春のおさんぽ道 in Korea & Japan

春のおさんぽ道 in Korea & Japan

PR

Profile

NAMIMI

NAMIMI

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:新たな世界を見る!(06/01) how much does cialis 20 mg costcost via…
NAMIMI @ Re:試練の1年を超え・・日本の皆もがんばれ!(03/31) にしまきさん、戻ってくるんですね。何も…
にしまき@ Re:試練の1年を超え・・日本の皆もがんばれ!(03/31) つらい一年を無事に超えられたようで、本…
NAMIMI @ ここあさんへ 本当におひさしぶりです。ここあさんが大…

Favorite Blog

客室乗務員の資格と… New! はんらさん

走れ!ボンヤン一家… ヤンミさん
PARAN IN OSAKA paran822さん
韓国deサバイバル気… カルボナーラゆうさん
くるみのブログ くるみ1101さん

Calendar

Aug 26, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、なんとか韓国に戻ってきました。

なんとか・・というのは、実は、歯の治療の痛み以外に「神経痛」という痛みもわずらっていたのです。

この「神経痛」。腰から足にでていて、実は2年近く前からのつきあい。

ひどくなると、歩けない。どよんとした重たく不快な痛みが常に体をしびれさすし、どの部分が痛みを引き出してるのかわからないぐらい痛みが拡散してしまいます。

何とか歩けるけど痛みがひどいときは、かばんを持たずに小さなトランクを転がして押して出かけたり。ヒールをはかなかったり、冷やさないようにしたり、筋肉つけたりしてるけどなかなかなかなかしょんぼり

痛みがでない時は、本当に普通の日常が遅れるのですが、痛みがでるといっきに気持ちはおばあさん・・。気持ちだけでなくて、腰をひかして恐る恐る歩く動作までおばあさん・・今日も外にでるので、おしゃれ(?!)してサングラスかけて、病院に向かったら、ワンちゃん大笑い。

「そのファッションでその歩き方!NAMIMI・・大笑い

「だって、久々に旦那さんとおでかけじゃん。病院だけど・・。カッコだけでもおしゃれして、気分かえなきゃぽっ

今回は、先週の日曜日からずっと悩まされてる神経痛。搭乗手続きまで母に手伝ってもらい、お迎えで旦那に荷物をまかせて、なんとか帰ってきましたが・・・

昨日も今日もほぼ寝たきりです。昨日、がんばって飛行機に乗って帰ってきたので、ちょっと無理が祟ったのか、今日は歩くのも痛みがまして困難。

日本の整形外科では、レントゲンにもでてこないし、「神経痛は治りません。うまく一生つきあっていくしかありません。」と言われているのです。

韓国では、針治療や漢方薬や姿勢矯正など色々と療法があるので、こういうことは韓国の方がたのもしい心持でいれるのですが。

はやく痛みが引かないかな・・。

実の親にも何となく面とむかって愚痴れない気持ち・・ぶり返しの繰り返しで少し憂鬱・・ブログでちょっと言ってもいいかな・・

どうして、こんな若いのに神経痛・・。こう繰り返し、痛みがある嫁というので、毎回なんだか義両親にも旦那にも申し分けない気分を繰り返しています。自分の体ながらコントロールつかなくて、腹立たしいし。そして、「妊娠も子育ても覚悟して」と言われてることにもずっと複雑で不安な思いでいたりします。

痛みがおさまったらまた一から生活習慣を正していかないと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 27, 2007 12:19:37 PM
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:実は、ぶり返しの繰り返し(08/26)  
神経痛って聞いたことはあるけど、具体的にどういう痛みかは知りませんでした。とっても大変そうですね・・・(>_<)
私もダラダラした生活習慣を持ってるのだけど、環境、食べ物、言動、その他もろもろ、全て健康に良いものへと方向付けしたいものです。
鍼や漢方などで治るといいですね!お大事にしてくださいね。
(Aug 27, 2007 07:27:43 AM)

Re:実は、ぶり返しの繰り返し(08/26)  
はんら  さん
NAMIMIさん、お帰りなさい~。
うちの夫も、腰から脚、足首などの痛みがずっと続いてます。
漢方医院でずっと鍼治療とか受けていたのですがよくならず、最近病院を変えて血液検査を受けたところ、痛風?の可能性が出てきて、薬を飲んで、だんだんよくなってきたので、うちの夫は痛風だったのかな?
うちの夫も、長期にわたって具合が悪かったので、やはり精神的に大変でした。
きっと、周りはそんなに気にしてませんよ。
体がどうであっても、NAMIMIさんはNAMIMIさん。
NAMIMIさん自身を好きになったワンちゃんなんだし。
あまりストレス受けないで、ゆったりした気持ちで治療受けてくださいね。
(Aug 27, 2007 10:06:26 AM)

NAMIちゃん、痛々しいです・・・>_<  
Nori* さん
おかえりなさい^^コメント見て飛んできました。

歯も痛そうだったけど、神経痛の方が痛そうです。T_T私も昔(小学校2年のとき)高い鉄棒をして遊んでいたところ友達に押されておっこちたときに腰からストンとおっこちたもので、尾てい骨が神経に触るときがあります。時々ピキッとなり、歩いているときにガタンって転びそうになります。変な痛みがあると、いつか車椅子生活になるかもとおびえたり・・・。
でも手術するのが怖いから考えないように考えないようにしています。

痛みだけじゃなく、不安があるのはNAMIちゃんも一緒かなと思います。2年前に何かありましたか?
お互い健康でいたいものです。^^;
まだ子供もこれからだし☆
韓国の病院まだ行ったことがありません。怖すぎです。韓医院さえまだ・・・・
いつになったらこの国を信用できるのかが鍵です。笑

ビリーさん、毎日やってて本当に楽しいです。昨日あたりから中毒でやらないといられない状況になりました。もともと筋肉質で綺麗なラインが出るとは思っていませんが、脂肪が減っていったらうれしいです^^NAMIちゃんも痛みが引いたら少しずつやってみてください。そうそう、昨日はウォノとやったので張り切っていいところみせようとしたから、足を上げたときにピキッときちゃいまして・・・やばい!と思ったけど朝になったら治ってました。ホッです。
最初の3回は、筋肉痛で歩けないほどでしたので覚悟してやってください。NAMIちゃんがやったら、マッチョにならず更に綺麗なラインになるとおもいますよ。もともとの体型とか体質が綺麗な人はお得です☆

・・・体重が全然減らないから今日から食事制限することにしました。ではがんばりまーす。

NAMIちゃんくれぐれもお大事に。2~3日は寝たきりでもいい!ゆっくりと治してくださいね^^* (Aug 27, 2007 02:32:10 PM)

えみさぶろうさんへ  
NAMIMI  さん
私も自分がなるまで、どうしておばあさんは痛みの愚痴が多いのかな~なんて思っていましたが、神経痛って表現できない痛みで、ブツブツ言いたくなってしまいます^^;。

でも、人より健康に気付かう主婦になれたし・・とか思って、毎日の生活に気をつけてます♪ (Aug 27, 2007 03:34:51 PM)

はんらさんへ  
NAMIMI  さん
腰痛持ちの旦那さんを支えていた、はんらさんに「周りは気にしていない」といわれるとすごくほっとしました。ありがとうございます~

腰痛も色々原因があるみたいですね。旦那がCTとか血液とか検査を受けようというのをためらっていたのですが、この機会に受けてみようかな。 (Aug 27, 2007 03:37:55 PM)

Noriちゃんへ  
NAMIMI  さん
飛んできてくれてありがとう!

Noriちゃんもそんな過去があるなら用心してた方がいいね。一回神経に触れちゃうと治らないそうだから・・(T.T)。

ビリー・・・噂どおりな感じね。はまった友達に通しでみながら解説されたんだけど、お酒飲みながらだったから他人事の様に笑ってました^^。

筋肉痛だろうがきつかろうがいいわ~とにかくこのヨボヨボ状態から抜け出て動き回りたいー☆ (Aug 27, 2007 03:46:05 PM)

移動大変だったね。  
いづちゃん さん
痛みとかって言っても言ってもやはり経験してる人でないとホントの辛さはわからないんだろうなと思います。

NAMIMIさんはまわりの人にも気をつかう方みたいだから精神的にも大変そうです。

無理しないでね。

少しでも早くよくなるといいね☆

ちなみに体にはかなり負担になるけど、妊娠・育児はドキドキワクワクももれなく付いてきますよ(^^♪

(Aug 27, 2007 04:32:44 PM)

いづちゃんへ  
NAMIMI  さん
もちろん!妊娠・子育てはすっごく心待ちにしてます☆子供好きでずっと夢見てたことだから。

はるなちゃん、かわいかったわ^^*。この子がブログで聞いてたあれやこれやをしてるこね~と会えたのが楽しかった♪

あきらめずに治療していくね・・ありがとう!

(Aug 27, 2007 06:38:26 PM)

Re:実は、ぶり返しの繰り返し(08/26)  
Mオンニ さん
大丈夫???
神経痛は本当に当人しかわからないみたいやね。
ずっと付き合っていかなきゃならないみたいですが、きっとそのうち良い薬もでると思うのでめげずに付き合って下さい。
体のことは誰のせいでもないので、自分を責めることはないよ(^^) (Aug 27, 2007 10:07:52 PM)

Mオンニへ  
NAMIMI  さん
ありがとう!

すごく気にしてるわけじゃないんだけど、行事と重なるとね・・体調良く参加できないことにすご~く気になる。いつも以上に働けて高評価だから^^;。あと一か月で治さなきゃ~~

こんな調子だったから、「一緒にお風呂いきたかったんだけど。」って話してたんだよね。今の私の一番うれしい遊びは、温泉につかることだよ・・・あ~ばあちゃんだわ(--;)。 (Aug 28, 2007 04:29:25 PM)

養生せーよ  
兄じゃ! さん
大変そうだけどゆっくり治せ。
また日本に帰ってこい。
そんときは兄がご馳走してやるよ。
じゃあまたな~♪ (Aug 28, 2007 05:16:52 PM)

お帰りなさーい。  
イチゴ さん
おぉ~大丈夫??神経痛の痛みって本当に大変そう。

私さ、ブログ読んでいてずっと思ってた事があるの。

旦那様もNAMIMIちゃんのすべてを知って愛してくれているし、義ご両親もNAMIMIちゃんを愛してるってすごく分かる。神経痛で苦しむときがあっても、それと向き合って過ごしてるNAMIMIちゃん、仕事に主婦業に頑張ってるNAMIMIちゃん、そして何事にもまっすぐ前を見てる(素敵な目をしてる(←これ私の中のNAMIMIちゃん像)NAMIMIちゃんぜーんぶが大好きなんだろうなぁ~って。

きっと、みんなNAMIMIちゃんのその申し訳ない気分も分かってくれていると思うなぁ。

うまく言いたいこと書けないけど・・・。
少しでも早く痛みが和らいでるといいなぁーって思ってます。


(Aug 28, 2007 09:41:27 PM)

Re:実は、ぶり返しの繰り返し(08/26)  
lovely_eko  さん
大丈夫ですか?
大変そうですね 早く良くなると いいですね~

私も 日曜日韓国に戻って来ました

また時々のぞかして いただきます。 (Aug 29, 2007 11:49:50 AM)

お兄へ  
NAMIMI  さん
つかれるよ~。あれから1週間経ったけど、症状はほぼ変わらず。今回は長引きそう・・

おいしいお寿司とおいしいサラダが食べたい♪

ワンが、お肉食べて体力つけろと帰ってきたから牛・鴨・豚と肉料理つづきなんだけど、やっぱりお肉料理は韓国おいしいよ。お兄喜ぶだろうな~って思ったおいしいレストラン発見。また遊びにきて~
(Aug 29, 2007 01:05:56 PM)

イチゴちゃんへ  
NAMIMI  さん
いつもありがとう。

イチゴちゃんの目線はいつも本当あたたかいよね。そんなイチゴちゃんもきっと旦那さんにも義理家族にもかわいがってもらえると思うな~。結婚式もすてきな結婚式になりそうだね!

イチゴちゃんの言葉を聞いて、そんな風に周りは見てくれてるのかもと安心&うれしくなりました^^*。余計なことを考えずにすみそう。ありがとう~

(Aug 29, 2007 01:11:26 PM)

lovely_ekoさん   
NAMIMI  さん
lovely_ekoさんもおかえりなさい!

いつでも来て下さい^^。早く良くなって、ぼちぼち更新していきます。 (Aug 29, 2007 01:13:19 PM)

Re:実は、ぶり返しの繰り返し(08/26)  
jimin さん
まず、 お帰りなさい~ でも、 大丈夫ですか? 神経痛って ほとんど何が原因か分からないから。。 大変そうですねー; 針治療 されてます?その面で有名な病院だと よく効くかも知れません@_@ 韓国では健康は守れる時に守るべきだとよく言います。 とにかく、いつも お大事にしてくださーい! :) (Aug 29, 2007 10:21:34 PM)

jiminちゃんへ  
NAMIMI  さん
戻ってきたし連絡したいな~て思いながら、この調子でね(++;)。

調子よくなって、遊べるようになったら連絡するからご飯食べに行こう~!

守るときに守る。そうだね・・常々気をつけないとね!針治療も韓医大学の先生にしてもらってるよ^^。 (Aug 29, 2007 10:59:15 PM)

あらら  
ラッキー さん
そんなに痛いの??
私も「ヘルニア症」と診断され、日本でリハビリ治療を受けていましたが、これも治らないんだそうです。手術まではしなくていいレベルみたいですが..

しかし寝たきり状態とは、相当キツそうね~
お互いからだいたわりましょー
(Sep 1, 2007 02:45:12 PM)

Re:実は、ぶり返しの繰り返し(08/26)  
NAMIMI  さん
今回は、特に長引いてます(T.T)。E-MARTの中を20分ほど歩いただけで、痛みで疲れて2時間ぐらい寝れます^^;。

らっきーさんもヘルニア症って大変じゃないですか!金さんも去年の夏は、腰痛でまいってましたし・・うちらの会は、「腰痛会かい?!」ってことで・・・

冗談を言えない腰痛ってきついですよね。ラッキーさんも痛みが出ないように養生してください~。 (Sep 3, 2007 08:42:44 PM)

大丈夫ですか?  
haij  さん
どうも、お久しぶりです。。

私も5年前に腰を痛めてから神経痛と付き合ってますヨ。ずぉーんと鈍い痛みでイライラしますよね・・・。でも3年前にヨサコイ始めてから不思議と良くなりました。やっぱり運動で筋肉つけたのが良かったのかな。再度腰痛めてもその後の回復がめちゃ早かったです。腰も筋肉で支えられてるんだなーって感謝しました。でも今でも雨の日とかになるとちょっと違和感ありますケド。この痛みに慣れ過ぎて痛いのかそうでないのか分からなくなってます。(苦笑) 
痛みも毎日続くわけではないと思うから一日でも早くなくなるといいですね。。
共に頑張りましょう!! (Sep 8, 2007 11:11:54 AM)

haijiさんへ  
NAMIMI  さん
ひさしぶりです。

同じ世代の人で、私も大変なのよとあまり聞かない病気なので、すっかり気分は年取っていました^^;。

運動が一番みたいですね。私もバレエのバーレッスンに夢中になってた時が一番体調がよかったのね。「よさこい」もかなりの運動量っぽいよね。気分爽快+筋肉つけれるのがいいよね。

痛みがひいたら、また水泳とジム通いに励みます~^0^。心配してくれてありがとう!お互い神経痛を出さないようにがんばっていかなきゃね。 (Sep 10, 2007 12:26:41 AM)

お大事に☆  
Asu さん
自分の体が思い通りにならないと、ほんとに憂うつになるよね~。
でも、一病息災というし、家族の健康にも人一倍気を配れる主婦だから☆^^

昨夜、夢に大量の赤ちゃんが出てきたけど、何人かは友達の赤ちゃんだった。誰か分からない子は、将来のNAMIMIの赤ちゃんだったりして!?
私は養子をもらうのもいいな~とか思うけど、まずはにんにく食べて、頑張ってね♪(笑)
NAMIMIの健康と幸福をお祈りしてます^^ (Sep 11, 2007 12:31:48 PM)

腰痛  
sayaka さん
突然ですが 症状が似ています へットが重ためのネックレスを下げて歩くと いくぶん左右に揺れたりしないですか??そしそうでしたら同じだと思います 背骨が左右どちらかに曲がっているのでは??首に近いか 腰に近いかで違うようで 私の場合は極端にはなせば弓のようになっていて・・足の付け根の神経に負担を掛け 足は痺れ 腰はひどいと寝返りが打てなく・・・歩くのもしんどくなります
凝りをほぐし あたため 腰のゆがみを直し 
痛みが治まったら 疲労回復のために栄養補給 ビタミン剤と 筋肉を付ける腹筋 背筋運動を
こんなふうに治療を受けました 今も時々軽い痛みはありますが 以前とは違い楽になりました。
腰痛ベルトは 仕事をするときは体が楽でお勧めです            違うようでしたらごめんなさいm(__)mね (Sep 12, 2007 09:44:36 PM)

Asukaへ  
NAMIMI  さん
コメントありがとうね。ずいぶん書き込みが遅くなってごめん~。

実は、まだ痛みがおさまらなくて・・。仕事が終わって家にかえるとぐったり疲れてくたばってます~。週末は病院めぐり~~。

妊娠はまだまだ程遠そうよーー;。にんにく食べ続けて「くま」から「スーパーママン」にしっかり準備しとくわ^^;。 (Sep 17, 2007 07:31:12 PM)

Sayakaさんへ  
NAMIMI  さん
ご親切にコメントをして下さってありがとうございます。ずいぶんコメントの返信が遅くなりすみません。

残念なことに、まだ痛みが治まらず、病院通いと仕事だけに追われていました・・。

確かにSayakaさんの言う通りだと思います。ちょうど、体のゆがみと筋肉のゆがみが影で写せる特殊な写真を撮ったところです。中心軸も腰骨もかなりゆがんでいたので、このまま運動をしても痛みが増すだけだと言われました。

念のため、色んな病院や科に診察に行っていますが、何もなかった時は、ひたすらSayakaさんのコメントにあるような養生をしていきたいと思います。

本当にありがとうございました。うれしかったです。 (Sep 17, 2007 07:47:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: