サランヘ韓国

サランヘ韓国

2010.08.09
XML
カテゴリ: 2010年3月釜山

Rotyboy、Pappa Roti、Deri Roti・・・・・



大好物のこのパン。

デリロッティ
これは、新宿「サンピエロ」のデリロッティ。

サンピエロ・新宿店

DERI ROTI4

外はカリッと、中はふんわりしたコーヒー風味のパンの中に

塩気のあるパターがしみこんでいます。



このパン、釜山でも食べてきました


pappa roti1

釜山のロッテ百貨店地下にあるPappa Rotiです。

ソウルだと、だいたい明洞のRotyboyへ行くことが多いかな。

でも、RotyboyもPappa Rotiも味の違いはわかりません。

食べ比べてみたら、やっぱり違うのかしら。

pappa roti4

パパロッティの絵、おじさん(パパ?)の絵ですね。

Rotiboy pappa roti2

Rotyboy(絵はboyの絵です^^)と比べるとこんなかんじ。

絵も字体も、なんか似てますね~。面白い大笑い

pappa roti3

観光やショッピングの疲れを、

このほんのり甘~い味が癒してくれます

いままでは韓国へ行くとだいたい1度は食べていたけど

東京でも気軽に買えるとわかったので、

こんど韓国へ行ったときはどうかな~

・・といいつつ、韓国でも買って食べていそうですぺろり


ランキングに参加中です。
応援のクリックをいただけるととっても嬉しいです。
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
お役立ち韓国旅ブログが満載です
カムサハムニダ~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.28 23:48:53
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:釜山でもPappa Roti ♪(08/09)  
お早うございます(*^_^*)

コーヒー味にほんのりバター味…いかにも美味しそう((+_+))
焼き色が食欲をそそる良い色です…
ちょっとふんわりプルーレ(105円)に似てますね?! (2010.08.10 06:15:06)

Re:釜山でもPappa Roti ♪(08/09)  
seung heon  さん
あ~~~また食べるのを忘れてしまった~^^;
釜山ではロッテ百貨店にあるんですね~
今回西面には行きましたが、ロッテに行かなかったからなぁ~
また次回の課題が出来ましたよ~(^o^)
(2010.08.10 07:02:03)

Re:釜山でもPappa Roti ♪(08/09)  
hiru*  さん
新宿にもあるんですね。
近くにあって嬉しい♪
ありがとう~今度行ってみま~す。 (2010.08.10 07:25:48)

Re:釜山でもPappa Roti ♪(08/09)  
ユナー  さん
hemi*チーフあんにょん~
釜山にもパパロティーありましたか~
これも一つ食べると納得するのですが
またすぐに食べたくなるんですよね
ソウルの江南にロティーマムという
ボーイやパパに続くお母さんマムが
あります(笑)
そのうちババロティとかジジロティとかできるでしょうか?
韓国だからハラボジロティーにロティハルモニでしょうね
(2010.08.10 08:25:02)

Re:釜山でもPappa Roti ♪(08/09)  
噂のところですね~
韓国でも食べたことないんですよ~
一度食べてみなくちゃね~ (2010.08.10 08:55:10)

Re:釜山でもPappa Roti ♪(08/09)  
釜山でも召し上がられたんですね。
最近はパリバゲットのような普通のパン屋さんでも
普通に売っているので気軽に食べられるようになりました。
でもやはり専門店で食べる方がおいしいですけどね。 (2010.08.10 11:04:24)

オスカー2009さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん

>コーヒー味にほんのりバター味…いかにも美味しそう((+_+))

美味しいんですよ~。
歩き疲れた時のおやつにサイコーです!

>ちょっとふんわりプルーレ(105円)に似てますね?!

そうなんですか!これはパンなんですか~?
あとで調べてみます。 (2010.08.10 23:16:38)

seung heonさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>あ~~~また食べるのを忘れてしまった~^^;
>釜山ではロッテ百貨店にあるんですね~

短い旅のスケジュールで食べ忘れてきたものって必ずありますよね。私も毎回「あ!食べなかった~。。」ってものがあります。
釜山ではロッテの地下と、西面の街中でもお店を見かけましたよ~~^^ (2010.08.10 23:18:12)

hiru*さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん

>新宿にもあるんですね。
>近くにあって嬉しい♪
>ありがとう~今度行ってみま~す。

そうなんですよ。
東口の地下です。こんど食べてみてくださいね~。
(2010.08.10 23:19:08)

ユナー会長☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>ソウルの江南にロティーマムという
>ボーイやパパに続くお母さんマムが
>あります(笑)

マムもあるんですか~!(笑)
紙袋の絵は、オモニの絵なんでしょうか?
必ず類似点がたくさんあるのが韓国らしいですね^^
(2010.08.10 23:21:16)

ちーこ♪ソウルさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん

>韓国でも食べたことないんですよ~
>一度食べてみなくちゃね~

こんどの訪韓でお試しを~☆
または、東京にいらしたときに買いましょうか?^^ (2010.08.10 23:22:52)

さきちゃんのオンマさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん

>最近はパリバゲットのような普通のパン屋さんでも
>普通に売っているので気軽に食べられるようになりました。

パリバケでも売っているんですね。
東京でも売っているし、もはや珍しい物では無くなりましたね。
でも、手軽に手に入るのは嬉しいですね^^
(2010.08.10 23:24:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: