はっしーの、たまに中華圏へ

はっしーの、たまに中華圏へ

PR

Profile

hasshi49

hasshi49

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

台湾茶旅のお誘い202… 上海小町さん

24/7「いつも、いつ… せうさん
香港で韓流 conaclubさん
香港→日本田舎暮らし… まみ99さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) cialis 10mg onlinecialis generika zollp…
http://cialisyoues.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) comparaison entre viagra cialisgeneric …
satoko1230 @ Re:池袋で台日文化交流(04/07) はっしーさん。 ごぶさたいたしております…
はっしー@ Re[1]:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) ひろりん。のブログさん、こんばんは! …
ひろりん。のブログ@ Re:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) いつもお世話になっております。 リンクを…
2006.01.19
XML
カテゴリ: 香港からの旅行
うちの両親(というより母だけ)が、今回はマカオと深センに行きたいというので、平日私ひとりで行ってもなんとかなるであろうマカオに連れて行きました。深センはこの年末に私が両親とレナを連れて行くってのは怖いんで、週末に日本人には見えない老公Yに引き連れていってもらうことにします。

さて、マカオ。着いたら12時すぎだったんで、まずランチ。また、海灣餐廳に行きました。「内港、海灣、船屋のどれがいい?NHKに出てたのは海灣よ」と言ったら、母が「ああ、あのおばさん、見たよ。海灣にして。」ということに。あら?母もあの番組を見てたとは。

バカリャウコロッケやいわしの塩焼き、アフリカンチキン、カルド・ベルデ(スープ)などを注文。うちの両親は飲めるので、白ワインも注文。ところがフィリピン人のウェイトレスが赤を間違えてもってきたのよ。白じゃなきゃやだとうるさい母に頼まれてるんで、私は絶対注文間違えたりしませんよ(母怖いから)。なのに、ウェイトレス、「あなたが頼んだ」と言い張る。私の中で海灣の評価が一気にさがりました。やっぱ店員の態度のいい船屋にすればよかったか・・・(でも、船屋はなんと改装中!旧正月前にはオープンだそうで。)

しかし、洋食はあまり食べないうちの両親、アフリカンチキンが美味しいと大喜び。ワインに合うとワインもハーフ1本じゃ足りず、もう1本追加。日本じゃ最近食べてないわと、いわしも美味しい、美味しいと食べてました。

レナ公は?ここのパンは美味しいのでパンでごまかそうとしたけど、それだけじゃダメでねぇ。けっこう暴れてましたね。カルド・ベルデを少しは飲んだりしてくれたけどね。ここのカルド・ベルデ、それほどしょっぱくなくてなかなか。

ここでまた困ったときの「Serrdura木糠布甸」。一気におとなしくなりました。生クリームの上や中間にビスケットを砕いたものが入っているのですが、もう絶品なの~。生クリームが独特でね~。ええ、今日も私の口には2口ほどしか入りませんでしたよ。

その後は、媽閣廟から歩いて世界遺産の建物などを見てまわりました。セナド広場あたりまでもそれほど遠くないのね~。ただ、坂道がちょっときつかったけど。マカオはリスボンをまねして作られたのねってのを実感。マカオを知っててリスボンを見るとビックリですよ。似てるんだもん。(新婚旅行先がマカオ好きのせいで、ポルトガルになっちゃったのよね。)

レナがかなり寝てたんで、別れた奥さんのほうのお店「瑪嘉烈蛋撻店」でエッグタルトを食べつつお茶しました。元だんなさんのお店はコロアネビレッジの「澳門安徳魯餅店」です。という話をこの間したらウケたので、ここに載せておこっと。マカオ在住の方から聞いた話なので間違いないと思われます。

で、元奥さんマーガレットさんがお店にいたのですが、日本語で接客されました。「何個?」とか簡単な日本語ですが。日本人に向けてもかなり売り込んでるようで。



レナが起きる一歩手前で、両親はリスボアのカジノへ。前日に参加した観光ツアーのガイドさんから「スロットで8,000万円あてた日本人のお客さんがいました」と聞いて、スロットだけはしておきたいと思ったようです。

サンズがよかったかもしれないけど、近かったのでリスボアへ。リスボアの隣に「新リスボア」を建てるようで大掛かりな工事をしてました。スタンレー・ホー、儲かってるんだろーな。なにせ1年で資産が25%UPですもん。あやかりたい。

結果はでなかったようで残念。この後はスーパーによって、水買ったりして香港に戻ってきました。どうもレストランで飲んだポルトガルのミネラルウォーター(軟水)もかなりお気に召したようで買ってましたよ。私も老公Yにおみやげで買ってきたけど。

予想以上にマカオは楽しんでもらえたようでよかったです。が、疲れたよ。うるさいレナに、また違う意味でうるさい母(笑)。あ、父はいいんです。おとなしいから。そして、通訳(老公Y)のいない中での遠出。まあ、私の広東語も北京語も英語もなんとか通じてはいるようですけどね(と本人が思ってるだけ?)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.20 01:07:10
コメント(8) | コメントを書く
[香港からの旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: