私もチョコのわらび餅なのかな?と思いました。
きな粉が黒いのですね。
黒糖・・残念ながら苦手なんです(><)
体に良いから食べられると良いのですが~子供の頃からダメでした。

ご主人様のお好みはわらび餅よりも「くず餅」ではないかしら? (2009年06月19日 12時08分18秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2009年06月19日
XML
さか昭 のわらびもちです。
あ、こちら、5日前から3日間UPした、エーグルドゥースより前に買っています。

さか昭 わらびもちのつつみ.JPGさか昭 わらびもち.JPG

こちらのきな粉ものは美味しいらしいし、わらびもちは家族全員が好きなので買っておりました。
確か1パック350円ほど。

原材料、砂糖、澱粉、本蕨粉、そしてきな粉のシンプルなもの。

やわやわのとろとろのやわらかさで、口のなかでとろける感じ。

きな粉も黒め。

そんなに甘いという感覚があるわけではないのですが、
砂糖はおそらく、黒糖をつかってあり、
甘さがしっかりじっとり口の中で広がります。
きな粉の感触も細やか。
もしかしたら、わらびもちにきな粉も練り込んであるかもしれません。

ああ、シンプルなんですけれど、これは美味しい。
なかなかな好みです~!
子どもは洋菓子よりこちらに興味が強かったようです!
美味しいそうでした。

ツレももともとわらびもちが好きなので、食していましたが、
美味しかったけれど、


あらら?
もっと弾力があって、餅自体に甘味がないほうがツレは好きかもしれないです。

私はこのタイプが好きなんですけどね~

あ、例によってどら焼きも買ったのよね~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年06月04日 14時21分18秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わらびもちと生チョコ食べられたのかと。  
右の写真、生チョコに見えちゃった。
わらびもちにしては粉が濃い色ですね。
文の助茶屋の色はもっと薄いのはなぜ?

あ、この前ロンロンで試食しちゃって、買っちゃいました。
すごく大きいやつ。三浦屋の前でたまにやってる。
ぷるぷるでした。
中国人の売り子さんでお金払い終わったあとに「おねえさん、かっこいい。色の組み合わせがとてもいいね、あなた」って言われたんですけど・・
やっぱり中国系の人の好む服着てるんだなあ、だから間違えられるんだなぁと思いました。笑

御主人もいろいろおいしもの食べてらっしゃるからわらびもちにもちゃんと好みあるんですね。

黒糖かぁ、それはコクがあっていいかもですね。

どら焼き、楽しみだわ~。
(2009年06月19日 06時52分17秒)

Re:わらびもちと生チョコ食べられたのかと。(06/19)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
夜に撮っているせいか色がさらに黒ずんじゃった。
確かに生ちょこに見えますね。
でも全体が今までのわらびもちに比べて明らかに黒かったです。

右の写真の左の紙袋に入っていました。

きな粉、焦がしが強いのかしら?(いや、こげた味はしなかったけど)

大きくてぷるぷるのわらびもち、美味しそうですね。

店員さんに誉められるなんて~さすがです!
華やかな色づかいだったのですね。
でも「かっこいい」なんだから、なんかいいですね。
「おねえさん」だしっ!!!
羨ましい限りです。

どら焼きは新宿タカシマヤでもたまに入荷されているようですよん。

今日だったらどら焼きでかぶったのにな~。
記事がまだまとまっていなかったので、わらびもちにしちゃいました。 (2009年06月19日 06時59分37秒)

Re:さか昭の、細やかなきな粉のわらびもち(06/19)  

Re:さか昭の、細やかなきな粉のわらびもち(06/19)  
チョコのわらびもち、あっても良さそうですよね。

静岡でもいま、かなりわらびもち売られてますが、スルーしてます。
この大きさのものって食べだすときりがない気がして…。
と言いつつ、京都の予定には入っているけれど…。
わたしも弾力ある方が好きなので、ご主人と一緒かな。
でも美味しければ何でもいいです。結局。 (2009年06月19日 18時22分04秒)

