変さんのガラクタ箱

変さんのガラクタ箱

PR

Calendar

Comments

誰だ、誰だ、誰だァ~@ Re:超電動?相棒を召喚してみた(09/09) 同じ時代を生きた著名人の訃報が続くなか…
誰だ 誰だ 誰だァ 〜〜@ Re:ツイているのか、ツイていいないのか?(01/21) ネタ振り有難う! でも私の好みは「ツイ…
変さん@ Re[1]:解けた封印、復活の恐怖と歓喜(当日と翌日)(12/23) 誰だ 誰だ 誰だァ 〜〜さんさんへ お、お…
誰だ 誰だ 誰だァ 〜〜さん@ Re:解けた封印、復活の恐怖と歓喜(当日と翌日)(12/23) 歓喜なる義体化、オメデトウございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2021.06.20
XML
カテゴリ: 轟雷日誌
令和賛年肋月初夏
マスターの剃りあげた下野毛も生え揃い、頭の髪は散髪でスッキリと対照を成したようです(本人談)。今日のマスターはメガドンキに寄り、帰りにまんだらけを物色してきて相談事があるようで轟雷達に召集を掛けたのです。

俺は同窓会に参加している。顔ぶれからはどの世代の同窓会かは不明だ。会社時代の同僚や仕事を教えた他社の女性陣も見える。高校時代の同級生もいるようだが、女性陣もいることを考えると別の世界における同窓会なのだろう。目の前には唐揚げやトンカツなどの具材盛り沢山のカレーが入った風呂桶がある。余興として用意されたもののようだが、そのカレー風呂に浸かろうとしているのは俺だ。背広の上着とズボンを脱ぎ、下着とYシャツという格好で湯船に入る。何が面白いのか?余興が終わりシャワーを浴びていると
古いカメラを手渡される。「返すわね。同じ大学に行けなくて残念だったわ」と言われる。そうだ、同じ大学に行くために同好会のメンバーと勉強会を行ったのだ。しかし家の事情でマドンナに告白することなく引っ越し、疎遠になってしまったのだ。そのとき、同窓会に遅れて馬車で到着したよく通った飲み屋の女性が到着した旨のアナウンスが流れ、顔を上げるとマドンナと目が合い、過去の回想シーンに予兆で目が覚めた。

「はいはい、戯言はそこまでよ」
「轟雷達を招集した理由は夢の話をするためでしょうか?」
「走馬燈にしてはカレー風呂とか突拍子もないですよね」
「過度なストレスによるものと、ゴウライは推測します」
「心臓の負担による幻覚じゃない?」
「夢の話は尺を延ばすための常とう手段ですよ。実はまんだらけでハンドスケイルのステちゃんと轟雷ちゃんを見つけてね。買おうかどうかと…」
「迷わず大人買いですよね?」
「いやぁ予算がねぇ。でね。轟雷ちゃんは高いから安いステちゃんにしようかなと…」
「安い言うな!」
「どのくらいなのですか?」
「ステちゃんは轟雷ちゃんの半額だね…」
「以前にも同様のことがあったと、ゴウライは記憶装置から情報を引き出します」
「どうせあたしは安い女ですぅ」
「マスターの言い方が悪いから捻くれちゃったじゃないですか」
「デリカシーが足りないのです」
「シスターズのラストオーダーを手に入れるには予算が足りないということなので、保留にしましょう」
「アーキテクトの意見に同意しますと、ゴウライは賛意を表します」
「ようし、出世したら出世払いするために頑張るぞ!」
「言葉の使い方を間違っているようですよ?」
「ダメ男は出世しないから一生無理という事よね」


【中古】壽屋 フレームアームズ・ガール ハンドスケール 轟雷 全高約75mm NONスケール プラモデル FG062


フレームアームズ・ガール ハンドスケール轟雷 with 20 メカトロウィーゴちゃいろ 全高約75mm NONスケール プラモデル


壽屋 フレームアームズ・ガール ハンドスケール スティレット XF-3 Low Visibility Ver. 全高約80mm NONスケール プラモデル FG079


【中古】プラモデル ハンドスケール スティレット 「フレームアームズ・ガール」 [FG064]


フレームアームズ・ガール ハンドスケール アーキテクト プラモデル[コトブキヤ]《09月予約》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.20 20:41:25
コメント(0) | コメントを書く
[轟雷日誌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: