サランヘ韓国

サランヘ韓国

2010.08.09
XML
カテゴリ: 2010年3月釜山

Rotyboy、Pappa Roti、Deri Roti・・・・・



大好物のこのパン。

デリロッティ
これは、新宿「サンピエロ」のデリロッティ。

サンピエロ・新宿店

DERI ROTI4

外はカリッと、中はふんわりしたコーヒー風味のパンの中に

塩気のあるパターがしみこんでいます。



このパン、釜山でも食べてきました


pappa roti1

釜山のロッテ百貨店地下にあるPappa Rotiです。

ソウルだと、だいたい明洞のRotyboyへ行くことが多いかな。

でも、RotyboyもPappa Rotiも味の違いはわかりません。

食べ比べてみたら、やっぱり違うのかしら。

pappa roti4

パパロッティの絵、おじさん(パパ?)の絵ですね。

Rotiboy pappa roti2

Rotyboy(絵はboyの絵です^^)と比べるとこんなかんじ。

絵も字体も、なんか似てますね~。面白い大笑い

pappa roti3

観光やショッピングの疲れを、

このほんのり甘~い味が癒してくれます

いままでは韓国へ行くとだいたい1度は食べていたけど

東京でも気軽に買えるとわかったので、

こんど韓国へ行ったときはどうかな~

・・といいつつ、韓国でも買って食べていそうですぺろり



応援のクリックをいただけるととっても嬉しいです。
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
お役立ち韓国旅ブログが満載です
カムサハムニダ~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.28 23:48:53 コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: