今まで杏ジャムというかヨーグルト用の杏ソース作っていました。

同じことしてたんですね。
ラズベリーも杏もこの頃作るのは酸味の有るのばかりです。
ちょっとぐらい苦くてもだいじょうぶ。
おいしそうに出来上がっていますね。 (2012年07月05日 09時49分49秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2012年07月05日
XML
カテゴリ: スイーツ 家庭



柑橘ゼリー2
柑橘ゼリー2 posted by (C)家族で眼鏡

先日買った 甘夏羹 をイメージして作る。

柑橘ゼリー1
柑橘ゼリー1 posted by (C)家族で眼鏡

見た目は成功。でも、味が薄かった。
惜しい出来。

柑橘ゼリー3
柑橘ゼリー3 posted by (C)家族で眼鏡

でもまあ、冷えているからそれなりに食べることができる。

同じ柑橘の皮でジャムを作っていました。

柑橘ジャム
柑橘ジャム posted by (C)家族で眼鏡

売り子のかたが「ゆでこぼしは1回でOK」と教えてくれたのですが・・・それとも、砂糖の量がこれも少なかったか・・・。苦味が残ってしまった。チョコレートをまぶしてピールにしたい感じに出来上がった。無念って思っていたら・・・

柑橘ゼリー4
柑橘ゼリー4 posted by (C)家族で眼鏡

つまみ食いするぐらい、ツレに大受け!

そして、ゼリーとまぜて美味しそうにツレが食べていた。私も試したら、これが美味しい。美味しい感じにな

苦味があって大人味でという出来だが、子どもパンにつけて食べていた。

よかった・・・。

ジャム1
ジャム1 posted by (C)家族で眼鏡

試しに作ったキウイとリンゴのジャム。酸味がちょっと足りなかった。

ジャム2
ジャム2 posted by (C)家族で眼鏡

やっぱり苺ジャムが一番楽で美味しかった。電子レンジで楽チンに、砂糖を少なく、半生に作る。

今年の我が家のブーム→ジャム。何度作ったことかわかりません。それがクセで、瓶ものも買うことも。菓子パンの購入が減りました。

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年07月05日 07時26分49秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


菓子パン購入が減ったんですね。  
イメージ、この間の甘夏羹わかりますよー。
そう思って見てました。

ひからびたらこうすればいいんだ、我慢して食べてた。笑

マメに作られてますね~。
ブームってどれだけ家族で眼鏡家にあるのでしょう?
でも手作りものだし、ご家族にも大好評だし、健康志向だし、言うことないですよね。
偉い! (2012年07月05日 08時00分15秒)

Re:作ったもの☆ジャム3種とゼリー(07/05)  

Re:作ったもの☆ジャム3種とゼリー(07/05)  
ジャムブーム到来なんですね。
手作りは安心だし何と言っても美味しいから家族から喜ばれますよね。
良かったですねー 良い妻&母だわ。
ゼリーも美味しそうですよん^^

私は毎年作っている梅シロップを今年はお休みしてしまいました。。

今日は蒸し暑いですね。耐え切れずエアコン付けてしまいました。。 (2012年07月05日 17時19分57秒)

Re:作ったもの☆ジャム3種とゼリー(07/05)  
柑橘の皮は苦みがまた魅力でもあります。
美味しそうに出来ていますね。ゼリーとの相性がよかったんですね。
苺ジャムが美味しそう。
わたしはジャムブームが来たとしても、菓子パンの購入は減らない気がします。
朝はパンがないとダメなの~(朝だけだけど) (2012年07月05日 20時14分26秒)

Re:菓子パン購入が減ったんですね。(07/05)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
そうなんです。
レバームースとか、いろいろつけはじめてはいたのですが、ジャムが決定打で菓子パンの購入がめっきりなくなりましたの~。

>イメージ、この間の甘夏羹わかりますよー。

ありがとうございます。イメージはこんな感じですよね!
でも、味は違いました・・・。

>ひからびたらこうすればいいんだ、我慢して食べてた。

いや、まずはひからびさせないことが大事でしょう。
とはいえ、皮はジャムにしようと思っていたのです。

苺ジャムは本当に楽で美味しかった。
買い物に一緒に行くと、買い物カゴに入っていたこともありましたよ~。

いつも手作りすると誉めていただいてありがとうございます。

ブームは、我が家にはいろいろありすぎですね(苦笑)
(2012年07月05日 22時40分03秒)

Re[1]:作ったもの☆ジャム3種とゼリー(07/05)  
家族で眼鏡  さん
灰色ウサギ0646さん
>今まで杏ジャムというかヨーグルト用の杏ソース作っていました。

え?そうなんですか?
杏ジャム、ソース、手作りは酸味があってすごく美味しいですよね!
灰色ウサギさんなら、失敗なく毎回美味しく作られることでしょうね。
ラズベリーの酸味も、ジャムにするととても美味しいですよね!
子どもが学校の旅行で、持って帰ったときに作りました。
あっという間になくなっちゃいました!

>ちょっとぐらい苦くてもだいじょうぶ。
>おいしそうに出来上がっていますね。

ありがとうございます。
主人があんなに喜んで食べてくれたので、味見のときはがっくりきたけれど、救われました!

(2012年07月05日 22時42分42秒)

Re[1]:作ったもの☆ジャム3種とゼリー(07/05)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん、
そうなんです。
苺のときは本当によく作っていました。
手作りは、確かに安心。かつ半生的なゆるいジャムは、市販では買えないので、尚更つくりたくなります。
家族も喜んでくれると、続きます。

そして、こうして、ブログでも誉めていただけると励みになっちゃったりして!

>ゼリーも美味しそうですよん^^

ありがとうございます。

>私は毎年作っている梅シロップを今年はお休みしてしまいました。。

そうでしたのね。
わたしも今年は作りたいという気持ちが起きませんでした。不思議です。

>今日は蒸し暑いですね。耐え切れずエアコン付けてしまいました。。

本当に~~。
真夏になればもっと暑い。心の準備が出来ていないわ~~って焦ります。
逆に乗り物は寒く感じたりします。 (2012年07月05日 22時54分53秒)

Re[1]:作ったもの☆ジャム3種とゼリー(07/05)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>柑橘の皮は苦みがまた魅力でもあります。

そうですよね。基本的にわたしも橘の皮の苦味は好きなほうなんですが~~。
今回は少し苦かったわ~。

でも時間をおいたら甘みとなじんできて、ほっとしました。

ゼリーとの相性もよく、薄い味が濃くなってよかったです。

苺ジャム、簡単なので続きました。
我が家も毎朝パンなのですが、ジャムが砂糖も少なく、全体的にゆるいので、悪くならないうちに~みたいな気分もあって、菓子パンが控えられました!
でも、菓子パンはやっぱりプロの美味しさですよね! (2012年07月05日 22時58分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(201)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Belgische_Pralines @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! ノリエットのアイス憧れです😍😍 カップ…
kopanda06 @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Photo USM @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木20〕を…
ひーちゃん・ダイエット @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! 確かにお高いアイスだけど、満足感もケー…
neko天使 @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…

Freepage List

Favorite Blog

ストケシアと梅仕事 New! コーデ0117さん

2024/06/20(木)・… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

アップルパイ専門店… New! マロングラッセ♪829さん

大分~別府へ電車で… New! Belgische_Pralinesさん

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: