はっしーの、たまに中華圏へ

はっしーの、たまに中華圏へ

PR

Profile

hasshi49

hasshi49

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

台湾茶旅のお誘い202… 上海小町さん

24/7「いつも、いつ… せうさん
香港で韓流 conaclubさん
香港→日本田舎暮らし… まみ99さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) cialis 10mg onlinecialis generika zollp…
http://cialisyoues.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) comparaison entre viagra cialisgeneric …
satoko1230 @ Re:池袋で台日文化交流(04/07) はっしーさん。 ごぶさたいたしております…
はっしー@ Re[1]:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) ひろりん。のブログさん、こんばんは! …
ひろりん。のブログ@ Re:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) いつもお世話になっております。 リンクを…
2015.05.15
XML
カテゴリ: 台湾関連情報

10734067_408957292584847_2072559701187825615_o.jpg

いやー、あらゆる手段を駆使して、なんとか毎日鑑賞中の、台湾ドラマ「 春梅HARU 」が面白い!日本で放送してほしいよ~。たいてい台湾語で話がすすむから、わからないところも多くって(汗)。そうかと思うと、日本人の俳優さんがでてきて、けっこう長く日本語でしゃべってくれたりして、たまにほっとできたり。

こちらの記事 にあるように、けっこう日本人の俳優さんがでてきて、なぜか皆さんかなりイケメン。ちょっとだけでてきた日本人女性役の方も、すごく綺麗で絵に描いたような日本人。調べたら、沖縄の方でした。

日本統治時代の台湾史に興味があるので、毎日楽しみです♪ FB では、日本の当時の警察組織についてや、ドラマの中で歌われた日本の童謡についての紹介などもあったり、どうやら俳優さん自身がコメントを書き込んでいたりで、これまた楽しいです♪


風刺漫画で読み解く日本統治下の台湾


台湾に残る日本鉄道遺産 今も息づく日本統治時代の遺構 交通新聞社新書 / 片倉佳史 【新書】


台湾日本統治時代の50年 古写真が語る 1895-1945


日本統治下台湾の「皇民化」教育 私は十五歳で「学徒兵」となった/林景明【後払いOK】【2500円以上送料無料】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.15 18:30:47コメント(0) | コメントを書く
[台湾関連情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: