家族で眼鏡家の林フルーツ行脚はまだまだ続きそうですね。
やっぱりスイカがいいなぁ。
チェリーはちょっと苦手です。
ところてんゼリーもこの時期なら美味しいのですね!

(2012年07月04日 19時53分57秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2012年07月04日
XML
東急東横のれん街の 林フルーツ 、トマトのゼリー、スイカのゼリー、チェリーのゼリーです。先日、セットでお得に購入しました!溜まりすぎちゃう前にUPします

林フルーツ1
林フルーツ1 posted by (C)家族で眼鏡

スイカは子どもが食べました。先日食べたこだまスイカが美味しく、一番沢山食べたのを忘れ
「あのスイカはもうないの?」と尋ね、ないことを知ると、スイカをチョイス。

希望の味で美味しかった模様です。

林フルーツ2
林フルーツ2 posted by (C)家族で眼鏡

チェリーは、上は、前回はあまり評価はしていないなかった、透明のところてんのようなものがのった、透明ゼリー。下にヨーグルトゼリー、さらに下にチェリーのゼリー。

2個あり、先に食べたツレが「美味しかった」と申すので、そちらをチョイスしました。

透明ゼリーとところてんも、この時期食べると、さわやかで、前回より美味しく感じます。ヨーグルトゼリーも酸味がありますし、さくらんぼのゼリーは、いかにも着色料のような~~という色をのぞけば、なかなかよい組み合わせです。

夏によいゼリー

林フルーツ3
林フルーツ3 posted by (C)家族で眼鏡

最後のゼリーは分け合って食べました。
小さい赤い実はトマト。甘くなく、酸味があります。あれ?という感じ。
下の赤いゼリーもトマトです。

ところが、こちらは甘くて、ゼリーとして美味しく出来ていました。

これからゼリーが食べたくなる日が増えそうです。

林フルーツのゼリーは、 お見舞いの手土産品 にも良いですね!

以前UPした、林フルーツの記事は、 こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年07月04日 07時30分46秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あのスイカはもうないの? 笑  
そっか、そういう会話が繰り広げられてるんですね。

気候によって美味しさが増すってことありますよね。
暑い時はとにかく、フルーツ、しかも寒天、ところてん、ヨーグルトがプラスされると清涼感も加わりますし~。

今日は暑くなりそうですね。
そろそろ林フルーツパレードがでてくるんじゃないかと思ってました。
のれん街がなくなったあと、林フルーツは?

(2012年07月04日 08時17分30秒)

Re:林フルーツのゼリー、スイカ、トマト、チェリーを買いました♪(07/04)  
気付けばもう7月、ゼリーの美味しい季節ですよね。
今日は暑いし。。

すいかのゼリーって珍しいですよね。
水っぽくならずスイカの美味しさが出ていれば嬉しいです。
トマトゼリー、とうとうゼリーにも野菜が登場なんですね。
私はやっぱちチェリーかな。←意味深w

目の具合、如何ですか?
梅雨時は体調管理が難しいですよね。お大事にね、家族で眼鏡さん。 (2012年07月04日 15時17分34秒)

こちらが凄いんですけど~~  

Re:あのスイカはもうないの? 笑(07/04)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
ははは。
そうなんですよ、食いしん坊な話題が繰り広げられております。
とくにフルーツは子どもがすごく好きですね。

そうなんです。
気候によって、味の感じ方って変わりますよね。
そうそう、フルーツ、美味しいです。
それもスイカは夏はたまらなく美味しい気がします。
寒天も冷えていて美味しいし、ところてんも眼に涼やか、ヨーグルトも酸味があっていいですね。

本日はあつかったです。
林フルーツ、予測されていたとは(笑)
のれん街で林フルーツのゼリーがなくなったら困ります。
ぜひ半分残るうちの1件に入っていただきたいわ! (2012年07月04日 22時21分45秒)

Re[1]:林フルーツのゼリー、スイカ、トマト、チェリーを買いました♪(07/04)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
そうなんです。
肌寒いと思っていたら、急に夏が近づいてきた感じがしますよね。
7月です。ゼリーの美味しい季節になりました。私もしっかりちゃんと、ゼリーを楽しんでおります!

すいかのゼリー、去年くらいから見かけるようになったけれど、珍しいですよね。
でも、美味しいと思います。
身体が欲しているのかしら?
トマト、林フルーツでゼリーが出るとは思わなかったので驚きました。
チェリーは王道ですもの。
安心ですよね(笑)

そうそう、眼のほうはずいぶん楽になりました。
薬は手放せませんが、あれ以上の悪化がせず、治る方向になってよかったです。
瞳に白いものが出来ていたのですが、だんだん小さくなって、充血もひいてきました!
ありがとございます。
梅雨時って気をつけないとダメですね!





>気付けばもう7月、ゼリーの美味しい季節ですよね。
>今日は暑いし。。

>すいかのゼリーって珍しいですよね。
>水っぽくならずスイカの美味しさが出ていれば嬉しいです。
>トマトゼリー、とうとうゼリーにも野菜が登場なんですね。
>私はやっぱちチェリーかな。←意味深w

>目の具合、如何ですか?
>梅雨時は体調管理が難しいですよね。お大事にね、家族で眼鏡さん。
-----
(2012年07月04日 22時27分55秒)

Re:こちらが凄いんですけど~~(07/04)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
あ、こちらってリンクの数ですね(笑)
こちらのなかには、すごい量の記事もあるし、記事にせずに食べたゼリーもありますから、我ながらよく食卓に登場しているものだと思います。
そうですね。
林フルーツ、また買ってくることでしょう。
前回、ダメにおもえたところてんも、今回はOKでした!
季節柄でしょうか?
チェリーは苦手でいらしたのですね。スイカスイーツ、もっとあっても良い気がします! (2012年07月04日 22時30分54秒)

Re:林フルーツのゼリー、スイカ、トマト、チェリーを買いました♪(07/04)  
ゼリー夏には良いですね。
私も毎日シャーベットと交代で食べています。でもわたしのは手作りだから味がいまいち。
高級なのが食べてみたい。
先週自由が丘を散歩したんですが、お茶とスコーンだけでした。スイーツにすればよかった。でもどこも混んでいたんですよ。
東急で買ってもどこで食べるかが問題ですね。
週末なら娘の家で食べられるかな。 (2012年07月05日 07時23分44秒)

Re[1]:林フルーツのゼリー、スイカ、トマト、チェリーを買いました♪(07/04)  
家族で眼鏡  さん
灰色ウサギ0646さん
そうなんです。
夏にゼリーはよいですよね!
灰色ウサギさんは、シャーベットと交代で!!!
それは涼しげですね!

自由が丘、スイーツ店もお茶店も確かに混雑しているかもしれないです。
お茶とスコーンも優雅かと思いますが、パフェとか食べたい気持ちにもなるこのごろです。

確かに東急で買っても~というところがありますよね。
フルーツもので、フルーツの西村もありますが、あそこも混雑しているし、喫煙の近くだとけむいのが難点ですね。

お嬢様の家がお近くなら、そのお宅が一番落ち着きそうですね!
(2012年07月05日 07時30分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(214)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

kopanda06 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Belgische_Pralines @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! え。。。。 ホワイトチョコレートかかっ…
Photo USM @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木27〕を…
マロングラッセ♪829 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! 今の季節はレモンのお菓子が美味しいです…
恭太郎。 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 冷やすと更に美味しそう…

Freepage List

Favorite Blog

【大阪土産】むか新… New! hagi_hisaさん

おぎゃー❗ New! マロングラッセ♪829さん

2024/06/27(木)・… New! 恭太郎。さん

風水で願望を叶える… New! Mew♪さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: