PR
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
あっという間の2泊3日の台湾旅行でしたが 内容がギュッと詰まっていたので意外と充実してました かな?
そこで台湾へ行って思ったこと感じたことを書き留めておきたいと思います。
1 台湾の人は意外とせっかちな人が多い。ツアーだからなのかもしれないけどどこへ行っても追い立てられるように急がされる。食事もガンガン出して出し終わったらはい帰って!感じだし 買い物も買うまではずっとへばりついてるくせにお金を払ったとたんはいさようなら!って感じだし マッサージもはい寝て!はいうつぶせ!はい終わり!さよなら!って感じなんだよねぇ
もう少しゆっくりさせてくれても・・・
2 テレビ 街頭 駅などなど どこを見てもほとんど明星の姿は見ることが出来ない。
本当に台湾には芸能人っているの?って言うくらい何もない。それぞれCMなんかもやっているだろうにポスターの1枚も見つけられず・・・
3 電車の乗り方は日本と同じ。キップは先に金額を押してからおかねをいれる。
そうするとテレホンカード見たいのがでてきて自動改札に通す。使いまわしになってるみたい。
「これは無駄がなくて良い!」と友達が絶賛してました![]()
4 やたらと野良犬が多い!
私は犬が苦手なので怖かったです。野良犬だけに顔もなんか怖いし お腹すいてるみたいだし目がギラギラしてて飛び掛ってきそうだった(きっとそう思ったのは私だけだと思いますが)
5 朝晩の出勤退勤時間は道路がゲンチャリで溢れます。
特に朝は信号待ちをしてると先頭に50台以上のゲンチャリが止まって青になると同時にいっせいに走り出す。中国の自転車みたいな感じ。
車よりも多いかも。しかもすれすれの所をものすごいスピードで走って怖いんだよね。
そしてなぜかマスク!しかも日本の白くて四角いマスクではなく ヤンキーがしてそうな顔が半分くらい隠れる感じで柄もいろいろなものがある。
街中でもあちこちに売っていて必需品らしい・・・あとカッパも(雨が多いからね)
6 トイレ 水流が弱いからということで台湾では使用済みティッシュは備え付けのゴミ箱に捨てるらしい。個室に一つづつゴミ箱があるんだけど蓋も無いし大きくて中も丸見えだし だいぶ抵抗がありました![]()
いつものくせで気付いたら流してたってことのほうが多かったけど
詰まったらどうしようってドキドキしました。
7 毎日たくさんお茶を飲んでいるせいなのか スマートな人がとても多い。
滞在中2人位しか太った人を見かけなかったけど 見たときはなんかちょっと嬉しかった![]()
お茶を色々買ってきたので 私もお茶をたくさん飲んで健康でスリムな体を目指すぞ!!
以上 台湾旅行のご報告 お終い
おめでと~ マイバースデー♪ ^▽^/ 2012/05/15
知ってる~~~!?? 2012/05/09
楽しみました~♪ 2012/02/26