stay gold in とやま

stay gold in とやま

PR

Profile

T-ハルミ

T-ハルミ

Calendar

Comments

人間辛抱 @ Re:お久しぶりの近況報告です~~~^^(05/07) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
T-ハルミ @ Re[1]:ご無沙汰もご無沙汰・・・。(09/09) すねあ♪さん >ハルミさん!お久しぶりで…
すねあ♪ @ Re:ご無沙汰もご無沙汰・・・。(09/09) ハルミさん!お久しぶりです! 私ももう1…
T-ハルミ @ Re[1]:ご無沙汰もご無沙汰・・・。(09/09) あんこ1961さん >お久しぶりです。お…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

一人暮らしは一日一麺 デリカ伯爵さん
はむこのナチュラル… はむこ1030さん
ぴょんぴょんのウフ… ひろぴょん1さん
うさぎのぴょんこ usagi0519さん
MIL'S CAFE ミルミル93さん
晩御飯なんにする~? りっこばぁさん
2011.03.30
XML
カテゴリ: 野菜レシピ

おはようございます~訳あって、早朝です

富山の春の風物詩・・・ホタルイカの身投げです

いよいよ始まりました~! 写真是非見てちょ

もう毎年書いてるので、ご存じの方が多いかと思いますが~

普段は沖合深くに生息するホタルイカが、産卵の為に浮上・・・

月明かりがない新月の夜、方向を間違って岸に向かって泳いでくる現象です!

只今、満喫して参りました~~~大笑い

2日前から、ホタルイカ情報が入って来てたんですが、今一気乗りがしなかった。

でも・・・大量のお裾分けと共に聞かされた海の様子・・・

海が、ホタルイカのじゅうたんになったと・・・。

そこまでの大漁に、まだ出合ってないハルミ・・・。

午前2時・・・様子を見に行きましたわ~!

居るホタルイカが沢山泳いでるこりゃ~大変だ~~~

青白い光を放ち、スイスイと私に向かって・・・それを網でどんどん掬う

美しい幻想的な様を楽しみながら・・・どんどん掬う

1時間経過、寒さも増してきたので、そろそろ帰ろうと旦那が・・・弱っ

仕方ない、と思ったその時・・・どんどこどんどこ更に沢山泳いでくるのよ、ホタルイカが

これぞ、ホタルイカのじゅうたん踏んじゃうよ・・・

ここからはもう、必死!!!綺麗~なんて思う暇もなく、ただひたすら掬う!!!

腕がだるくて痛いほど、重い網・・・。何度も上げる!

金魚すくいの水槽の如く、容易にたっぷり掬えます!ここまでの大漁は初めてでした!

へろへろになりましたが、何とも楽しい収穫の時でした

バケツ4杯の大漁です~~~
2011033004210000

そしてお山にも・・・春が

日曜日、友といつもの温泉に出掛けました~

でも、その前に~・・・。そろそろ、ふきのとうが出てるんではないかいな~

やっぱり
2

まだまだ回りを見渡せば、雪・・・雪・・・雪・・・。雪が30センチ程積もってます。

でも、溶けた所からは、しっかりと芽を出しているんだよね~

天ぷらで食べましたほろ苦い春の香り~
1

根が残ってさえいれば、必ずまた、芽吹く

これが生命力なんですよね

命さえあれば、必ず、復活出来る

「一人じゃない」・・・素敵な言葉ですね

昨日

頑張ろう、日本




レシピブログランキングに参加してます~!
美味しそうと思ったら、クリックして下さいませ^^/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.30 13:29:09 コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: