はるこらんど2

はるこらんど2

PR

Favorite Blog

新米がサービス New! タッチ016さん

朝のうちに New! ねこみちクーさん

朝は寒すぎる もっちん4476さん

柴犬花子の旅行37/… hanako&motomattiさん

柴わんこあいの 能… あいおかぁしゃんさん

Comments

晴太の母 @ Re:お知らせします(11/30) 去年も体調不良で、いい報告もできそうに…
タッチ016 @ Re:お知らせします(11/30) お辛いときにご報告ありがとうございます…
かいちょー@ Re:お知らせします(11/30) これまで何回か「入院するよ」って記事が…
ご無沙汰しています。@ Re:お知らせします(11/30) 以前、福井にお住まいだったころ お宅の方…
みつぼん0315 @ Re:お知らせします(11/30) 私たちに気を遣って下さって、 入院してる…
2018.05.10
XML
カテゴリ: 柴犬
私は近視、乱視、さらにこの頃は老眼も加わって
メガネは生活必需品、というかもう生命線。
裸眼では怖くて外も歩けません(^_^;)
なのでメガネは複数持っています。

普段使うのは見え方はマイルドだけど軽くて丈夫なのを。
ドライブの時には遠くがよく見えるのか、サングラス。
以前メインで使っていたけど、若干見えづらくなってしまったものも
見えることは見えるので予備にとってあります。



これにパパのサングラスや老眼鏡もあるから


川越の家の近くにはメガネのチェーン店があって
歩いてすぐだからちょっとぶつけてゆがんだりしたら
すぐ持っていって直してもらってて
その折にクリーニングもしてもらってたけど
村には当然そんな便利なお店はありません。

なのでたまにこうして隅々まできれいにしてます。
毎日のお手入れはメガネ専用の泡クリーナーで
レンズを拭くだけだからね(^_^;)

単機能でたまーーにしか使わないけど
あれば便利なこの機械、けっこう重宝してるんだ♪



腹があったかいでしゅ~~。byはる


朝晩は5度以下になるからまだ暖房は欠かせません。
それに姐さん、この間まで体調崩していたから
室温は高めになるよう気をつけてます。
こんな時は床暖入れててよかった~!って実感。



昨夜は午前2時にうんPしたいと起こされ

でも下痢が止まってから初めてのちゃんとしたのを出したので
眠気も寒さも吹っ飛んだよ(笑)
食欲戻って、ちゃんと出すことができればもう大丈夫♪

ママは明日から川越に2泊してくるから
パパの事頼むね、はるちゃん♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.10 18:23:16
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メガネコレクション(05/10)  
眼鏡、けっこうたくさんお持ちなんですね。
この超音波クリーナー、いいなあ。
私もほしいです。

以前は、テレビは裸眼でも大丈夫だったのに、もう
だめです。
しっかり眼鏡をかけてみています。

外もはずして歩くと誰と会ったかもわからないしね。

はるちゃん、元気を取り戻してよかったよかった。
おなかは大事よね。 (2018.05.10 21:54:35)

Re:メガネコレクション(05/10)  
メガネ、私には縁がないと思っていたけど、
そろそろ老眼が。
小さい文字が見にくくなってきた~。
遠くは両眼1.5見えるんだけどね♪

超音波クリーナー、便利そうだね。
うちはお父さんメガネかけているけど、メガネ拭きで拭いたり、洗ったりしてるよ。
これは放り込むだけでいいのかな?

午前2時に?
大変だ~(@_@)
でも大事なわが子のためならできるんだよね。
下痢治ってよかったね(#^.^#)
(2018.05.11 09:28:38)

Re:メガネコレクション(05/10)  
メガネには無縁だった私も、もう必需品。
こんなにメガネにお世話になる日がくるとは…
特に手元の作業には必須。

実はお手入れがよくわからなくって、すごく見えにくいなあと思ったらメガネが思い切り汚れてたりとか(^^;)


はるちゃんのお腹の調子がもどってよかった。
このままいけるといいね。

(2018.05.11 18:10:15)

Re[1]:メガネコレクション(05/10)  
わんこ堂  さん
もっちんママさんへ

メガネはないとほんとに生きていけないから
古いのも手放さずにいます。
普段使うにはいまいちになったのも
車と家に予備として置いてありますよ。

クリーナー、アクセサリーなんかにも使えるけど
私はほぼメガネ専用(^_^;)
でもやっぱりきれいになると嬉しいもんです。

はるちゃん、すっかり元気です。
あれ以来ビオフェルミンみたいなサプリは
毎日飲ませるようになりました♪
(2018.05.13 18:40:41)

Re[1]:メガネコレクション(05/10)  
わんこ堂  さん
タッチ016さんへ

老眼は誰も避けられないからね(^_^;)
我慢しないで必要な時はメガネとか使う方が
目の疲労が少ないっていうよ。
軽い度数ならお手軽に作れるし
アクセサリー感覚でいろいろ揃えても楽しいかも♪

クリーナーは水をはって、その中にいれて
あとは3~5分くらい待つだけ。
とっても簡単だよ。

姐さん、お腹が治ったらちゃんと朝まで寝てくれるようになってほっとしてます。
午前2時起きが毎日続いたらやっぱり辛いもん(^_^;) (2018.05.13 18:46:09)

Re[1]:メガネコレクション(05/10)  
わんこ堂  さん
ねこみちクーさんへ

メガネとは子供の頃からのおつきあい。
若い頃はコンタクトにしてたけど
どうも相性が悪くて目が辛いのであきらめました。
きっと死ぬまでメガネをしていることでしょう(^_^;)

そちらならメガネ屋さんもたくさんあるから
時々調整してもらいつつ、きれいにしてもらうのが
一番簡単(笑)川越ではそうしてたよ♪

姐さん、治ったら前より元気になったかも(^_^;)
体重が減って身軽になった?!
でもほんと復活してよかったです。 (2018.05.13 18:51:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

わんこ堂

わんこ堂

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: