2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
スゲーぜついに1年以上休んだぞ!!波状です。(この口上は2年以上ぶりですね)実は更新してない裏でなんだかんだでメイプルやったりやんなかったりで、新しく出てきた職もとりあえず4次まではやってみたり、既存職もバイパーと氷雷は数年越しに4次まで到達させてみたり、ダーク♂ナイトをなぜか150過ぎまで上げたりなど色々やっておりました。Heroのレベルも度重なるホーンテイル乱獲で上がっていたような……192?195だっけ?(健忘症)で、またしばらく長期休暇としけこんでいる折になんとなく公式サイトを見たら、なんとさくらサーバーがかえでと統合されるんですと。さくらサーバーっていやあかえでに次ぐ規模で(うろ覚え)2番目に古いサーバー(だったと思う)ですよ。かえで民の私でも名前を知ってるようなプレイヤーさんも多くいました。それがなくなっちまうたあ、これも時流っていうのかねえ……。そういった驚愕の出来事があったためわざわざ1年ぶりにブログ書こうなんて思ったのですが、ついでに自分の昔書いた内容を見てると昔を思い出すことといったらもう。サブステが足りなくて頭を悩ませたこと、ひな祭り忍耐に1年ぶりに挑戦するとドヘタクソになってて泣きたくなったこと、始めたばかりの頃あまりにも金がなさすぎてハイスタンプのバトルシールドドロップ一点狙いで生計を立ててたこと、ニオン森の存在意義と影の薄さについて真剣に考えたこと(ビクトリアアイランドの広さを演出するマップだったそうですよ)、ドレイクの食卓に住んでいたデンデンにいささか過剰な執着をみせていたこと、リスとヘネシスの背景の美しさに息をのんだこと、ブレイブパイレーツ回りのマップのBGMが妙にかっこよかったこと、モンスターカードが実装される以前マイナーな敵を狩りまくりwikiのドロップ情報を埋めるのに躍起になっていたこと(読み物コーナーにその名残があります、ぺぺが妖刀とか落としましたね昔は)、ロミジュリの護衛にアイスショットがたいへん便利なのを発見したこと、リス隠れ道の海岸道やスリーピーダンジョン湿地みたいな見向きもされなかった場所を無意味にうろつくのが好きだったこと、下ジャンプが実装されたと言いつつもバグかなんかで機能せずフリマくらいでしか使えなかった時期が長く続いていたこと、INTLUK2桁の不良ソードマンだった波状がナイトの位を授かった日のこと……。このブログを立ち上げてから、驚くべきことに、もう9年が経ちます。私自身もほとんどログインしなくなり、たまにログインしても連合や友達といった知り合いはだれもいません。一種の世代交代かなあ、まあ皆どっかで元気にやってるだろうと思うばかりです。そんな折に昔の記事を見て、いまとは文体からなにから全然違ってこっ恥ずかしいのですが、あーこんなこともあったな、こんなヤツいたなあ、と懐かしい気持ちになれました。あれから時は流れ、度重なるアップデートであの日々の思い出はもう手の届かないものになりました。今ではインターネットの海に転がる情報の残滓から、当時を思い起こすくらいしかできないでしょう。ろくに更新もしなくなった今、このブログもその残滓のひとつとなりつつあります。ですが、なんだかんだこのブログ自体がここまで生き残ってしまったので、今では当時のことを残しておく以上に、誰かと思い出を共有する役目もあったりするのかな、と思っています。私が書いてきたことが当時を偲ぶ一助となればいいなあ、とか殊勝なことを考えた夜中でした。あとはアレですね、機会とモチベーションがあればクッソどうでもいい内容とかダラダラ垂れ流していきたいですね。たとえばカニングシティー方面にゾンビルーパンがいたことを知ってる人なんざもうほとんどおりますまい。それ以前にこのブログは今更誰が見ているんだ。誰かの目に留まればいいのだが。
2016.03.04
コメント(4)