毎日てんてこdance

毎日てんてこdance

PR

Profile

ドラミナ

ドラミナ

Calendar

Favorite Blog

ちづきな館パート2 ちづき。さん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
ayuka and mao はるみ ...さん
メロンパン名 メロンパン名さん
ハニ-の玉手箱 ハニー32さん

Comments

ドラミナ @ Re:おひさしぶり!(09/08) はるみ ...さん >うちも 姉妹がまだク…
はるみ ... @ おひさしぶり! うちも 姉妹がまだクラッシックバレエや…
ドラミナ @ Re:ちょいちょいちょい~!!(01/15) アンティ~!さん >忙しいのはわかりま…
アンティ~! @ ちょいちょいちょい~!! 忙しいのはわかりますが、琴の発表会の楽…
アンティ~! @ Re:人間ドッグに行ってみようかと・・・(06/30) 人間ドックに行くこと賛成です。 私も…
2010年01月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



今回で最後となるリトミックのテストでは、


実技以外に、小論文という、


わけわかんない試験内容で、


未だに参考文献すら読めてない状況で・・・




大体気合いれてしないといけないときに、



子供って体調崩すので、前もってする予定でしたが、



予定だけで終わるようです。。。毎回しょんぼり





で、先週急に、近所の高校生が音大受験したいと、


ドラミナに相談に来られたのですが・・・




ソルフェージュの経験なし。


現在はピアノのレッスンに通っていない。


課題曲に至ってはまだ譜読みの段階で・・・



ピアノ科卒ではないドラミナでもわかった。



『こりゃダメだ・・・しょんぼり



高校生のママとはミナが幼稚園の時に、


仲良くしてた役員ママさんなので、何とかしてあげたいと思ったよ。




けどね・・・さすがにこの状態で今月受験するのは無理。




それもドラミナの母校のピアノ科が第1志望というので、



ピアノ科の同級生に連絡いれまくり~の。




電話し~の。



とつぎ~の。



とはいかず、




断られ~の。





次を探し~の。




電話し~の。



お願いし~の。



断られ~の。



を何度かした末、



母校の中学でピアノの先生している同級生がヒット星



とりあえず、話を聞いてくださり、


高校生の彼女と会ってくれることになりましたが、



ソルフェージュ全てをドラミナが指導することとなり、



早速レッスンを開始しております。



しかし、音楽理論が全く理解できてないことと、



聴音の経験が全くないことは、



母校の受験ではかなり厳しいということなので、



今年は普通の大学を受験し、



1年はそちらの大学に通いながら、受験の為のレッスンをして



来年音大受験するということになりました。




ありがたいことに同級生数人が母校の講師をしてたこと。


バリバリと受験生をレッスンしてる同級生がいたこと。



1日で受験の情報がたっぷり入ってきたことが幸いでした。



私たちの時とは違って(ベビーブーム世代)生徒の確保が大変なこの時代。



大学・短大によってはこれでピアノ科?



っていう生徒も少なくないそうです。



全く練習しなくても、弾けなくても卒業できるとこあるよ。



という情報もありましたが、



普通の大学より学費がちょいとお高めな音楽系。



やはり入ってからも頑張っていっぱい吸収してもらいたい。



大学でしかできないこともあるし、




大学で経験したことを将来生かせるかどうかは、




自分の頑張り次第だと思うので、



そのお手伝いができることは私にとっても嬉しいことスマイル



なので、最初はママさんに泣きつかれて、



しぶしぶ引き受けたドラミナですが、



現在は楽しんでレッスンしております(一応得意分野なのでね大笑い



毎週1回3時間半位


聴音・新曲視唱・楽典のレッスンしている間



小鉄(1歳8ヶ月只今やんちゃ盛り)はママさんが、


ベビーシッターを引き受けてくれています。




この1年親子でレッスンを頑張って来年



「大変だったけど、良かったね。」と笑って話せるようにしたいですね。







日記更新してる間に参考文献読めたのにね~~~しょんぼり


生徒の聴音用の曲はなんぼでもわいて出てくるのに、



自分用の課題が全くすすまない。。。



あぁ・・・人には頑張れと言えるのにぃぃ~~~号泣




今年も自分には超超超甘いドラミナでした。



とりあえず今から自分のことガンバろ~~っとウィンク





そうそう、月末にはお琴の先生をしてる妹のお琴の発表会にでるんだった。



お琴の練習はまぁリトミックの試験が終わってから




本腰入れてするとしよう・・・




所詮妹だからね~~~ケ~ケッケッケッぺろり



だって忙しいねん怒ってる←言い訳だけは天下一品大笑い

































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月16日 01時13分02秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ちょいちょいちょい~!!  
忙しいのはわかりますが、琴の発表会の楽譜を渡してからずいぶん時間があったんですが・・・
まっ、頑張ってくだされ! (2010年01月18日 23時23分57秒)

Re:ちょいちょいちょい~!!(01/15)  
ドラミナ  さん
アンティ~!さん
>忙しいのはわかりますが、琴の発表会の楽譜を渡してからずいぶん時間があったんですが・・・
>まっ、頑張ってくだされ!
-----
★ギャラがあればもうちょい頑張るんですけどぉ~
まぁ姉として、妹の顔たててちゃんと練習するよ♪
前日にね(^^♪フフッ (2010年01月24日 06時14分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: