緒」 ビーズジュエリー・クリソプレイズどうぞよろしくお願いします
2016年01月18日
閲覧総数 1170


