全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
いつか見よう見ようと思っていたところCSで放送されるのを知って見てみました~新垣さんは何の役やっても新垣さんって感じなのでちょっと・・・好みではないのですが・・ストーリーの良さに引き込まれました~ さすがにラスト近くには 泣いてしまいました・・女性からの目線っぽくてこんな男性がいたら いいなぁ~っていう理想通りで こんな人はいないよって一人突っ込みを随所にしてしまいそうでしたいっぱい泣きたい時にはまた 見たいかな!
2010.05.31
コメント(0)
![]()
2の公開が近くになってきたのか深夜テレビで放送されてました~佐藤さんじゃなくて ちょっとがっかりな感じが しちゃったのは佐藤さん限定の試写会!そして 舞台あいさつ付きの試写会にも 外れてしまいました・・生卓也君には まだまだ 会えそうにはないですね・・ひょっとしてスクリーンで見るのは初めてかな!?DVD鑑賞ばかりで 慣れてしまってましたがあ~ そうだよね 来月が楽しみになりましたね!今月は最悪な月なので 少しは浮上するかな?座頭市に続き ストーリーは決してハッピーにはなれないかもしれませんが・・ 卓也君の大アップの姿が見れたら ハッピーになれるかな~
2010.05.25
コメント(0)
![]()
スマステで紹介されててこれ使ってみよう!と思い早速購入!大小合わせて 3枚組とか色違いで3枚組とか種類があって ちょっと迷いました~食べ残しは ラップでくるんで冷蔵庫へ っていうのが定番だったのです汚れたら 捨てるって感覚を変える! 洗ってまた使えるシリコン・エコラップ!レンジにも 冷凍解凍もOK!冷蔵庫の中がカラフルでちょっと ドア開けるのが楽しいです!
2010.05.19
コメント(0)
この世は本当に試練しかない・・何をもがいているのか・・幸せの文字に放浪されて、人生が成り立ってるんじゃないかとこの頃考えてしまいます・・あんなに 夢中になってた事が遠い出来事のようで、思い通りに行かない毎日が 苦痛だったり・・これからの活力だったり・・この振りが大きければ 大きいほど反動も大きい・・そう思うと 楽しい出来事の最中にこの後の嫌な事は 何だろうって不安になってしまいそう・・何度 こんな思いをしただろう・・去年の年末から今年の始めにいろんなサプライズが訪れて有頂天になってた事は確かです はい心引き締めていたら 今の自分はなかったかな? んんどんな事しても 今の結果かもしれないいつも いい事の後は悪い事が付いてくる! 反対に悪い事の後には いい事は付いてくるって頭の隅に 張り紙していなければいけないんだな・・清掃中で 客との接近には以前の出来事が いつも よぎるようになりました・・ 無理をせず近づかない! とは言え それでも不愉快な思いをさせたら 苦情が来る!それで 気にならないよう 避けるようにしないといけない!たかが こんな事でも気を使う これが 学習なのかな?そんな事~って 思うけど 現実は厳しいもので 心理状態までも気にしないといけない仕事内容より 人との 付き合い相性が左右され 一番の大事なところのように思います 今の自分の課題かな・・
2010.05.17
コメント(0)
もうすでに HPでアップされてますね・・なんか いっつもそうですが・・ファンよりメディア先って・・テレビ新聞の記事で びっくりさせられるなんておかしくない? それが戦略?なのか わかりませんが・・ファンが一番大事って事が裏切られる事と紙一重感ありありなんですけど!やっぱ 忍者の最後の出来事が頭をよぎってしまいます事務所のやり方は 変わってないって事でしょうか?サプライズ好きで 記録好きそれでも ライブ観戦したいので事務所のやり方に ついて行くんですがね~今年のチケット争奪戦は大丈夫かな?開けて見ないと 分かりませんが~今回は 札幌以外は 4,5日連日なので少しは チケット取れやすいかな?今の事情では 自分は 地元だけしか行かれないし 嬉しい日程でも あります取れるよう 願っていよう!
2010.05.12
コメント(0)
T-feceの9階にある「釜の座」 京料理と聞いて味は薄くて冷たいイメージでしたランチの三段重を注文しましたご飯のおかわりは自由で白ご飯とひじきの炊き込みご飯の両方頂ました!旬な野菜を使っていて暖かい料理で年寄りの母にも好評でデザート付き料金も1575円で 量からみてもお値打ちではないでしょうか?毎年母の日は親戚集めての会食!無難な中華も少々飽きて今回は京料理も良かったです!
2010.05.10
コメント(0)
改めて卓也君が声を担当したと 知ってて見るとなんか 千秋が卓也君に見えてくると言うか 顔まで浮かんでセリフ一言一言 卓也君の表情までも想像しちゃいます!今度の映画の「時をかける少女」には出ないんですよね・・また制服姿も 見たくないですけど青春映画には もう無理な年かな?すいません・・活躍を望んでいながらこの発言はよろしくないよね瑞樹君だって 30前で高校生役やったよね・・舞台で・・そうそう卓也君も舞台出演あったらいいんじゃない? 実現したら見に行くよ~ん!「鴨川ホルモー」見逃してるんで・・是非是非よろしく!!
2010.05.07
コメント(0)
3Dはアバターに続き違和感なく見れましたただアリスの「私はみんなの言うアリスじゃない」と何度も言うのがちょっと 童話風ですが もういいよって感じでした 夢の中の設定のアリス自身なんですが・・これは妄想?だったんじゃ?決められた人生をそのまま進んでいく妄想の中のアリス・・ここにいれば?の問いに現実に戻り やる事をやる?自分から人生を切り開いて行く!っていうざっとのストーリーでしょうか?自分が怪物を殺す予言なんて・・自分じゃないって思うアリスが 結局戦うのですが・・予言通りの自分がそこにいた時自分ならどう考えるだろうかと・・映像の綺麗さ 迫力とかは最高によかったです 逆転劇もない間違いないハッピーエンド! 職探し中の自分には ちょっと痛い映画ラストでした・・
2010.05.06
コメント(0)
CSで先月からの放送で気になっていてようやく見れました~予想通り 懐かしくて 胸キュンキュンし自分の人生とダブりながら声出して 泣いてしまいました・・あんな 一筋な 恋人がいたら最高で うらやましい~女性目線で こんな恋人は理想ですよねグミ・チョコレート・パインに続き自分はどうも こういった 青春時代の恋愛を現在の視線から回想シーン風に入れ込まれるストーリー いやじゃないね~(大体の青春映画は そうなんですがね)好きなシーンだけ また見ようっと!
2010.05.03
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


![]()