上海小町のまったり中国茶日記

2008年~2019年9月までは恵比寿で、
現在は立退きにより井の頭線富士見ヶ丘に移転して中国茶サロンを経営中。
中国茶教室をメインに活動しております。

開店を予定していた高井戸の店舗は売却しました。
今後、中国茶販売のみの実店舗をする予定はありません。
茶菓子を焼ける店舗は探していますが、急いで探してはいません。

立退き経緯の詳細が気になる方は以前のblogに記載がありますので、ご高覧ください。

Private Tea Salon yu:yu

杉並区久我山5丁目

TEL 03-6882-3209


少人数でテイスティングイベントもしています。
毎月、三軒茶屋の桜樺苑さんで台湾茶会もしております。


★中国茶教室について★

中国茶の魅力を紹介する楽しいお教室です。
お茶菓子、テキスト付です。
詳細は こちら でどぞ。

どのクラスもいつでもご参加できます。※どなたでもご参加可能です※
毎月1回、楽しい中国茶の時間をぜひ。
(淹れるクラスは3回=3か月参加で1クールですが、
その他のクラスは単発参加できます)




単発参加可能な日程は下記の通りです。下記日程は富士見ヶ丘のサロンで行います。


☆中国茶教室いろはの「い」・・・ 随時対応します。
ご希望の日程をお知らせください。



☆楽しむクラス:

毎月、第2週目、3週目に開催しております。平日、土日ともにOK。
お気軽に、日程ご相談ください。

時間は10時半、14時、19時

1名さまでも承ります。


☆淹れるクラス(3回1クール)

日程調整しながら開催しております。お気軽にご連絡ください。

単発の蓋碗クラスも承ります。どなたでもご参加できます。


☆読むクラス

中国語を初めての方もお問い合わせください。新規クラス開設可能です。




※当面の間、サロン利用については個別に対応いたします。まずはご連絡ください。

ご予約、ご質問は メール にてお問い合わせ下さい。
2025.10.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



この資格試験は改良場での開催はなく、改良場認定講師の資格試験を合格した専任講師により開講され、筆記、テイスティング試験を通過後、台湾の指定された茶工場いずれか1か所にて見学を実施したのちに合格証が発行されます。

この度、かねてから懇意にしている認定講師の第一期生(なんと一期生合格講師は5名のみ!)であり、その代表をつとめるイザベラさん(@台中水里)と時間をかけて検討し、yu:yuにて参加を募ることとなりました。

参加資格:台湾国籍以外で、英語での受講が可能な方(日本語通訳サポートあり)

※テキスト、筆記試験まで含めて日本語サポートが随時あります。心配な方は事前に学習してから渡航するなど、手厚いサポート対応が可能です。

筆記(選択式)よりはテイスティングを重視した試験であり、実際に実技であるテイスティングの方が難しいです。
テイスティングに関してもご希望の方には試験に出る種類の茶葉を事前に手配します※

候補期間: 2026年3月20日(金/祝)~23日(月/平日)

集合: 台北駅 合流で出発、または台中の会場へ直接( イザベラさんのサロン@水里 を予定)

費用:20万円程度(台北または台中までの航空券や交通費は自費)

🍃講座、試験、茶工場見学、茶業改良場訪問(予定)を 台北発着 で3泊4日を予定しています。
🍃催行人数に達しなかった場合、リスケジュールします。
🍃3月20日(金)の集合時間については前日/当日の日本出発時間に関わってくるので、相談に応じます。お仕事が休めず、深夜便、または当日午前中台北着など、お気軽にご相談ください。
🍃3月23日(月/平日)帰国予定の方は、夜~深夜便を推奨します。ご帰国時の空港は桃園が圧倒的に近いです。
🍃ご参加費はある程度の参加人数が予想できないと確定できませんが、下記の費用を含めて20万円程です。
🍃ご参加費用には、授業料以外にも台北(または台中)からの交通費、食費、宿泊費、茶園訪問/茶工場見学費、サポート費など個人消費以外の全てを含めます。※日本各地から台湾までの移動費は含めません※
🍃せっかく台湾に行くので、終了後にどこかの茶農家を引き続き訪問したい方はご相談ください。別料金にはなりますが、延泊にて対応可能です。

さらなるご質問にはは、個別にお答えする形にさせて頂きます。
お問合せはお気軽にメール、またはインスタへどうぞ。お申込みも同様にお待ちしております。
よろしくご検討ください。

chineseteasalon@gmail.com

インスタ ​はこちらから。

メールには必ずお返事申し上げております。しばらく経って返信がなかったら、インスタのDMやメッセージにてお知らせください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.11 15:58:40


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: