美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2017年12月07日
XML
テーマ: 栗のお菓子(488)
カテゴリ: スイーツ タルト
栗の産地として、笠間はけっこう有望らしい。JR東京駅1F構内、サウスコートエキュート内にて、​ a la campague ​(パティスリー ア ラ カンパーニュ)プロデュースの新ブランド店があります。



東京駅グランスタ内の​ le billet ​(ル・ビエ)の3番目人気のケーキはマロンタルトだとプライス表の横に書いてありました。1番目、2番目にはない限定のケーキに目が釘付けになってしまいました。



笠間の栗を使った、このお店限定のケーキのようです。(駅構内で笠間の栗のフェアをしているようです)



700円プラス税、、、、いや、これは高い。でも美味しそう、限定、大きい。。。。といろいろ店頭で眺めながら考える。

半分ずつして食べるか、、、ということで買ってみました。



渋皮栗は甘さおさえめです。コクがあって、美味しい。これ、5個くらい食べたいと思わせます。

チョコのタルトにアーモンドクリームをひきこんで焼いて、その上にスポンジ、さらに生クリーム、モンブランクリームのへと重なっています。







そして、スポンジはしっとりしていて、クリームになじむ。



さらに、モンブランクリームの間には、クルミがしこまれている!!!
これがぐっと木の実感を増して秋らしい雰囲気にさせます。



モンブランクリームはお酒がきいていて、ちょっと高級感が出ます。



食べ終わっちゃうの、あっという間だよ、、、やっぱり半分は半分でしかない、、、美味しかったけど~。半分もらった我が家のフルーツ筋肉男子は、「なんだかすごく美味しかった」と喜んでおりました。

ア・ラ・カンパーニュ、期間限定りんごのタルトの記事は​ こちら ​!栗のパフェの記事は こちら

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年01月08日 00時07分15秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京駅構内、le billet(ル・ビエ)の限定、笠間の栗を使ったマロンタルトを食べる!(12/07)  
恭太郎。  さん
東京駅構内って初期って迷いませんでしたか?慣れるまで。 (2017年12月07日 07時59分09秒)

Re:東京駅構内、le billet(ル・ビエ)の限定、笠間の栗を使ったマロンタルトを食べる!(12/07)  
エンスト新  さん
おはようございます
食べてみたいですね~ (2017年12月07日 08時00分26秒)

Re:東京駅構内、le billet(ル・ビエ)の限定、笠間の栗を使ったマロンタルトを食べる!(12/07)  
笠間が栗の産地とは初めて知りました。
そしてアラカンパーニュに新ブランドが出来ていたとは❗
アラカンパーニュとどう展開が違うのか気になります。

700円のケーキは悩みますよねー(°▽°)
先ずは半分個は正解だったかも。外したらショックは大きいですもん。
でもでも今回は1個食べしたい当たりで良かったですね🎵
クルミまで入っているとは凝っていますよねー
これは私も食べてみたいです(*^^*) (2017年12月07日 17時32分29秒)

Re:東京駅構内、le billet(ル・ビエ)の限定、笠間の栗を使ったマロンタルトを食べる!(12/07)  
私も半分でいいから食べたい。写真見てるだけで絶対美味しいのがわかります。 (2017年12月07日 18時41分33秒)

Re[1]:東京駅構内、le billet(ル・ビエ)の限定、笠間の栗を使ったマロンタルトを食べる!(12/07)  
家族で眼鏡  さん
恭太郎。さんへ
東京駅構内、広いですよね!
丸の内、八重洲、そして、それ以外にも東京駅がありますものね~。

(2017年12月07日 21時56分26秒)

Re[1]:東京駅構内、le billet(ル・ビエ)の限定、笠間の栗を使ったマロンタルトを食べる!(12/07)  
家族で眼鏡  さん
エンスト新さんへ
こんばんは~。
ちゃんと撮れていたようでよかったです。 (2017年12月07日 22時00分03秒)

Re[1]:東京駅構内、le billet(ル・ビエ)の限定、笠間の栗を使ったマロンタルトを食べる!(12/07)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさんへ
笠間の栗は小布施でも用いられているみたいですよ。
沢山とれる産地だとか~。
私も最近知りました。
そして、そう!アラカンパーニュプロデュースで東京発のお店ができていました。
神戸と東京、どう違うのでしょう???
私もワカラナイ。
700円、、、悩みますよね。
でも大きさがあって半分にできるというところで、敷居が低くなりました。
重くないから、、、1個イケます!
クルミはいい効果になっていました!
(2017年12月07日 22時05分04秒)

Re[1]:東京駅構内、le billet(ル・ビエ)の限定、笠間の栗を使ったマロンタルトを食べる!(12/07)  
家族で眼鏡  さん
灰色ウサギ0646さんへ
よかったです~。
美味しそうにうつっていてほっとします。
クルミがいい存在感を放っていました!
(2017年12月07日 22時10分05秒)

Re:東京駅構内、le billet(ル・ビエ)の限定、笠間の栗を使ったマロンタルトを食べる!(12/07)  
見るからに高級ですよね。
美味しそう🎵
渋川煮の光沢もいいし、お酒もちょっぴり入って大人っぽい。
くるみが入ってるとはまた楽しみがありますね。
笠間が栗の産地とは。
やっぱりね、国産の栗が高過ぎるからお菓子に反映されちゃうのですよね。 (2017年12月07日 22時58分03秒)

Re[1]:東京駅構内、le billet(ル・ビエ)の限定、笠間の栗を使ったマロンタルトを食べる!(12/07)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさんへ
そうなんですよ~。
見るからにお高そうですよね。
美味しかったです。
渋皮煮の光沢、たしかにいいですよね。
洋酒が入っているといいかおりがしますし~。
くるみが入っていたのがびっくりしました。
フルーツのタルトが500円台からあるけれど、けっこうもっとお高いタルトもあって、国産栗だったらお値段UPも仕方がないですよね。
(2017年12月08日 07時22分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(201)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Belgische_Pralines @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! ノリエットのアイス憧れです😍😍 カップ…
kopanda06 @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Photo USM @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木20〕を…
ひーちゃん・ダイエット @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! 確かにお高いアイスだけど、満足感もケー…
neko天使 @ Re:下高井戸ノリエット(Noliette)のアイス3種(06/20) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…

Freepage List

Favorite Blog

ストケシアと梅仕事 New! コーデ0117さん

2024/06/20(木)・… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

アップルパイ専門店… New! マロングラッセ♪829さん

大分~別府へ電車で… New! Belgische_Pralinesさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: