はっしーの、たまに中華圏へ

はっしーの、たまに中華圏へ

PR

Profile

hasshi49

hasshi49

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

台湾茶旅のお誘い202… 上海小町さん

24/7「いつも、いつ… せうさん
香港で韓流 conaclubさん
香港→日本田舎暮らし… まみ99さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) cialis 10mg onlinecialis generika zollp…
http://cialisyoues.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) comparaison entre viagra cialisgeneric …
satoko1230 @ Re:池袋で台日文化交流(04/07) はっしーさん。 ごぶさたいたしております…
はっしー@ Re[1]:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) ひろりん。のブログさん、こんばんは! …
ひろりん。のブログ@ Re:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) いつもお世話になっております。 リンクを…
2007.01.09
XML
カテゴリ: 日本・日本生活
我が家から徒歩圏内にある 五味商店 には、そのへんのスーパーにない商品が置いてあるのでたまに行きます。庶民にとっては少々高いものが多いんで、そうしょっちゅうは買えないのですが、行ったら行ったで買ってしまうんですよね。

先日、ここで買った キャベツのうま鍋 という鍋スープがとても美味しく、我が家に遊びに来た友人たちにも好評だったんでまた買おうと思ったら、ラスト1袋でした。

umanabe
キャベツのうま鍋

今日はバウムクーヘンがあったので、思わず買ってしまいました。これはレナに食べさせると汚されそうだからあげるのをやめようかなと思ったんですが、とても美味しかったんでとりあえずひとつ食べさせてみました。


モンドセレクション最高金賞
たまご大好き!バウムクーヘン


いやー、びっくりしました。私が食べようとしてたのまで、「寄こせ!」といわんばかりに奪いとるレナ公。あまり甘すぎず食べやすい味だなーとは思ってたけど、レナがこんなに食べるとは思ってもいませんでした。子供の舌は正直ですねぇ。

私、洋菓子よりは和菓子のほうが好きなんですが、バウムクーヘンは別。五味商店に行くたびに買いそうだわ。でも小さいのに高いんですよ。めったに五味商店に行けなくなりそう。

さて、こちらの五味商店ではけっこうサンプル品をくださるんですが、先日もらった魚の角煮をレナがたいそう気に入ってました。2歳児がこんなのばかり食べていいんでしょうか?うるめいわしやたたみいわしも好物のレナ公、将来はかなりお酒に強いヒトになったりして。


五味商店
〒270-1151
千葉県我孫子市本町3-4-9
TEL:04-7183-7700  
FAX:04-7183-7710





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.09 23:55:49
コメント(2) | コメントを書く
[日本・日本生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: