はっしーの、たまに中華圏へ

はっしーの、たまに中華圏へ

PR

Profile

hasshi49

hasshi49

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

5. どのような状況… New! みきまるファンドさん

台湾茶旅のお誘い202… 上海小町さん

24/7「いつも、いつ… せうさん
香港で韓流 conaclubさん
香港→日本田舎暮らし… まみ99さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) cialis 10mg onlinecialis generika zollp…
http://cialisyoues.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) comparaison entre viagra cialisgeneric …
satoko1230 @ Re:池袋で台日文化交流(04/07) はっしーさん。 ごぶさたいたしております…
はっしー@ Re[1]:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) ひろりん。のブログさん、こんばんは! …
ひろりん。のブログ@ Re:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) いつもお世話になっております。 リンクを…
2005.12.20
XML
カテゴリ: 香港からの旅行
朝はゆっくりウェスティンで朝食を食べました。まあまあのお味でした。香港や中国のホテルの朝食ブッフェよりは美味しかったかな。

食後、といってもすでに昼前なんですがホテル目の前の黒沙ビーチを散歩。ほんとに砂が黒いところもあったり。BBQ場や子供の遊び場などもあったんで、春秋ぐらいに来ると気持ちよさそう。

ランチは、法蘭度餐庁(フェルナンド)で。実は行ったことなかったんです、ココ。残念ながら少人数向けの店ではないんで、いろいろ食べれなかった・・・。もちろんイワシもいいものだったんでしょうが、イワシの焼き方が非常に上手く美味しくいただけました~。マカオで食べたイワシの中ではトップクラスかも。つけあわせのじゃがいもも美味しかった!今度は大人数で食べに行きたいな~。

ただし、すでに大陸人の観光名所となってるようで北京語がたくさん聞こえてきました。マカオ、大陸化が進んでます。ここは店員さんもバリバリ北京語でした。

食後、バスに乗ってすぐの 竹灣酒店 へ。いやー、もうビックリしましたよ!大改装中で外観もきれいになったし、屋上(?)には噴水が登場してるし、部屋の中にはポルトガル風家具に超大きなバスタブ(有料ジャグジー付き)ですよ。

ということで、ウェスティン連泊はやめ(高いしね!)、こっちに泊まることにしました~。ウェスティン、いいホテルなんだけど華南地区にしては珍しく「暖房」が効きすぎてて、慣れてないレナは肌荒れしてしまいました・・・。(この肌荒れ、シンガポール旅行で治ったけどね!)

ホテル見学の後、カートレース場へ。ちょうど国際大会が開かれてたので車大好きな老公Yが見たがったんです。間近で見るレースは迫力満点でした。が、その中で昼寝できるレナ公、あんたはスゴイ!

夜はマカオ半島に出て、ディナーは海灣餐廳へ。同じ並びの船屋や内港にはよく行くけど、実は海灣は初めて。入ったとたん、NHKのマカオ特集に出てた女主人がいました。



食後はスーパーを求めて彷徨い歩きました。セナド広場のクリスマスイルミネーションを見たりしながら。無事スーパーを発見!ポルトガルのミネラルウォーター(美味しい!)を買い込んでホテルへ戻りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.01 13:39:55
コメントを書く
[香港からの旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: