熊野の楽しい縁起物屋さん★平八工房★

PR

プロフィール

平八工房

平八工房

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kopanda06 @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) こんばんは。 被災からの復旧。 楽天から…
ナイスBODY @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 忙しく活動されているよし 素晴らしい! …
ナイスBODY @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 忙しく活動されているよし 素晴らしい! …
sakuranbou @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) こんばんは。 そしてお久でございます。 …
恭太郎。 @ Re:★移転のお知らせ★(12/23) 平八公房さんの品物が楽天から消えちゃう…

フリーページ

お気に入りブログ

今日は、11月18日は… New! matumo5523さん

ポコ・ア・ポコ *… morikemiさん
てづくり日記 pes1251さん
もんびゅ式まったり… もんびゅさん
DEL PACIFICO anthias anthiasさん

サイド自由欄


livedoor Readerに追加

My Yahoo!に追加

Googleに追加

goo RSSリーダーに追加

Bloglinesに追加

Technoratiに追加

Powered by SEO対策 RSSプラス

2009年02月02日
XML
カテゴリ: 日記
ワタクシゴトでしばらくサボっていました~~~ぽっ

銀次郎の散歩コースに、
IMG_7462-


大きなマキの木があります。
根が張り出しているので直径を計っていませんが、かなりの樹齢なんじゃないかなぁ?
IMG_7477-


IMG_7491-


IMG_7485-


根があちこちから張り出したり、穴が開いていたりと
面白いカタチをしているので
作品と写真を撮ってみました。
IMG_7469-


IMG_7468-


IMG_7475-+


IMG_7486-



IMG_7497-


IMG_7495-


IMG_7494-


うんうん、なかなかいい感じぺろり






そして、もうちょっと歩くと
木に何かなっているのを発見!
になってるだけに になる~
IMG_7454-



近づいてみると・・・
IMG_7457-

ネットに入った落花生でした。
高さは2m位のところです。誰が何のためにくくりつけたのでしょう?
それとも川の増水のときに流れてきたのが引っかかったのかな?
そのまま芽が生えたら楽しいのにね






人気blogランキングへ
ブログランキング



ホームページ作りました。
ネットショップはこちらから行けま~す
平八HPバナー




p-netbanking





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月02日 17時23分13秒 コメント(42) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: