はっしーの、たまに中華圏へ

はっしーの、たまに中華圏へ

PR

Profile

hasshi49

hasshi49

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

台湾茶旅のお誘い202… 上海小町さん

24/7「いつも、いつ… せうさん
香港で韓流 conaclubさん
香港→日本田舎暮らし… まみ99さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) cialis 10mg onlinecialis generika zollp…
http://cialisyoues.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) comparaison entre viagra cialisgeneric …
satoko1230 @ Re:池袋で台日文化交流(04/07) はっしーさん。 ごぶさたいたしております…
はっしー@ Re[1]:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) ひろりん。のブログさん、こんばんは! …
ひろりん。のブログ@ Re:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) いつもお世話になっております。 リンクを…
2006.12.19
XML
今日、 けやきプラザ 我孫子南近隣センター のホールで、手遊びやおもちゃで遊ぶ会があると 地域新聞 に載ってたので行ってみました。我が家は新聞をとってないせいで広告や市のお知らせをもらえず、あまり近所の情報を得られていないのですが、地域新聞はいろいろ載ってていいですね。たまにまじめに目を通すと、こんないい情報が載ってたりしますし。

近隣センターのホール、子供の集まりに使うにはかなりいい感じです。人気だっていうのがわかるわ~。レナはもうすぐ幼稚園だからいいとして、ユータが走り回るようになったらこのホールで遊ばせたいかも。

印西のほうで長年ボランティアで小さな子供と遊ぶ会を開いている方々が我孫子でもと活動しているそうです。定期的に開催したいけど、場所の都合でなかなかということですが、それでもこのような活動をしてくださってるのはありがたいですね。エルコープ、市のお知らせ、地域新聞に情報を載せているということなので、要チェックです。確か団体名は「ボーノボーノ」(フォーノボーノかも)だったような気がしますが、確認不足です……。

たくさんのおもちゃがあったので、レナはもう夢中で名前をよばれても返事せず。手遊びをいくつもしてくださったり、ユータを抱っこしててくださったりといたれりつくせりでした。

レナ公はおもちゃをいたるところで独占し、まったくもって貸してあげることができず、またちょっとソリのあわなかった子とどこでも衝突してたたきあいのけんかをしたりと私は疲れましたよ。合わないなら合わないで相手にしなきゃいいのに、お互い気にはなるのかどこで遊んでてもなぜかいつのまにかくっついてぶつかってるんですよね。子供が大きくなると、いろいろまた別の悩みも出てきますねぇ。


【手遊び&おもちゃで遊ぼう】(←地域新聞にはこのタイトルで載ってました)

午前中1時間半ほど
親子1組300円(けやきプラザで開催の今回の場合)
当日先着30組(けやきプラザで開催の今回の場合)


▼▼▼ いろいろおぼえたいけど、歳のせいかなかなか…… ▼▼▼


てあそびうたおててであそぼう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.19 19:40:12コメント(0) | コメントを書く
[我孫子周辺子育て関連情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: