全16件 (16件中 1-16件目)
1

どでかい月だよ~🤗とにかく大きな月でしたよ
2023年08月31日
コメント(5)

コールドムーンだったけど撮らなかった今朝も暑いですよ~( ゚Д゚)頑張って屋上に出たけどやっぱり視界は悪い富士山は相変わらずぼんやりとは中央です晴れてるけどよく見えない南の空はスッキリした青空だけど今日も引き続き室内の大改装?
2023年08月31日
コメント(2)

おはようございます。今朝も7時ですでに28℃、まだまだ夏ですねさて、自室の大掛かりなDIY改造ですが機材の多い事で、なかなか進まない配線など、どうなってるやら( ゚Д゚)自分で配線したのにサッパリ分からん今日もボチボチカメラの整理屋上に行ってきたけど霞んだ富士山でしたこの暑さに負けずに頑張ってる我が家の根性ネギ生命を感じますね~微かに見える富士山(中央)
2023年08月30日
コメント(3)

おはようございます。今朝は6時40分気温は27℃(^^)/なぜか涼しい感じ屋上に出て見たけど曇りで富士山は見えなかった!だけど写真を見たらかすかに映ってるよ~(^^)/映ってる感じかな微妙ですね駅前のビル今日はこんな感じの朝でした
2023年08月28日
コメント(3)

こんばんわ~になりましたね~今日も暑かったですね~東京では雨が降ったようだけど我が家方向は降らなかったモニターでは東京は雨の雲が( ゚Д゚)夕方になって暗くならないうちに外に出て写真を撮った鱗雲?かな~そうだとすれば(^^)/秋の雲ですね東京方向だけど雨が降ってるかもね以上今日の空でした
2023年08月27日
コメント(2)

足が浮腫んで写楽の相撲取りの足みたいになったよ~写真ではよく分からないけど自分で見て笑っちゃうほど浮腫んでる足枕をして寝るようにして下さいとの指示ですネットで医療用足枕を検索。頼んだけど到着が9月7日だって~それまでは毛布でも丸めて代用だよ~浮腫む前は足の甲の骨も血管も見えてたけどね靴がきつくなったよ
2023年08月27日
コメント(2)

まだおはようの時間ですね気温はすでに31℃で夏真っ盛りです病院には土曜と言う事もあり1階駐車場は満車二階に行ったら2台しか空いてなくて、ラッキーと喜んだ、近所は有料駐車場がいっぱいあるけどなんと言っても東京は高いです、病院の駐車場はただ(^^)/受付して3階に行って注射、なんとすぐ終わった。帰宅は9時半に我が家に到着何となく腹減った~って感じです車もすいすいと走れたので写真を撮る暇がなかったけど大きな交差点では信号が長いので目の前を撮ってみたくら寿司交差点なので車のお客さんは入りづらいですこの交差点だからね~入り待ちをすると二台目から交差点の中無理~以上今日の朝の行動でした。
2023年08月26日
コメント(7)

こんばんわ夕方からパソコンがダウンして先程迄調べていたら、なんと、パソコンは正常!ルーターは正常ならば?モニターが別のモニターに繋いだら見事復活うん万円たすかった~と言う訳で何時間か途絶えましたけどもう安心です明日は白血球を上げる注射を打ちにまたしても病院に行きます。皮下注射なのですぐ終わります白血球が少ないと感染しやすいのでの処置です。世間はバイキンだらけと思っていないと痛い目に遭いますからね~今日の夕方モニターで富士山がこのように見えてましたね臨時更新でした
2023年08月25日
コメント(4)

おはようございます。8時ですでに30℃とまだまだ真夏ですね~昨日は点滴のため病院へ、車の運転は点滴後はダメなのでタクシーで、朝なので混んでいたけどなんとか8時半に到着ここの病院は9時からなんだけど、8時半には入口開いて血液検査などが出来るんですね~検査とかいろいろあって12時前から点滴開始朝から何も食べてないため、すぐに用意して持って行ったパンを食べながらの点滴5時前に終了。その時の様子は下の写真で朝は病院に入るため取ること出来なかったので帰りに撮影見たことない植物がいっぱいです?日陰でピンボケだけど、実が生ってる木主治医の検査結果でOKが出たので、治療のため専用病室に移動。ベッドじゃなくリクライニングチェアーで点滴するんですね~角度は手許のリモコンで自由に点滴始まって写真を撮ろうと試みたけどカメラと違い撮りずらいスマホはシャッター押しづらいから撮るのは片手じゃ無づかしいよ。この写真は左手が使えないので右手でようやく撮った一枚カメラを持つ手でシャッター切るのは指南の技NG写真結果これは写ってないね~以上昨日の病院でした。
2023年08月25日
コメント(3)

夜になってしまったけど今日は朝から病院に行って外来の診察そして5時間の点滴を受けてきました。病院を出たのが5時朝採血があるので食事抜き12時から始まった点滴中食べていいと言われてたので、パンを2個今日の点滴は髪の毛が抜ける点滴なので食べ物の制限が厳しい憧れの伸びてしまったラーメンライスを猫舌のミーちゃんパパには最高でした~天袋を片付けてモニターを置こうかとなかなか病み上がりなので一気には出来ない音響機器はどうしようかと迷ってるここのコーナーは、パソコンモニター入れて5台のモニターの予定なかなか終わりませんね年内いっぱいかかりそうです土曜日はまたしても病院に行って白血球を増やす皮下注射を一本病院通いはまだまだ続きます頑張ります
2023年08月24日
コメント(3)

おはようございます。今朝は雨上がりだけれど,と思ってたら小雨が降って来た~気温は5時半と言うのに28℃で暑いですよ~!さて、相変わらずのネタ不足ただ今自室の大掛かりなレイアウト変更で体力無いため休み休みの作業年内には完成するように頑張ってますモニター6台がスペースの関係で一番の難関ですさて食べ物の制限とは生ものはダメ!当然鮨などは今年いっぱいはNG肉もしっかり焼いた硬くなった肉茗荷も炒めたもの野菜類はすべて温野菜と言う事でそうめんなどの薬味は無し茗荷も炒めたものひまつぶし?間違いひつまぶし、食べてからに気が付いた~ちなみに病院でもすべて温野菜でした。この時は七夕の時のおかず?レンチンかも🤗
2023年08月23日
コメント(6)

おはようございます。今朝も7時でもう28℃の気温で外には出たくないけどネタが無い帽子をかぶり屋上へう~ん雲がね~東京江東区付近ハトの鳴き声で見回すと電柱のてっぺんでこれが、豆鉄砲をくらった目だね肉眼富士山がで見えそうだから?狙ったら東京タワーがぼんやりと7月2日の富士山です東京も霞んでいますしつこく富士山を?やっぱり見えません東京上空にはこんなに雲が以上今日の空でした
2023年08月22日
コメント(4)

おはようございます。今日はネタ探しに屋上へしかし残念ながら視界不良で東京も霞んでいます東の空は薄曇りでも太陽でよく見えません一ヵ月ぶりの屋上からの景色でした
2023年08月18日
コメント(4)

ネタが無いので隅田川の花火を入院中の病室のテレビで見てましたよテレビ画面撮影テレビ画面よりもしかして著作権違反の可能性があるのでその場合は削除します。
2023年08月17日
コメント(4)

日中に玄関開けて外に出たらなんと今年初めてのセミがあおむけへそは無いけどへそ天でした。病院食薄味と言うより茹でただけって感じのおかず色的には美味そうだけど塩抜きした感じで最終的には血圧が90~60位だったので先生の許可を得て醤油を2個付けてもらった~それ以降は美味しく食べる事が出来ましたよ~以上ネタ不足ながらなんとか繋いでます
2023年08月16日
コメント(4)

7月20日入院以来本日8月15日奇しくも終戦記念日に退院してきましたパソコンをしばらく操作してないので忘れますね~歳のせいかもね~ボチボチ更新して行くつもりですとりあえず無事の帰還の知らせです。
2023年08月15日
コメント(7)
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()

