美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2013年08月09日
XML
カテゴリ: 外食 うなぎ
えへへへへ♪♪♪

またまた食べちゃった!

石ばし8
石ばし8 posted by (C)家族で眼鏡

江戸川橋、 江戸川石ばし 参りました。

石ばし12
石ばし12 posted by (C)家族で眼鏡

特上うなぎでございます。

石ばし2
石ばし2 posted by (C)家族で眼鏡

突然なので無理かと思いましたが、当日、お座敷ならあいているとのことで、入ることができました。(写真の席ではないですが、ちょうどあいたので~)

石ばし4
石ばし4 posted by (C)家族で眼鏡

江戸の鰻はまずいっていう話で目の前で盛り上がられたことがあります。

その時、石ばしのうなぎを食べてもそういえるのかしらって心のなかで思っていたのだけれど、その頃は西のうなぎを食べたことがなかったので反論できず悔しかった。

石ばし3
石ばし3 posted by (C)家族で眼鏡

まあ好みはそれぞれですからね!!!

石ばし5
石ばし5 posted by (C)家族で眼鏡



石ばし6
石ばし6 posted by (C)家族で眼鏡

やわらかく、べしょっとしそうだけれど、ふっくらしていてそれを感じさせない食感です。

皮はぬるっとしていなくもないけれど、魚臭さはなく、ゆるやかに噛みきれて何ともいえない。

石ばし7
石ばし7 posted by (C)家族で眼鏡

濃さもそんなにないように思えるたれと、白身魚の組み合わせなのように思えるけれど、鰻重らしいしょうゆの味わいなんです。

山椒は緑色。

石ばし9
石ばし9 posted by (C)家族で眼鏡

うなぎは静岡県吉田町産だそうです。そして塩もこだわりです。

今回は自制しながら、それなりにゆっくり食べました。やっぱりここのは好みにすごくあいます。

石ばし10
石ばし10 posted by (C)家族で眼鏡

蓋の裏に石ばしの文字。

石ばし11
石ばし11 posted by (C)家族で眼鏡

お椀の裏にも石ばしの文字。

ああ、また食べたいわ~!

石ばしのうなぎ、2008年の記事は こちら !そのあとの記事は こちら

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年08月09日 08時09分02秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:江戸川橋 石ばしのうなぎは、いつもハズレなくおいしいのがすごい!(08/09)  
うわー!!
昨今こんな豪華な鰻、そんじゃそこらじゃお目にかかれない!

うわー、やっぱり凄いですね、石ばし~♪
さすが鰻の女王御用達のお店だけある。

特上なのはわかるんですけど、鰻が大きい!

江戸の鰻は・・ですか。
東西で食文化が違うから、違う文化圏の人がいる時は言葉を考えた方がいいですねぇ。

いや~、やっぱりこの画像だけで幸せになれると言うか、香りまで漂って来そうです~。

(2013年08月09日 08時41分29秒)

Re[1]:江戸川橋 石ばしのうなぎは、いつもハズレなくおいしいのがすごい!(08/09)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>うわー!!
>昨今こんな豪華な鰻、そんじゃそこらじゃお目にかかれない!

そうなんですよー。さすが石ばしです。すごーく待たされますが、これ見たら納得ですよね(^^)

>うわー、やっぱり凄いですね、石ばし~♪
>さすが鰻の女王御用達のお店だけある。

やっぱりここのを食べると口が奢ってしまうので、他のうなぎはなかなか、違うかもって思ってしまいます。

>特上なのはわかるんですけど、鰻が大きい!

まぁ、拡大してますけどね(笑)

>江戸の鰻は・・ですか。
>東西で食文化が違うから、違う文化圏の人がいる時は言葉を考えた方がいいですねぇ。

いやーそれは、一人は関東の人なので、どちらかというと相手の住んでいた地域は美味しいものがありますねと褒めて、もう一人は自分の地元を自慢したかったのかなぁ。

>いや~、やっぱりこの画像だけで幸せになれると言うか、香りまで漂って来そうです~。

ありがとうございます!
-----
(2013年08月09日 10時20分02秒)

Re:江戸川橋 石ばしのうなぎは、いつもハズレなくおいしいのがすごい!(08/09)  
わぁ~特上うなぎ、何て豪華なんでしょう~
ホントに大きくて立派ですねー

今日は一段と暑いからこの画像で暑気払い出来そうです。

うなぎの女王様のうなぎベスト3はどのお店ですか?
(2013年08月09日 16時20分33秒)

Re:江戸川橋 石ばしのうなぎは、いつもハズレなくおいしいのがすごい!(08/09)  
吉田町の鰻でしたね~。
以前は良くお中元にいただいたのですけど、引っ越されてしまった(^_^;)

やっぱりここは美味しそうです。
あ、野田岩さん、プロフェッショナルで放映されたせいか、友人が買いに行ったら売り切れだっと。皆さん、豪勢ねぇ。

テーマの件ですけど、取り敢えずテーマのページに行って「このテーマの記事を書く」とかを選択すればPCからでもできますよ。
もしかしたら管理画面ではわからないかもしれませんが、upされた記事を見れば、ちゃんとテーマが選択されているのがわかります。 (2013年08月09日 19時53分08秒)

Re[1]:江戸川橋 石ばしのうなぎは、いつもハズレなくおいしいのがすごい!(08/09)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>わぁ~特上うなぎ、何て豪華なんでしょう~

えへへ(^^)豪華でしょ?
好みにバッチリなので、笑顔でまくりでしたよー(^^)

>ホントに大きくて立派ですねー

でも、たべ始めたら止まらないので、ペロリと食べてしまいます。
あとで来ますねー!

>今日は一段と暑いからこの画像で暑気払い出来そうです。

本当に暑い。尋常じゃないですね!
少しでも元気になっていただければすごーく嬉しいです(^^)

>うなぎの女王様のうなぎベスト3はどのお店ですか?

ベスト1は石ばしですねぇ。

あとはなぁー。どうでしょう?
そんなに多店舗食べている訳ではないので。
野田岩は大好きだけど、当たり外れがあるし、名古屋の金山の釜まぶしも好感度高かったかなぁ。
もっと多店舗食べ比べしてみたいです。
(2013年08月09日 20時27分15秒)

Re[1]:江戸川橋 石ばしのうなぎは、いつもハズレなくおいしいのがすごい!(08/09)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>吉田町の鰻でしたね~。

さすが、地元のことはよく覚えていらっしゃいますー!

>以前は良くお中元にいただいたのですけど、引っ越されてしまった(^_^;)

それはとっても残念ですね。
仕方ないとわかっていても残念ですよね。

>やっぱりここは美味しそうです。

でしょ?

>あ、野田岩さん、プロフェッショナルで放映されたせいか、友人が買いに行ったら売り切れだっと。皆さん、豪勢ねぇ。

わー!見逃しました。
プロフェッショナルに出ていたのですね!!
それは売り上げ、上がりますよねぇ。
皆様豪勢って(^^)
いつもヴェルデさんが豪勢だと皆様思ってますよー!

>テーマの件ですけど、取り敢えずテーマのページに行って「このテーマの記事を書く」とかを選択すればPCからでもできますよ。

あ、そうなんですね!
そうしたらパソコンと携帯を往復しなくて済みます。

そんな簡単なことでできるなんてー!

>もしかしたら管理画面ではわからないかもしれませんが、upされた記事を見れば、ちゃんとテーマが選択されているのがわかります。

了解ですー。
やってみます。
ありがとうございました!!
-----
(2013年08月10日 09時39分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(246)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(425)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Freepage List

Favorite Blog

2024/06/17(月)・… New! 恭太郎。さん

【辻堂】ドンク@厚切… New! hagi_hisaさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

親族の怒り New! 土佐ぽん太さん

おんせん県大分☆彡大… New! Belgische_Pralinesさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: