はっしーの、たまに中華圏へ

はっしーの、たまに中華圏へ

PR

Profile

hasshi49

hasshi49

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

5. どのような状況… New! みきまるファンドさん

台湾茶旅のお誘い202… 上海小町さん

24/7「いつも、いつ… せうさん
香港で韓流 conaclubさん
香港→日本田舎暮らし… まみ99さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) cialis 10mg onlinecialis generika zollp…
http://cialisyoues.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) comparaison entre viagra cialisgeneric …
satoko1230 @ Re:池袋で台日文化交流(04/07) はっしーさん。 ごぶさたいたしております…
はっしー@ Re[1]:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) ひろりん。のブログさん、こんばんは! …
ひろりん。のブログ@ Re:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) いつもお世話になっております。 リンクを…
2006.03.17
XML
カテゴリ: 香港で食事
昨日のことですが、月に一度のママとBabyの集まり「飲茶会」がありました。お店は、奥海城の「利寶閣」。見た感じ立派なレストランです。

早めにテーブルについたので、さっさとオーダーしてしまいました。ちょうどBabyが寝たお友達も「食べるぞ~」と気合いれ、例によってレナ公も食べ物を待ち構えてました。

が、来ない。全然来ない。

ふと同じグループの隣のテーブルを見るとどんどん運ばれてきている。おかしいわ、こっちが絶対先に注文したのに……と、近くによってみると、あれれれ?私のオーダーしたものがすべて揃ってるじゃないの!

なぜすぐわかったかというと、普通は怖くて頼まないであろう「明太子炒飯」を頼んでたので(笑)。これ、ちゃんと同じテーブルの人に許可とってますから。

なんか頼りなさそうな兄ちゃんにオーダーシートを渡したのが失敗だったな。オーダーしたものが来なかったってのはよくあるけど、まるごと違うテーブルに運ばれたのは初めて。笑えたわ~。で、隣に聞くと、まだオーダーしてなかったらしい(爆)。

ということで、時間のロスがあったせいで途中で寝てたBabyも起きてしまい、レナ公も作り直させた麺が出てくるのが遅かったんでちゃんと食べず。そして、予想通り?、明太子炒飯の中に入ってたのは明太子じゃなく飛子。もしかしたら明太子も申し訳ない程度には入ってたかもしれませんが、わかりませんでした。ちなみに私は明太子が苦手なんですが、ここの明太子炒飯は問題なく食べることができました(笑)。

なんだか散々だったように思えるかもしれませんが、ここのレストランの点心はなかなか美味しかったです。特に好評だったのは、「春風得意腸」で名前あってるかな?腸粉の点心です。私もこれは追加してもいいと思ったな。


【利寶閣】

tel:2577-0888





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.17 15:08:07
コメント(2) | コメントを書く
[香港で食事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: