はっしーの、たまに中華圏へ

はっしーの、たまに中華圏へ

PR

Profile

hasshi49

hasshi49

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

台湾茶旅のお誘い202… 上海小町さん

24/7「いつも、いつ… せうさん
香港で韓流 conaclubさん
香港→日本田舎暮らし… まみ99さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) cialis 10mg onlinecialis generika zollp…
http://cialisyoues.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) comparaison entre viagra cialisgeneric …
satoko1230 @ Re:池袋で台日文化交流(04/07) はっしーさん。 ごぶさたいたしております…
はっしー@ Re[1]:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) ひろりん。のブログさん、こんばんは! …
ひろりん。のブログ@ Re:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) いつもお世話になっております。 リンクを…
2014.11.15
XML

2011年の8月下旬に、台湾の知り合いのおじいちゃんがこちらに連れていってくれました。牛伯伯(牛おじさん)とよばれる方が、管理している生態園で数多くの蝶々や、鯉がいます。蝶々をみるには朝がいいようですが、この日は昼間に行きました。それでも驚くほどたくさんの蝶々がいましたよ。

IMG_3703.jpg

IMG_8355.jpg

IMG_3709.jpg

IMG_3714.jpg

IMG_3716.jpg

IMG_3720.jpg

IMG_3723.jpg

住所 新北市新店區柴埕路104號

電話 (02)2211-0961

営業時間 賞螢期間至晚上8:30、其他時間至下午5:30

全年無休

無料  (鯉のえさを買ったり、飲み物を買ったりしてください!)

【交通】 開車:安坑交流道下右轉安康路,往三峽方向,於車子路、祥和路口,右轉祥和路口即可到達
公車:搭乘624、905、906、909、643、648、248、202、839、橘1、緑7、緑15於"車子路 口"下車,右轉祥和路約300公尺即可看見牛伯伯指標

※どうやって行ったかが思い出せないのですが、どこかの駅からタクシー利用だったような。帰りはバスを使ったりもしました。バス停から田舎道を歩くので、できたらタクシーで行って、タクシーに待ってもらったほうがいいかもしれません。 

※日本語の説明で詳しいのは、 コチラ

※公式のサイトかわからないのですが、 コチラ もご覧ください!中文と英語があります。 

※虫さんの写真がOKの方は、ぜひ コチラ もご覧ください! 

※こんなどんぴしゃな本が発売されてます↓

【楽天ブックスならいつでも送料無料】台湾のチョウ類学 2014年 12月号 [雑誌]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.11 18:06:28
コメント(0) | コメントを書く
[■■■日本から子連れで台湾旅■■■] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: