はっしーの、たまに中華圏へ

はっしーの、たまに中華圏へ

PR

Profile

hasshi49

hasshi49

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

5. どのような状況… New! みきまるファンドさん

台湾茶旅のお誘い202… 上海小町さん

24/7「いつも、いつ… せうさん
香港で韓流 conaclubさん
香港→日本田舎暮らし… まみ99さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) cialis 10mg onlinecialis generika zollp…
http://cialisyoues.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) comparaison entre viagra cialisgeneric …
satoko1230 @ Re:池袋で台日文化交流(04/07) はっしーさん。 ごぶさたいたしております…
はっしー@ Re[1]:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) ひろりん。のブログさん、こんばんは! …
ひろりん。のブログ@ Re:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) いつもお世話になっております。 リンクを…
2006.04.26
XML
カテゴリ: 香港で食事
夕方の自主サークルの後、みんなで晩御飯に行きました。今日は母子家庭率が高かったんで参加者多し。香港駐在員のだんなさまたち、ほんとに出張多いのよね。お疲れ様です。ま、帰宅予定あったとしても遅かったりするから、早めの母子同士での晩御飯は簡単に行けますね。

ということで、行きたいなと思ってた泰豊樓酒家(3文字目はこの字でないので、 こちら をご覧ください。)へ行きました。みなさま、ご協力ありがとう!

[シ刷]羊肉(羊肉のしゃぶしゃぶ)が有名らしいけど、おこさまたちがいるんで却下。大人だけのときに食べたいですね。北京ダック込みのコース料理が4,5人前で418HK$だったんで、これを頼み、それにお子様用の麺と私がどうしても食べたかった芝麻蝦を頼みました。

食パンの上に蝦のすり身がのってて、そのうえにゴマいっぱいで揚げられてる「芝麻蝦」が、『飲食男女』に載ってたんですよ。で、食べたいなぁと。予想つく味ですが、あまり油っぽくなくて美味しかったです。子供たちもけっこう食べてました。

コース料理の味は麻麻地でしたが、お会計がひとり130HK$台とお手ごろ価格だったのがよかったかな。北京ダックがまるまる1羽出てくるのでお得感があるかも。でも、皮だけじゃなくて肉もしっかりついてくる広東式なんで、あまりたくさん食べられない……。デザートは杏仁豆腐と香港では珍しいものでした。

個人的意見ですが、北京ダックや杏仁豆腐などの北のものは香港より東京で食べたほうが美味しいな(笑)。

夕方の自主サークル後のお食事は、午前中の自主サークルのときと違い、飲茶でなく、いろんな選択肢があるのが魅力。ママたちにとっては自主サークルの後のほうがメインイベントだったりしてます。


【泰豊樓酒家】

tel:2366-2494





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.27 00:19:40
コメントを書く
[香港で食事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: