ぶるーはわい2612さん
けっこう胡椒がきいているし、マカデミアナッツがごろっと入っているし、なるほどね~という感じがしました。
朝からなのでビールとはいただけなかった(笑)
ビアプリッツ並の(ご存じかしら)香辛料の強さでしたよ~。

ああ、そうでした、小倉トースト、ああいう味と解釈すればいいのですね! (2009年09月14日 06時26分57秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2009年09月13日
XML
カテゴリ: パン

でかしたぞ~東急東横店!と小躍りしたお店、 TOTSZEN BAKER'S KITCHEN のパンが、この前まで限定出店されていました。

以前、東急の催事でこちらのバゲットを購入し、美味しかった手書きハート記憶がありました。その時、品切れや混雑で、本当に買い求めにくかったですが、今回は、最近、地下のフードショーでドミニク・サブロンが新オープンしましたので、そちらに人が流れていたようで、買い求めやすくてラッキーでした。

TOTSZEN BAKER'S KITCHEN  パンたち1.JPG

仕込みの水は、フランスのAQUA STOREから5種類の水を用いたり、牛乳にも低温殺菌のゴトウ牛乳(1日生産360本)こだわりがあるみたい。

お店人気ナンバー2の大分アンバター 190円+税

TOTSZEN BAKER'S KITCHEN  大分アンバター.JPG

ナンバー2ということで、買ってみました。生クリームがはいって、パンとのなじみが良くなっているような気がします。ここのあんは大分の老舗、なな瀬のものを使っているらしいです。

葡萄パン(ハーフ) 190円+税

TOTSZEN BAKER'S KITCHEN  ぶどうパン.JPG

この黄色い色が見ただけで家族好みと分かる。案の定美味しい。

パンの耳の焼き色通り、香ばしさが良い。中央はふんわり、しっとり干しぶどうも好み。

パン・オ・ショコラ 190円+税

TOTSZEN BAKER'S KITCHEN  パン・オ・ショコラ.JPG

ぱりぱりなパイに大人味のチョコが入っています。大人味なチョコとはっきり銘打ってあるのは素晴らしい。でも、そんなにビターではなかった。

食感が固く、かろやかで美味しかったです。

フリュイ (ハーフ)238円+税

TOTSZEN BAKER'S KITCHEN  フリュイ.JPG

しっかりしたかみごたえです。くるみ、クランベリーなどナッツ類とドライフルーツがぎっしり入っています。もう少ししっとりに傾いているほうが好みですが、美味しかったです~。

これもお得感ありました。

渋谷にいるうちにもっと買っていきたいと、また購入。

TOTSUZEN BAKER'S KITCHEN パンたち2.JPG

バゲット(ハーフ) 161円+税

TOTSUZEN BAKER'S KITCHEN バゲット.JPG

軽く暖めました。ああ、以前感じた通り、やっぱり美味しい白い部分がとってももちもちして印象的です!そして美味しいバゲットって、味わいがありますよね。バゲットがお好きな うきぽさん も、このバゲットはお好きかもしれないです。

クロッカン 219円+税

TOTSZEN BAKER'S KITCHEN クロッカン  .JPG

これはさくさくっとしたパンとナッツ類が上品にキャラメリゼしてあります。これは美味しかった。ツレの一押し!これはおそらく Belgische_Pralinesさん がお好みかと思います~!

クロアソン・ジャポネ 152円+税

TOTSUZEN BAKER'S KITCHEN クロアソン ジャポネ.JPG

クロワッサンです。このお店は2種類作っているのですがこちらは国産小麦を用いたもの。庄内牛のゴトウ牛乳、国内無水無塩バター、穂高の水を利用したそう。とても軽やかに、でもバターたっぷりで、軽く暖めましたが、とても美味しかったです。口のなかでパイがパラパラとくずれていくような、そんな感じです。お店のナンバー2との表記を見たような。ナンバー2は2つ?

ビールによく合うパン 152円+税

TOTSUZEN BAKER'S KITCHEN ビールによくあうパン.JPG

お店人気ナンバー1とのことです。

固そうと思いましたが、思ったほどではなかったです。たしかに黒胡椒と塩味が効いて、しかもマカデミアナッツが入っていて、ビールにぴったりかも!美味しかったです!

大倉山あんぱん 161円+税

TOTSUZEN BAKER'S KITCHEN 黒ごまあんパン○.JPGTOTSZEN BAKER'S KITCHEN 胡麻あんパン.JPG

ごまがたっぷりのあんと大分「なな瀬」のあんをストレートに味わってみたかったので購入。これも美味しくいただきました。

お店に個性を感じますが、でも、そんなに好きキライはわかれないのではないかと思います。全体的にコスパいいように思いました。

このお店を気にされている バームクーヘンさん  にもぜひ、しっかりしたパンをお試しいただきたいものです~!

こだわりって個性を生み出すのですね。

TOTSZEN BAKER'S KITCHEN パンたち.JPGTOTSZEN BAKER'S KITCHEN 干しぶどうのパン.JPG

TOTSZEN BAKER'S KITCHEN チェリーのパン.JPGTOTSZEN BAKER'S KITCHEN パン.JPG

どっぷりこの店にはまった私は、限定期間かと思うとさらに、パン・オ・ノア、干しぶどうぎっしりのパンなども購入しましたぽっ(ちなみにクロアソン・ジャポネは写真にうつっていませんがリピしました!)

やはり美味しかったです~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月13日 13時30分33秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


でかしたぞって。笑  
家族で眼鏡さんにでかしたと言われると東急も本望でしょー。

おいしそうなので、小躍りしたのわかります。
私の好みをよく御存知ねー。
クロッカンの記事は明日なのにどうして知ってるの?って感じですー。
どれもおいしそうだけど、やっぱりクロッカン、大倉山あんぱん、ブドウバンがいいかな~。
すっごくおいしそう。 (2009年09月13日 13時47分42秒)

Re:でかしたぞって。笑(09/13)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
入って欲しいわ~と思うお店が入っていると、上から目線で、「でかしたぞ~!」って思ってしまいますよね(笑)
また出店しないかしら?東横やフードショーに入るのは始めてと言っていました。前は上の階の催事出店だったので!

お値段が手頃でこだわりが伝わってくる美味しさでした。品数が少なくなると運ばれて充実している感じです。

あ、Belgische_Pralinesさんの好みって、やっぱりナッツ系の上品な甘さのパンかと(私も同じなのですが、私は幅が広いので・苦笑)思っております。

明日、クロッカンだったのですね!楽しみです。

大倉山だとなかなか買いにいけないので、また入って欲しいものです。 (2009年09月13日 14時04分30秒)

(=^・^=)  
家族で眼鏡さんは結構パンがお好きなようですね(*^_^*)

東京はパン屋さんが多いのかな? ではなくて全国のパン屋の催事が多いのですね!

TOTSZENBAKER'SKITCHEN は横浜にあるパン屋なんですね(*^_^*) HPを見てみましたがレイアウトが上手に作られいるのに驚きました(@_@;) (2009年09月13日 17時21分39秒)

Re:大倉山のTOTSZEN BAKER'S KITCHENのパンたちにはまってしまった~♪(09/13)  
13日:こんばんは・・・ご挨拶に来ました。

足跡の替わりに 失礼と存知ながら書き込みさせてもらいました.ブログ拝見させて頂きアリガトウ御座いました

また遊びに来ますので・・お暇でしたら、当楽天ブログ獅子講:CR斬 花の慶次~^^! へ、遊びにきてください。

お待ちしていますので、ヨロシクお願いします!!
(2009年09月13日 18時58分02秒)

Re:大倉山のTOTSZEN BAKER'S KITCHENのパンたちにはまってしまった~♪(09/13)  
友人に伝えておきます(笑)
アンバター、至宝が好きそうです(笑)
ここのパンだったら夫婦で食べられそうだわ。
サブロンだとわたしひとりで食べないと、夫の好きそうなものがないんです。

たくさん買われているようですけど、リピされたんですね。限定だと買っちゃいますよね~。

(2009年09月13日 19時42分24秒)

Re:大倉山のTOTSZEN BAKER'S KITCHENのパンたちにはまってしまった~♪(09/13)  
おいしそうなパンがいっぱい♪
人気ナンバー1はビールに合うパンなんですね!
ビールのおつまみにパンは考えたことがなかったけれど・・・
プレッツェルにドイツビールは合いますものね~
ナンバー2は小倉あんトーストを連想しました(^-^) (2009年09月13日 20時45分20秒)

Re:大倉山のTOTSZEN BAKER'S KITCHENのパンたちにはまってしまった~♪(09/13)  
usako517  さん
うわっ!私も行かなくちゃー!!って、もう終わっちゃったぁ!??(笑)
東横店の催事はいつも楽しみになってますものっ~
本当にドミニク・サブロンといい、東横店でかしたぞっっっ♪
(2009年09月13日 20時54分20秒)

Re:大倉山のTOTSZEN BAKER'S KITCHENのパンたちにはまってしまった~♪(09/13)  
わぁ~ん「サブロン」に直進したおバカさんは私です~(号泣)←かなりショックを受けてますw
フリュイ・クロアソン・ジャポネ・バケットetc・・魅力的過ぎますよぉ~
大倉山は遠いわ。。 (2009年09月13日 21時35分46秒)

Re:(=^・^=)(09/13)  
家族で眼鏡  さん
ロシアンでキャットさん
>家族で眼鏡さんは結構パンがお好きなようですね(*^_^*)

炭水化物は基本的に好きです。でもとりすぎないようにしないとね~♪
昼と夜はごはんですが、朝はパン食です。

パンの催事出店って、百貨店で多いのですよ~。パン屋も多いかもしれないです。

リンクのHPまでご覧下さったのですね。ありがとうございます~。こだわりが伝わって来ますよね! (2009年09月14日 06時13分26秒)

Re[1]:大倉山のTOTSZEN BAKER'S KITCHENのパンたちにはまってしまった~♪(09/13)  
家族で眼鏡  さん
やるでぇSGtakaさん
おはようございます。ご訪問下さりありがとうございました。
威勢のいいHPですね。お祭りの写真が気に入りました。
伺わせていただきました。 (2009年09月14日 06時18分04秒)

Re[1]:大倉山のTOTSZEN BAKER'S KITCHENのパンたちにはまってしまった~♪(09/13)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>友人に伝えておきます(笑)

でかしたとは上から目線なので、下から目線に変えてお伝え下さい(笑)あ、ちなみにサブロンも出店されたので喜んでおります。

>アンバター、至宝が好きそうです(笑)

まろやかでくせのないアンバターでした~!

>ここのパンだったら夫婦で食べられそうだわ。

そうなんですよね。家族の好みを考えつつパンも購入するので、悩みますよね。

サブロンは沢山マロンの入ったパンが販売されていました。これは至宝様の好みではないかしら?食パンも気になります。

>たくさん買われているようですけど、リピされたんですね。限定だと買っちゃいますよね~。

はい。リピしつつ限定たので沢山買ってしまいました。豪華な一週間でした!
-----
(2009年09月14日 06時22分31秒)

Re[1]:大倉山のTOTSZEN BAKER'S KITCHENのパンたちにはまってしまった~♪(09/13)  
家族で眼鏡  さん

Re[1]:大倉山のTOTSZEN BAKER'S KITCHENのパンたちにはまってしまった~♪(09/13)  
家族で眼鏡  さん
usako517さん
ごっごめんなさい~!!!終わってからのUPです。お店的には「はじめて」と言っていらっしゃいましたが、また出店して下さらないかな~って思います。
激しく買ってしまいました!
そうそう!渋谷の東急!でかした!ですね! (2009年09月14日 06時29分13秒)

Re[1]:大倉山のTOTSZEN BAKER'S KITCHENのパンたちにはまってしまった~♪(09/13)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
泣かないで下さい~!リピ中でUPが遅くなって申し訳ないです~。でもサブロン、はずれがなく美味しいかと思います!!!
また来てくれるといいですよね!

ラインナップ、魅力的ですよね。ペストリー系より、しっかりパンしているものがより美味しく感じました。 (2009年09月14日 06時31分28秒)

Re:大倉山のTOTSZEN BAKER'S KITCHENのパンたちにはまってしまった~♪(09/13)  
M-HIRO  さん
こんにちは!
「ビールによく合うパン」こちらのパンはこの名前なのでしょうか?
分かりやすくユニークですね。(^^♪
ハード系とデニッシュ系様々あり美味しそうです!

前のスペアリブのママレード煮こちらとてもやわらかく美味しそうです!
いただきに行きたいくらいです。(^^♪

(2009年09月14日 15時31分16秒)

Re[1]:大倉山のTOTSZEN BAKER'S KITCHENのパンたちにはまってしまった~♪(09/13)  
家族で眼鏡  さん
M-HIROさん
こんばんは!
確か「ビールによく合うパン」という名前だったかと思いますが確信はないです~!!!
でも分かりやすい名前ですよね。
確かにって思いながら食べました。

好みがあるとは思いますが、こちらのクロアソンはとても美味しく、甘いパンを買いたいという気持ちがおさまる品揃えなので、食べ過ぎさんにはありがたいです(笑)

スペアリブ、圧力釜を使いましたのでやわらかく出来上がりました~!美味しそうとおっしゃっていただき、ありがとうございます♪お恥ずかしい限り! (2009年09月14日 20時06分16秒)

Re:大倉山のTOTSZEN BAKER'S KITCHENのパンたちにはまってしまった~♪(09/13)  
うきぽ  さん
思わず叫んじゃいそうな綺麗なクープ。
はい、間違いなく私の好みです。
特に二回目に買われたパンは全部食べてみたいです。ものすごく美味しそう。

関西には来てくれないのかしら。
ものすごく惹かれます~。
(2009年09月15日 20時33分50秒)

Re[1]:大倉山のTOTSZEN BAKER'S KITCHENのパンたちにはまってしまった~♪(09/13)  
家族で眼鏡  さん
うきぽさん
あ、やっぱりお好み系でしたか!
私は余り買わないバゲットですが、味わいがあって美味しいと、私でも思うバゲットでした★
このお店と、シニフィアン・シニフィエ、ル・ルソールにパサージュ・アニヴォが私の最近の気に入ったという印象の深いバゲットです♪

関西にぜひ行って欲しいです。

また渋谷に来て欲しいものです~♪ (2009年09月17日 20時29分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(214)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

kopanda06 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Belgische_Pralines @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! え。。。。 ホワイトチョコレートかかっ…
Photo USM @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木27〕を…
マロングラッセ♪829 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! 今の季節はレモンのお菓子が美味しいです…
恭太郎。 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 冷やすと更に美味しそう…

Freepage List

Favorite Blog

【大阪土産】むか新… New! hagi_hisaさん

おぎゃー❗ New! マロングラッセ♪829さん

2024/06/27(木)・… New! 恭太郎。さん

風水で願望を叶える… New! Mew♪さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: