変さんのガラクタ箱

変さんのガラクタ箱

PR

Calendar

Comments

誰だ、誰だ、誰だァ~@ Re:超電動?相棒を召喚してみた(09/09) 同じ時代を生きた著名人の訃報が続くなか…
誰だ 誰だ 誰だァ 〜〜@ Re:ツイているのか、ツイていいないのか?(01/21) ネタ振り有難う! でも私の好みは「ツイ…
変さん@ Re[1]:解けた封印、復活の恐怖と歓喜(当日と翌日)(12/23) 誰だ 誰だ 誰だァ 〜〜さんさんへ お、お…
誰だ 誰だ 誰だァ 〜〜さん@ Re:解けた封印、復活の恐怖と歓喜(当日と翌日)(12/23) 歓喜なる義体化、オメデトウございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2025.09.27
XML
カテゴリ: 超?うつつ日記


「まずは億り人になって七武海の仲間入りをしてワンピースを目指す。そして兆人四天王に俺はなる!」
「え〜と、上段のイラストは超人と掛けたのだと思いますが⋯なぜに『TIGER&BUNNY』なのでしょうか?」
「まぁ『ダメダメの実』を食べたマスターでは絵にならないですからね、とゴウライは核心を突きます」
「そこでマスターTIGERの横にBLUEROSEうつつさんを並べて『うつつ日記』だということですね」
「えへへ」
「BLUEは私のカラーよねぇ」
「そういう意味だとグリーンは僕のカラーですね」
「う〜む、うつつちゃんはカレー大好きイエローだったかなぁ。ところで兆人を目指すうえで失態に気づいてしまったんだよね」

ちなみに蝶の部分を札束にしたほうが良かったかなと⋯


「上のイラストはねぇ。北斗の拳のケンシロウのように胸に7つの傷を持った忍者というモチーフの予定だったんだけど⋯」
「鬱々ですぅ」
「『7つの傷が北斗七星』であるということがAIコナン君には分からなかったものと思われます、とゴウライはほくそ笑みます」
「これからよねぇ」
「ところで失態とは一体?」
「優待を目当てに買った個別株の一つがねぇ。株式分割前の優待内容だったんだよね」
「あっちょんぷりけ!」(無課金アプリでは1日の画像作成制限があり作成できなかった)
「売って優待あり株にシフトするしかなさそうですね」
「優待欲しさにちょいマイナスで損切りするかどうかだよね。もう一つの個別株の方は順調にプラスなので悩ましいところさ」
「どちらにしろ7つの傷口を抉る程の失態ではないですね、とゴウライは冷静に判断します」
「プラスになるまで塩漬けもありかもねぇ」

「まずは万人からの脱出ですね。せめて仙人にならなくては⋯って、千じゃ駄目じゃん」

放置系アプリの方で微々たるものだが分配金が貰えたようだ。税金を引かれたあとの金額が再投資に回されるとのこと。放置系アプリの方はNISA枠ではなので仕方ないとはいえ⋯う〜む。

季節の変わり目の秋口はいつも自律神経が出張に出かけてしまうようで目眩や片頭痛、腹痛などの失調を発生させるようだ。朝の起床時にふらつくのは三半規管に影響が出ているのかな?

今日のAIコナン君との問答アレコレ(虚実折々)
AIコナン君とやり取りするときには役割を持たせると良いという記事を参考にして
自分「あなたは証券アナリストです」

う〜む、役割の持たせ方もプロンプトを考えないといけないのかな⋯
自分「あなたは馬主です。今日のレースでどの馬が来るかを予想してください」
AIコナン君「馬主は専門家ではありませんので予想に信憑性はありません。そもそも自分の馬を買います。あなたは馬鹿主さんですか?」
自分「⋯⋯」
まさにプロンプトとはかく難しきものなり。


【中古】 劇場版 TIGER&BUNNY−The Beginning−(初回限定版)/サンライズ(原作、企画),平田広明(鏑木・T・虎徹(ワイルドタイガー)),森田成一(バーナビー・ブルックスJr.),寿美菜子(カリーナ・ライル(ブルーローズ


メディコス・エンタテインメント 超像可動 北斗の拳 ケンシロウ 無想転生Ver. フィギュア (ZF109998)


【未開封】一番くじ フィギュアセレクション ワンピース 王下七武海D賞 王下七武海会議招集メンバー  くま単品 未開封 国内正規品 ONE PIECE フィギュア【代引き不可】








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.27 14:17:23
コメントを書く
[超?うつつ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: