こんにちは~
ドラマにはまっている時間って、幸せなものですが、、、「魔王」に関してはみてないので^^;。。。
「死」が関わる作品だと、それで私は映画はあまりみないことになります。ドラマだと(場合によっては後半から)のんびり死にますが、2時間程度ですぐに死んでしまうとつらいですから。
脇役が面白いのは韓国のいいところだと思います。主役カップルと同様にいろいろな話が平行してすすむ作品は、やはり面白く感じます。「魔王」韓国版もみてなかつたのでみてみます^^

(2008.08.28 09:08:20)

サランヘ韓国

サランヘ韓国

2008.08.26
XML
カテゴリ: 韓国ドラマ



・・・となると、子供たちの夏休みももう少し。

夏休みのはじめは、子供たちとラジオ体操に燃え
早寝早起きの生活をいい調子で送っていたのに・・・

北海道から帰ってからというもの、夜更かしの生活に戻りました。

その原因のひとつが、韓ドラ鑑賞

腰を据えて韓ドラを見る生活もしばらくご無沙汰していましたが
見出すと止まりません。


ここ数週間でいくつか見た韓ドラの中で
ハマったのは・・・

魔王1

魔王
画像はKBSさんからお借りしました。

so-netホームページ

韓国KBSホームページ


apple2


昨年の韓国放送の頃から評判を聞いていたので
ずっと気になっていましたが、観る機会がなくて・・・

そのうち、日本でリメイクが放送されることになり
ためしにそちらを先に観てみたのです。


TBS「魔王」ホームページ


日本のドラマはあまり観ないんですけど、
このTBSドラマ「魔王」の一話を見て、

これは・・・
韓国のものを先に観なくては
と、どういうわけか思いました。


その後、毎回観てはいないのですが、
日本版も韓国版とほぼ同様に話が進んでいるようです。


嵐の大野くんが連ドラ初出演ということで、
チュ・ジフンが演じた役を好演しています。

オム・テウンの役は生田斗真くん。

そして、その兄が劇団ひとりだったり・・・
あ、お父さんは石坂浩二だった。

全体的に日本のほうが役者さんがこざっぱりしてますねぇ。
(変な表現・・・?


韓国版の方が特に脇役の人など
特徴ある役者さん(ある意味ブサイクだったり、迫力あったり...)
を使っていてそのぶんお話がリアルに感じられます。
もちろん、演技力も光るものがあるのだと思いますが。


apple2


それで、韓国版を最後まで見たのですが・・・


~これからドラマを観る人、軽くネタバレします。注意!~


他の人のレビューなどは詳しく見ていないので、
結末は知らずに観たのですが
あぁ...というどんよりしたものが残る最後でした。



「復讐」がからんだ話と言うのは、韓国ドラマでは日常で出てきます。

でも、このドラマはテーマが「復讐」

ずっと、ずっと復讐が続いていきます。

冷酷なまでに復讐を続けるチュ・ジフン演じるスンハ。

魔王2

いつも冷静で無表情のシーンが多いだけに
時々見せる悲しそうな顔や微笑にキューン
ときてしまいました。



そして、復讐の相手は、オム・テウン演じるオス。

魔王3

自分が犯した過去の事件の関係者が
次々と謎のタロットカードを受け取り、
やがて死んでいく。

事件を通して、過去に自分が犯して蓋をしてきた罪を
じわりわりと追及され苦しんでいきます。


apple2


韓国ドラマの復讐がらみの話を見ているといつも思うのは・・・

復讐を企てるような人間も、もともとは悪人ではなかった。

恵まれない環境で育ったり、周りの理知的な大人のせいで、
または理不尽な社会のせいで自分はこうなった。


・・・というような様子が丁寧に描かれていたりします。


今回も復讐をとめられないスンハが現在に至るまでの様子が
ところどころで詳しく出てくるのですが、
あまりにも悲しすぎました

私も観ながら、
あぁ、もっと復讐していいのよ~
なんて少し思ってしまったくらいです。


apple2


スンハが一連の事件の主犯だと知りつつ、彼を好きになってしまう
サイコメトラーの女性をシン・ミナちゃんが演じていた。

前からかわいかったけど、久しぶりに見たらなんだかキレイになったような

彼女は、スンハに、どんなことがあっても味方だから…
と、復讐などやめるように泣いてすがっていた。


他にもスンハが復讐ゆえの悪事をはたらいていることを知りながら
見捨てずに見守る人たちがいた。


復讐され続けたオスでさえ、
やり方が間違っていると怒り狂いながらも
スンハの心の痛みはわかっていた。


スンハもまた、復讐はもうやめたいと心を痛めながらも
どうにもできずにいた。


もうちょっとで暗いトンネルから抜け出せそう・・・
と期待してみたけど、
最後は同じ場所でふたりとも死んでしまった。


肩を寄せ合うようにして二人眠っていったのがまた複雑でした。



なんて終わり方だ~!と思ったりもするけど、

復讐をしながら実は心を痛めていたスンハにとっても
過去の過ちに蓋をしつつ、苦しみながら生きてきたオスにとっても

一番楽になる結末だったのかもしれません。



・・・そんな最終回の、最後のシーンでした。


apple2


韓国の作品には、ハッピーエンドももちろんあるけど
最後に主人公が死んでしまって、
強い余韻を残すストーリーもよくあります。

韓国の友人いわく、
「死」がときには物語をかっこよく演出する
ということでした。

日本ではあまりない発想のような気がしますが。

さぁ、日本の「魔王」はこれからクライマックス。

やはり、最後は同じ展開・・・でしょうかね。


無いと思うけど、日本版として違う展開に変えたとしたら・・・???

う~ん。先に観てしまった韓国版の結末の印象が強いから、
違う結末だと面白くないと感じてしまうかも。


どちらにしても、日本の「魔王」の最終回も見てみるつもりです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.27 03:22:58
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはよう^^  
おは さん
神戸は今雨がひどくて・・・・

魔王、私も大好きで金曜日の夜は欠かさずみています。
韓国のものはまだ観ていませんが内容は一応全部しっています。
何よりも実家の両親がすでに韓国版観ていて・・・
日本のものより良いと・・
(お国贔屓も入っています。^^;)
特にシンミナさんがかわいいとお気に入りです。

私は大野くんや生田くんの演技・・・
そして、小林涼子ちゃんのかわいらしさ好きなんですが・・・^^;

でも、今度の最終回たのしみですね。
最後は一緒なら・・・初回に出ていた・・・
二宮くんあたり何かしでかしそうですね。^^;
(2008.08.27 07:47:17)

Re:ドラマ「魔王」・日韓見比べ(08/26)  
さよ天使  さん
おはようございます♪
魔王・韓国版を見ました
これは見ていてどんどんおもしろくなっていっきに見たんです
中でもチュ・ジフンが気になって・・・宮の時より数段よかったと思います
残念ながら日本版は最初の数話を見ましたが
なんとなく・・・物足りなくて見るのをやめちゃったんですよ・・・。
なんとな、最近はハマるドラマがなかったけど
魔王・韓国版は久しぶりのヒットでチュ・ジフンのファンになっちゃいました(笑) (2008.08.27 08:18:13)

Re:ドラマ「魔王」・日韓見比べ(08/26)  
iku0323  さん
今日は暑くなりそうです~^^
韓国版「魔王」!大ファンです♪
実は・・・チュ・ジフンのファンクラブに入ったくらい~^^;
そして韓国のファンの方が作った日本ファン向け300冊の「魔王」のレビューブックも必死のアクセスで手にしました!!
ストリーが素晴らしいですよね~^^
「宮」の時のジフンもいいですが、スンハも素敵~♪
そしてバックに流れる音楽も・・・(サントラ購入・笑)
hemiさんの感想、素晴らしい~♪
私も同感です
日本の「魔王」は・・・申し訳ないけれど、なんだか薄味な感じがしてしまって。。。^^;
韓国版の方が奥行きが深くて心理描写に長けているように思いました。
そう言いながら~日本版の「魔王」を観る私です(笑)
(2008.08.27 10:07:45)

Re:ドラマ「魔王」・日韓見比べ  
リカ さん
見たみたー!韓国版だけ全部見てます。私もこれはハマりました。ストーリーもチュジフンにも…泣いてる姿には、私も涙がでたよ(;_;)あの最後の終り方はなるほど…と思った。hemiサンのいうとおり韓国らしいね。韓国から帰り、今日まで休み。明日からまた仕事でーす(-_-) (2008.08.27 10:49:36)

Re:ドラマ「魔王」・日韓見比べ(08/26)  
キンパ1111  さん
チュ・ジフンssi
いいですね~ 見たいドラマです
再放送しないかな~

日本版も見てないので 内容は全く知りませ~ん
私は 最近 宮s を見ました
後半戦がよかった~

今は 福山雅治の ガリレオ 見てま~す

  寝不足注意報発令中!(笑) (2008.08.27 11:43:45)

Re:ドラマ「魔王」・日韓見比べ(08/26)  
tomorin さん
今日は久しぶりに晴れたね^^
韓国の魔王はずいぶん前に見たけど、はまりました。
見終わったときは気が抜けたくらい。
最後、ふたりが死んじゃって、シンミナちゃんが泣いてる姿がね。そりゃ~ないよ!って終わり方だった。
日本の魔王も毎週見てます。
韓国より放送回数も1回の放送時間も少ないから、同じように・・・というのは難しいんだろうけど・・・やっぱり韓国魔王のほうが盛りだくさんなきがします~。 (2008.08.27 12:08:58)

おはさん☆  
hemi*  さん

>魔王、私も大好きで金曜日の夜は欠かさずみています。

おはさんもみてますか~。
私も何話かお休みしながらも最近また見ています。
韓国版のほうが深みがあって何かしながら見ていた手も止まってしまうほどひきこまれました。
でも、おはさんのいうとおり、大野くんや生田くんの演技も好きです。
日本版は韓国のものとは切り離して見てみようと思います。 (2008.08.28 00:31:58)

さよ天使さん☆  
hemi*  さん
>魔王・韓国版を見ました
>これは見ていてどんどんおもしろくなっていっきに見たんです

わぁ、さよさんも見てたんですね!
そう、私もほぼ「一気観」でした。
本当に睡眠時間を削ってでも次々観てしまいましたよ~。
そして、チュ・ジフン!
私も「宮」のときは全く気にならなかった俳優さんだったけど、この魔王ではキュ~ンとなってしまったの。
冷淡な中での悲しさややさしさなど、すごく上手に演じていたと思います♪ (2008.08.28 00:36:49)

iku0323さん☆  
hemi*  さん

>韓国版「魔王」!大ファンです♪
>実は・・・チュ・ジフンのファンクラブに入ったくらい~^^;
>そして韓国のファンの方が作った日本ファン向け300冊の「魔王」のレビューブックも必死のアクセスで手にしました!!

あらあら・・・みんな実はチュ・ジフンの魅力にとりつかれていたのね(笑)
でも、ikuさんはうわてだわ~!
ファンクラブ入会にサントラ他を購入とは・・・
でも楽しそう♪私も入会しちゃおうかしら~(笑)
そうそう、比べるといろいろ思うところがあるけど、日本の「魔王」も観てしまいますね。
私もこれからクライマックスを見届けるつもりで~す。 (2008.08.28 00:40:10)

リカさん☆  
hemi*  さん
>見たみたー!韓国版だけ全部見てます。

わぉ!魔王鑑賞率高い~。
しかも、チュ・ジフンにハマり率も・・・(私も!)
ジフン演じるスンハの涙。私も何度涙したことか。
シン・ミナといるときに満面の笑みを浮かべるシーンがあって、そんな表情もステキだったわ~。
(2008.08.28 00:49:00)

キンパ1111さん☆  
hemi*  さん

>私は 最近 宮s を見ました
>後半戦がよかった~

宮sはセブンくんの方ですよね~。
私も観ましたよ。最初の「宮」とまた違った展開で面白いですよね。
セブンくんかわいかったな。

ガリレオ・・・あんなに話題になったのに、どういうわけか、私1度も観たことがないんです~。
今度映画もやるみたいですね。
今、再放送しているのかな。気になります。



(2008.08.28 00:53:02)

tomorinさん☆  
hemi*  さん
>韓国の魔王はずいぶん前に見たけど、はまりました。

tomorinも観たのね。
やはりハマりましたか!
最後、シン・ミナちゃん泣いてたね。
あんなに体力を消耗しながら事件解明に協力してオスとスンハの心の支えになってあげてたのに、二人とも死んじゃうなんて、このドラマで最後に一番悲しいのはミナちゃんの役だったりして~。
日本の魔王も、韓国版を見終わって結末を知った上で見るので、ある意味楽しんで見れそう。
今週はどうなるのかな~。


(2008.08.28 01:00:22)

Re:ドラマ「魔王」・日韓見比べ(08/26)  
わ~!!日韓の比較面白いですね。読んでてドラマのストーリーがまたよみがえりました。本当に皆演技がとても良かったですよね。韓国のドラマは死で美を飾るところがあるので、見てて辛いことも多々。。シンミナちゃんの演技も良かったです。きれいになりましたよね。
日本のドラマはちょっとずつ展開が変わるとまた見ごたえありそう~!! (2008.08.28 02:02:05)

Re:ドラマ「魔王」・日韓見比べ(08/26)  
「室長」  さん

私も見たよヽ(´▽`)/  
nabeリン さん
パパと二人ですっかりはまっちゃって、睡眠時間を削って見たよ!
私はすっかりチュ・ジフンにはまっちゃって、目がハートに。個人的な感想では韓国版のほうが丁寧なストーリー展開で面白いね。俳優さんの演技も上手だったし。

シン・ミナちゃんは何となくhemi*ちゃんに似てない?

(2008.08.28 09:15:55)

Re:ドラマ「魔王」・日韓見比べ(08/26)  
こんにちは。
今年は本当に忙しくてゆっくりテレビを観ることができないので、当然「魔王」も知りませんでした。
でもhemi*さんの記事を読んでいて観たくなってしまいました。
最近は韓国のドラマが日本でもリメイクされるんですね~。
それだけ韓国のドラマが評価されているってことですよね。
(2008.08.28 16:54:14)

エルマチャイ13。さん☆  
hemi*  さん
>わ~!!日韓の比較面白いですね。読んでてドラマのストーリーがまたよみがえりました。

たしか、韓国で放送中にエルマさんがレビューを書いてくれていましたね。
これは絶対見なくちゃ!と思って、最後の方のレビューは見ないようにしてたくらいです(笑)
日本のドラマとの比較も面白いです。
今のところストーリーは同じように進んでますけどね。
あぁ、あの役はこの人が演じるのね・・なんて同じ役の俳優さんの日韓比較も楽しんでます。 (2008.08.29 15:52:06)

「室長」さん☆  
hemi*  さん

>ドラマにはまっている時間って、幸せなものですが、、、「魔王」に関してはみてないので^^;。。。

韓ドラ、はまるとどんどん次が気になりますよね。
死を扱ったドラマ、重~いものもありますね。
映画なんかは特に。
魔王も何人かの人が死んでいくのですが、ひとり死んでは話が展開し、また一人死んで話が進行していく・・・というテンポの速さが重さを感じさせないというのはあります。
今回いただいたコメントを見ても、鑑賞率、ハマり率ともに高いのでおすすめですよ~。
(2008.08.29 16:00:07)

nabeリンさん☆  
hemi*  さん
>パパと二人ですっかりはまっちゃって、睡眠時間を削って見たよ!

おっ、久しぶり~♪
パパもハマったんだね。
たしかにこのドラマはサスペンスタッチで、男の人でも楽しめそうです。
そして、チュ・ジフン・・・。
みんなオム・テウンじゃなくてジフンの方にやられてしまうのね(笑)

ミナチャン。。えぇ、似てる?
あんなに若くもかわいくもないけど。
あえて言うなら東南アジア系...というところが共通? (2008.08.29 16:06:38)

さきちゃんのオンマさん☆  
hemi*  さん

>最近は韓国のドラマが日本でもリメイクされるんですね~。
>それだけ韓国のドラマが評価されているってことですよね。

私が日本に渡ってくる数少ない韓ドラを必死に見ていた頃が信じられないくらい、今では多くの韓ドラマが民放で放送されているので、韓ドラの人気のピークは過ぎたと言われても、やはり日本でのニーズは多いのでしょうね。
そして実際評価もされていると思います。
(2008.08.29 16:19:40)

Re:ドラマ「魔王」・日韓見比べ(08/26)  
aoionm  さん
夏休み終わっちゃいましたね。
毎年、あっという間だなと思っちゃうね(笑


連続ドラマ、ハマっちゃうねぇ。
あたしはアメリカの連ドラに寝不足にさせられてるのと同じだね(笑


韓国のドラマって不細工なのと綺麗なのの差が歴然としてるよね。

主役を引き立てるための配役とでも言えそうな・・・

魔王、初回だけ見たけれど(日本の)園跡見てないなぁ。



(2008.09.08 10:17:22)

aoionmさん☆  
hemi*  さん
>連続ドラマ、ハマっちゃうねぇ。
>あたしはアメリカの連ドラに寝不足にさせられてるのと同じだね(笑

はまると寝不足で大変だよね。。
aoionmさんは最近何のドラマにハマってるのかなぁ~。
私はアメリカものはやっぱり「プリズンブレイク」だわ。
ある意味「24」よりハマるかも。
今、「SEX AND THE CITY」に手を出そうか迷ってるところです。 (2008.09.08 21:50:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: