全139件 (139件中 1-50件目)
元気にDVDみてまっす36枚あって、あと、20枚ほどですたくさんあるなーしあわせーーーーー
September 19, 2005
タフでなければ生きられない、やさしくなければ生きていく資格がないby Raymond Chandler
September 14, 2005
帰ってきました。結構元気。だけど、1ヶ月半ほどヨーロッパで規則正しい生活してたせいか、時差ボケっぽい。が!!!なんとタッチ交替。旦那が1週間の出張にいってしまいました。ぷぷぷっ。元気に行って来いよぉ~。でも、ゆっくり帰ってこいよぉ~!!!ということで久しぶりに一人の日々を満喫する予定!!!いぇーい。だんなを最寄駅まで送ってその足で、足裏マッサージ行きました。しかし、ヨーロッパではずっと一人暮らしだったんだけど、この開放感はなんだ!!!激しく掃除しなくてはいけないのがちょいと悲しいけど。。。旦那が驚くほどに、掃除しまくってやるぅ ♥ ちなみに、昼に家についたら、その足で、旦那に選挙に連れてかれました。うぅむ。マンダム。選挙についてはまた他の日に。
September 12, 2005
化粧道具一式忘れた!!!!なんてこったい。もってきてーーー>だんな
September 7, 2005
いつでもどこでもコンピュータ今は、乗り換え待ちのオランダのどでかい空港でいんたーねっついんたーねっつ、ざいんたーねっつつぅか、ビジネスクラスよかったよー泣きそうになったでな。写真とりまくったでな。おのぼりさんみたいでな。乗るなり、シャンペンでてきたしな。ご飯は前菜ありーのフルコースもどきだったしな。また乗りたいなーーーでも、帰りはえこのみで、えこのみーにかえるのであります。うちの無職旦那の今後に超期待(ぉぃぉぃ今ここは、らっぷとっぷバーってなとこなわけなんですが、おじちゃん、4人と樹おじさんの5人です。こっちのおじちゃんは、耳にイヤホンして、パソコンいじってしゃべってる人が多くて、超怖いつぅかうざいです。ま、何言ってるかわからんしいいんだけどね ;P今回のスーツケースも半分空だったよ。なんで皆あんなに重くなるのかが不思議。時計忘れてきたんだけど、時計買うっかなーーーーー。おみやげに
September 6, 2005
旦那のご希望に応えてまたまた出張です。その筋では、日本の神様と言われる人も来るからちゃんとしなくっちゃーなのであります。そこで2年くらい無給でもいいから修行させてくれないかなーとか思ってもみたりして。。。 ^^;;いってきまつ /~~て、出発は明日だけど、今てんぱってて挨拶してる暇なさげなのと、向こうはインターネットつなげないホテルなので先にいっときまつそうそう、今回の旅はーーー、マイレージでアップグレードしたのでなんとビジネスクラスなんですよっ!わーい。うれぴーーーあるよーーー
September 3, 2005
私が帰ってきてすっかり何もしなくなった旦那さま (--#;;ちっとは働けよぉ~。旦那さんに私の一ヶ月不在の感想を聞いてみました。「1ヶ月いないとなると不便だけど、1ヶ月に2~3日ならいなくなってほしい」..................orz.................................まぁ、そんなもんだな。現実は。実際、私もネットでしゃべってたせいか、そんなに寂しくもなかったし。ということで、できるだけ遊びまくって不在日を増やすよう心がけたいと思います! ひゃっほー♪
September 3, 2005
成田について携帯に電源をいれると、従姉妹から婚約したとツーショットの写真付きメールが入っていた(いわゆる、記者会見チックな写真)詳細を聞いてみると、車が買えそうな額のダイアモンドを手に、OKしてくれなかったら淀川に捨てるとのたもうたので、ふれなかったそうで ;)結婚する気なんてなかったのになどなど。しかし、あんなにいい人と結婚するなんて、申し訳ないとかなんとか。つぅか、めっちゃのろけやん ;)腹いっぱいにさせて頂けましたわ。旦那さまはエリートで5人兄弟、家(高級住宅地の池のある庭つき数百坪のおうち)も会社もついでくれるらしい。というか、逆玉でラッキーといったところらしく、旦那さまの親兄弟も喜んでるらしい。しかも、性格が大変よろしいそうで。彼女の兄がなくなり、彼女一人に重荷がふりかかり、彼女の両親ともに寝込みがちになっていた(父親の方は過労で入院しちゃった)ところに、この朗報。一瞬で皆みるみる元気になったそうです ♥万事がうまくいきすぎて怖いような気もするが、あるんだなー。誰もが幸せになれる話。このままずっとこの調子で、みんな幸せになれますように ♥ちなみに、彼女のうちに反して、うちの家はかなり平均的なうちであります。旦那もかなり平均的?そんな熱烈なプロポーズなんてされたことないなー。婚約指輪も二人で買いにいったし。まぁ、しかし私には今が一居心地いいです。
September 1, 2005
やっと帰国です。スーツケースにはいらーーーん1ヶ月の滞在に10kgのスーツケースできたわけですが。。。入るような、入らんような気がしてきました。。。入らんかったらどうなるんだ?? ^^;;さて、打ち上げパーティしてるみたいなのでいってこようつぅか、インド人うざすぎなんで、「樹がいくなら、パーティに行くわ!樹次第よ」なんだよっおいら頭痛いって何度も言ったし、今日も皆がレゴランド行ったのに私だけ行かずにずっと寝てたのしってるくせに。ふざけんなっまあ、打ち上げだし、最初からちょいとは顔を出す気はありましたが。。。しかも、あれだけうだうだ行ってたくせに、男の子が行くとなると、とっとと行きやがりました。とりあえず、早くインド人とおさらばしたひ。。。
August 30, 2005
インド人があまりに駄目ダメなので諦めて仕事してました。しくしく。ということで、最後のフリーデー、2日間。私は寮に残って寝ることにした。ということで、インド人が質問「今日、明日どうするの?」私「部屋で寝る、全然休みなかったんだし、いいでしょ?」インド人「全然OKよ。樹はいつだって休み取れるのよ。今までだって今日だって、明日だって」むかむか。誰のせいで今まで休みとれなかったと思うんだよ。 ヾ(`Д´ヾ)アリエナイ!(ノ"`Д´)ノ"アリエナイ! (*`エ´*)ゞ ある日のインド人とアメリカ人と日本人の会話。日本人がバースに行ってきた話をうけて。。。アメリカ人「日本人ってお風呂好きなんだよねー。バースはどうだった?バースのは日本の温泉みたいなの?」日本人 「バースのお風呂は入れないよ。2000年位前までは温泉沸いてて、皆で入ってたみたいだけど。今はただの博物館だよ。」インド人 「インドでは。。。。。。」アメリカ人「へー。今のイギリスはどうなの?イギリス人ってゆっくりお風呂はいるのかなー」日本人 「友達のとこにも大きいバスタブあるし、ゆっくりお風呂でリラックスとかは好きみたいですよ。」インド人 「インドでは。。。。。」アメリカ人「えっと、今もイギリスに温泉とかあるのかなー」日本人 「スパとかはあるんじゃないのかなー?でも温泉は聞きませんね」インド人 「インドでは。。。。」アメリカ人「僕はイギリスのこと質問してるの」アメリカ人は始めてのイギリス、日本人は私、インド人は4年イギリスに住んでるので、アメリカ人はイギリスについて聞きたかったんですな。えへっ。大笑いしそうになっちゃった♪だから、相手にしちゃ駄目だって言ってるのに。。。そういえば、今日はお弁当が倍の数用意されてました。「足りてるんだからいいじゃない」えぇ、私はいいです。しかし、この余分のお弁当は誰が処分するんでしょうね。お金は誰が払うんでしょうね。誰が謝るんでしょうね。
August 28, 2005
ヾ(`Д´ヾ)アリエナイ!(ノ"`Д´)ノ"アリエナイ! (*`エ´*)ゞ インド人が勝手にスケジュールをかえやがったせいで、参加人数の8割の人が昼ごはんを抜かざるを得ない状況になってしまった。ヾ(`Д´ヾ)アリエナイ!(ノ"`Д´)ノ"アリエナイ! (*`エ´*)ゞ 私は食べれたけどね。しかし、誰も文句言わないので軽くにこやかに質問してみた。もちろん、笑顔で。えぇ、満面の笑みで。あたし 「なんで突然スケジュール変わったの?」インド人「私は全員に質問してOKっていったから変えたんだ」あたし 「そうじゃなくって♪なんで突然スケジュールが変わったの?」インド人「スケジュール的には大丈夫なんだ」あたし 「いやいや、そうじゃなくて、どうして、スケジュールが変わったの?しかも、スケジュール的に全然大丈夫じゃないよね。実際、彼らは時間なくて昼ごはん食べずにウィンザー行っちