あたしも胃カメラは まだ経験ないけど。。。
昔。。。腸の検査で お尻から入れたことはあるですぅ~~(-_-;)

でも 医薬品の進歩は 素晴らしいですね~(゜o゜)
ドクターおススメの薬なら すぐ良くなります!!
お腹に優しいモン食べて 暖かくして待ってましょーー(*^_^*) (2010.09.27 10:01:20)

はるこらんど2

はるこらんど2

PR

Favorite Blog

新米がサービス New! タッチ016さん

朝のうちに New! ねこみちクーさん

朝は寒すぎる もっちん4476さん

柴犬花子の旅行37/… hanako&motomattiさん

柴わんこあいの 能… あいおかぁしゃんさん

Comments

晴太の母 @ Re:お知らせします(11/30) 去年も体調不良で、いい報告もできそうに…
タッチ016 @ Re:お知らせします(11/30) お辛いときにご報告ありがとうございます…
かいちょー@ Re:お知らせします(11/30) これまで何回か「入院するよ」って記事が…
ご無沙汰しています。@ Re:お知らせします(11/30) 以前、福井にお住まいだったころ お宅の方…
みつぼん0315 @ Re:お知らせします(11/30) 私たちに気を遣って下さって、 入院してる…
2010.09.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ドクターい@なかに処方してもらったEパリエット錠10mgです。
こんな小さいのを(マウスは比較のため並べてみました)
一日一回一錠だけ飲むだけでいいのだ。

効き目もさることながら
一日に何度も飲まなくていいので助かります。
毎食後にいろいろ飲むのってけっこう面倒じゃない。

この薬は一週間分出ています。
その間に症状が改善されなかったら
もしくはいったん良くなったのがすぐにぶりかえしたら


というわけで、まだ飲むの決定したわけではないのよ~!!
みなさん、もうすっかり私が胃カメラを飲むものと思ってない?(笑)

”胃カメラ体験記”を日記としてアップする事態はできるだけ避けたいし
今朝早くに、パパがまた5日間の中国出張に行ってしまったので
具合を悪くする訳にはいきません!!
今日も大好きなコーヒーを我慢して摂生に努めております(泣)

あ、中国とはいっても、パパが行くビジネス特区みたいなところでは
報道されているような騒ぎは一切おきてないし
軍事施設も近くにないので心配ないとのことです。

現地の人も”それよりも仕事!”というスタンスなので
いぢめられたりもしないって♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.26 12:00:58
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一日一錠(09/26)  
kuro74301  さん
胃カメラか・・・私。絶対にやらないと決めております(^^;) 定期健康診断でも、バリウムは絶対に飲まないという頑固者です♪ (2010.09.26 17:24:53)

なんかさ  
ここ2~3日胃の調子がいまいちなんだよな、私も
この間健診だったから、もしひっかかれば、私の方こそ胃カメラかもだ・・・
その薬ほすい(笑)
(2010.09.26 19:52:15)

Re:一日一錠  
ねこみちクー さん
1日に1錠だとわかりやすい!
飲み忘れ防止にも、よさそう。
お薬が効いて早く治るといいですね。 (2010.09.26 21:08:50)

まだね、、  
未経験な胃カメラ。 ワタシもなるべくなら 避けて通りたいですわねぇぇぇ~

おかぁしゃんは 胃より肝臓でしゅよ” 絶対”””  byあい   (2010.09.26 23:08:52)

Re:一日一錠(09/26)  

Re:一日一錠(09/26)  
yukamix10  さん
めっきり寒くなりましたが、気温差のストレスだったら
気候に馴染めば治るんですけどね(´o`)

胃を病むと長引きますよね。
まあ、そんなに抵抗せず胃カメラ検査を受けといた方がいいですって~(^_^) 

私はほぼ毎年、もう8回くらい受けてます。
受けた後は無性にお腹が減るのでゴハンが待ち遠しいのだ(笑) (2010.09.27 20:50:47)

Re[1]:一日一錠(09/26)  
わんこ堂  さん
kuro74301さん
>胃カメラか・・・私。絶対にやらないと決めております(^^;) 定期健康診断でも、バリウムは絶対に飲まないという頑固者です♪
-----
バリウムと大腸内視鏡検査はもう二度としたくないのですぅ~!
ほんと健康第一でっつ!! (2010.09.28 13:14:52)

Re:なんかさ(09/26)  
わんこ堂  さん
ゆみっぺ0025さん
>ここ2~3日胃の調子がいまいちなんだよな、私も
>この間健診だったから、もしひっかかれば、私の方こそ胃カメラかもだ・・・
>その薬ほすい(笑)
-----
有無を言わさず。。。ってほうがあきらめがつくかもよ(笑)
自分で決めるってまずめんどくささとの戦いが!! (2010.09.28 13:16:24)

Re[1]:一日一錠(09/26)  
わんこ堂  さん
ねこみちクーさん
>1日に1錠だとわかりやすい!
>飲み忘れ防止にも、よさそう。
>お薬が効いて早く治るといいですね。
-----
だいぶよくなりました♪
でも油断すると。。。治りが遅いのは年のせいと思いたい~!! (2010.09.28 13:18:58)

Re:まだね、、(09/26)  
わんこ堂  さん
あいおかぁしゃんさん
>未経験な胃カメラ。 ワタシもなるべくなら 避けて通りたいですわねぇぇぇ~

>おかぁしゃんは 胃より肝臓でしゅよ” 絶対”””  byあい  
-----
肝臓はエコーと血液検査か。そういうのは楽でいいんだけどね。
(2010.09.28 13:20:23)

Re[1]:一日一錠(09/26)  
わんこ堂  さん
みつぼん0315さん
>あたしも胃カメラは まだ経験ないけど。。。
>昔。。。腸の検査で お尻から入れたことはあるですぅ~~(-_-;)

それもしたことあるですぅ~~。
それこそ、二度とごめんなのですぅ~!!

>でも 医薬品の進歩は 素晴らしいですね~(゜o゜)
>ドクターおススメの薬なら すぐ良くなります!!
>お腹に優しいモン食べて 暖かくして待ってましょーー(*^_^*)
-----
だいぶいいんだけど、全快!には後一歩ってかんじ。治りの遅いのは年のせいと思いたい~~!
やっぱ健康一番ですね。 (2010.09.28 13:22:17)

Re[1]:一日一錠(09/26)  
わんこ堂  さん
yukamix10さん
>めっきり寒くなりましたが、気温差のストレスだったら
>気候に馴染めば治るんですけどね(´o`)

今年の夏は長かったから、その分疲れもたまっていたのかも。

>胃を病むと長引きますよね。
>まあ、そんなに抵抗せず胃カメラ検査を受けといた方がいいですって~(^_^) 

いやいやいや、できるかぎり苦しい思いは避けたい、と。

>私はほぼ毎年、もう8回くらい受けてます。
>受けた後は無性にお腹が減るのでゴハンが待ち遠しいのだ(笑)
-----
おお!強者!!
いえ、でもやはりそういう空腹感とかはご遠慮したい~(笑) (2010.09.28 13:24:41)

Re:一日一錠(09/26)  
晴太の母  さん
わんこ堂さん 胃がまだ本調子じゃないのね~;
お薬飲んで元気になって、胃カメラのまなくてすみますように。
中国の報道を聞いては、パパさんのことを思って心配してました。
パパさんのいくところが安全でよかった!気をつけていってきてくださいね。 (2010.09.28 16:54:38)

Re[1]:一日一錠(09/26)  
わんこ堂  さん
晴太の母さん
>わんこ堂さん 胃がまだ本調子じゃないのね~;
>お薬飲んで元気になって、胃カメラのまなくてすみますように。

今年の猛暑の疲れ、なかなか根深いです~~。
ほんと早く治ってほすぃ~~!!

>中国の報道を聞いては、パパさんのことを思って心配してました。
>パパさんのいくところが安全でよかった!気をつけていってきてくださいね。
-----
ありがとう~♪
拘束されてしまった方々が一刻も早く開放されるといいんですけどね。。。 (2010.09.28 20:07:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

わんこ堂

わんこ堂

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: