PR
コメント新着
我が家のプー太郎さん、生後11ヶ月と18日
あと12日で1歳です![]()
![]()
って大して予定立てている訳でもなく・・
何だかアっという間すぎてまだ実感がないです
ちなみに最近はTVガードとして置いていたテーブルにすぐ上るのでハラハラ・・

気付くと

チュウ好き

でもって
ボタンを押すのが大好き。邪魔すると本気で怒るし・・

しかも旦那が独身の時に買ったTV。。

扱いは最悪
なので致しかたなくゲート使う事にしました

最初のうちは理解してなかったけど、
時間経つうちに理解したらしく

固まってるし・・
ちなみに台所もゲートなんだけど


暴れる事は少なくなったんだけど、
何か怒ってるのがよく分かるように・・

無言の圧力をかけてくる事が増えました
ちなみにプー太郎さんのウンチ・・

最近は動いて動いてオムツ替えがとても大変・・

なのでお風呂場が トイレ・・?に・・
軽くウンチ拭いたらシャワーで洗った方が・・

ちゃんと立って拭き終わるのを待っていてくれるので楽になってきました

成長しました

ちなみに最近の離乳食での手づかみ食べでよく使う簡単メニュー

ちょっとブログにのせるのはあまりにもお粗末なのですが
(我が家用なので成型もなにもないし・・

「冷凍カボチャ1切れ、豆乳100くらい?(かなり適当)、粉ミルク、のり、濃縮トマトペースト、ツナ、スライスチーズ、重曹もしくはベーキングパウダー小さじ1、小麦粉大さじ6、7?くらい?」
カボチャはレンジでチンして。
でもって豆乳と海苔を混ぜて海苔がほぐれてきたら
濃縮トマト&粉ミルクをタップリ+そこにカボチャをつぶしながら。全部を混ぜ混ぜ。
好みでツナとか、も混ぜ混ぜ。。
でもって味の決め手は細かくちぎったスライスチーズ。
でもって重曹orベーキングパウダーと小麦粉(適量)を入れて混ぜ混ぜ・・
で最後そのままオーブン190度~200度くらいで20分くらい。
ちなみに私はプーが相手なので↑テフロン製の容器にそのまま入れて焼いてます。
実際10分掛からないで、でもって後はオーブンが焼いてくれるので忙しい朝に作ってます
なにか楽チンメニューがあったら是非教えて下さい
1歳10ヶ月(里帰り中) 2010.08.24
夏休みの様子・・ 2010.08.15
里帰り帰省時の様子 2010.08.01