Re[1]:さか昭の、細やかなきな粉のわらびもち(06/19)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>私もチョコのわらび餅なのかな?と思いました。

あら~、ごめんなさい。チョコでなく黒っぽいきなこなんです~。
黒糖がおきらいなのにコメント下さってありがとうございます。
無理されないで下さいね。

くず餅ももちろん主人は好きです!
わらびもちは、「手作り」が好きですね。
蕨粉から作って欲しいと頼まれ、作ると喜ばれたものですが、腕が痛くなり、自分でやって欲しいということで、今は購入専門です(苦笑) (2009年06月19日 19時28分25秒)

Re[1]:さか昭の、細やかなきな粉のわらびもち(06/19)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>チョコのわらびもち、あっても良さそうですよね。

そういえば探せばどこかにありそうですね~。

>静岡でもいま、かなりわらびもち売られてますが、スルーしてます。

そうですか~。わらびもちや基本的にお好きなのにスルーされているんですね。
沢山買ったら確かに危険。
止まらなくなる美味しさですよね。

京都にいらっしゃるのですね~。
どこのわらびもちを召し上がるか楽しみです!!!
弾力好きなら私の主人と同じですね!

美味しければ結局どちらでもいい、あら、私と一緒ですね(笑)
(2009年06月19日 19時31分59秒)

Re:さか昭の、細やかなきな粉のわらびもち(06/19)  
黒糖を使ったわらびもち~おいしそう♪
やわやわのとろとろ・・・いいですね!

うちの近所には今も、わらびもちの屋台が来るんですよ。
ついつい買いたくなっちゃいます(^^ ; (2009年06月19日 21時30分09秒)

Re[1]:さか昭の、細やかなきな粉のわらびもち(06/19)  
家族で眼鏡  さん
ぶるーはわい2612さん
>黒糖を使ったわらびもち~おいしそう♪

美味しかったです~。
私、黒糖スイーツファンになってきたような。

>やわやわのとろとろ・・・いいですね!

はい。とろとろに口のなかでとろける感じがGOODです。

>うちの近所には今も、わらびもちの屋台が来るんですよ。
>ついつい買いたくなっちゃいます(^^ ;

えええ?そんな屋台があるんですか?羨ましいです。なんだか、「手作り」感と暖かみがありそうです。
いいな~。

-----
(2009年06月20日 05時56分38秒)

Re:さか昭の、細やかなきな粉のわらびもち(06/19)  
うきぽ  さん
確かにきな粉黒めですね。
黒糖を使ってるからなんですね。

わらび餅はこれからの時期、ゼリー同様すっと口に入って美味しいですよね。

ヴェルデさん、もしかして京都のわらび餅って「宝泉」では??? (2009年06月20日 22時34分39秒)

Re[1]:さか昭の、細やかなきな粉のわらびもち(06/19)  
家族で眼鏡  さん
うきぽさん
>確かにきな粉黒めですね。

そうなんですよ~。なんだか黒っぽいのです。写真が悪いのもあるけれど、実際見た目も黒い。沖縄の黒糖みたい。。

>わらび餅はこれからの時期、ゼリー同様すっと口に入って美味しいですよね。

はい。口溶けが美味しいですね~。ゼリーも美味しいですね。(アイスも・ああ、夏って!!!)

>ヴェルデさん、もしかして京都のわらび餅って「宝泉」では???

お~なるほど!!!それは美味しそうですね。京都のレポ、楽しみです!
-----
(2009年06月21日 08時36分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(246)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(425)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Freepage List

Favorite Blog

2024/06/17(月)・… New! 恭太郎。さん

【辻堂】ドンク@厚切… New! hagi_hisaさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

親族の怒り New! 土佐ぽん太さん

おんせん県大分☆彡大… New! Belgische_Pralinesさん

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: