やっぱりハヤブサ

やっぱりハヤブサ

PR

Profile

やっぱりハヤブサ

やっぱりハヤブサ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

bi-no@ お久しぶりです 元○ーメン○のbi-noです。ご無沙汰。 実…
ねこ@Woman@ Re:最近の姫ハヤです。(03/14) あら、可愛い(笑) うちの2歳10ヶ月…

Freepage List

2009.03.14
XML
カテゴリ: 独り言

お陰さまで、姫ハヤも2歳5ヶ月になりました。

娘が生まれてからブログを綴っていたのですが、振り返れば成長したものです・・・。

生まれた当時は、僕も経験がないので、右往左往することが多々あったのですが、今では、細かい事は気にせずに、のびのびと育てようと考えてます。

食事もそう・・・・、のびのびと・・・・。

IMG_3441.jpg

スパゲティーはあまり好きではないみたいですが、食べ始めるとご覧の通り・・・・。

箸も使えるようになり、最近では放置プレイですかね・・・。

本当は、「汚さずに食べてね♪」 と教育すべきかと思いますが、遊び食べをしない限りでは自由に食べさせております。

最近は、ヤマハ英会話教室に通っているのですが、最近「ヤミー」という言葉を覚えたらしく、食べ物を食べたら

「パパ、ヤミー♪ ヤミー♪」

 と言ってます。

英語では、「Yummy」と書くそうですが、意味は「おいしいね♪」だそうで・・・。

会社でアイルランド人の同僚がいるのですが、ちょっと聞いてみました。

僕:「When you eat something delicious, Do you often say "Yummy"?」

同僚:「Uh..., Sometime, but not recently.」

僕:「My daughter likes chatting about English word since she goes to English class.」

同僚:「Yes, I thought you say Yummy. Oh, Yes. That is children word.」

同僚:「That is only the word for young children. Student says "Yum".」

僕:「 Have you ever had such kind of children word, "Yummy" and "Yum"?」

同僚:「Yes. But of course, when I was a child......なんたらかんたら。。。。」

だそうで・・。そうしたら、娘も大きくなったら「ヤミー」から「ヤン」とか言うのでしょうか・・・。でも、ヤマハ英語教室は、日本人の女性が先生だから、まぁたぶん覚えないと思いますが。

それにしても、英語力は大事ですよね。 妻も同じ考えで、今はヤマハじゃなくて、地元のネイティブが先生の英語教室に行かせてみようかと考えてます。

でも、お金が掛かると僕のお小遣いが減ってしまうので、微妙なところです・・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.14 21:47:20
コメント(1) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最近の姫ハヤです。(03/14)  
ねこ@Woman さん


家での食事は時間の関係もあってかなり親主導ですので・・・保育園ではすごいらしい。
ヤミヤミ~はえいごであそぼなどで覚えました。(私が(爆))
保育園で一応英語のクラスがあるようですが、弟も上の息子も習ったけど未だ生かされていないようなのでどうかなぁ~程度(笑) (2009.05.17 15:24:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: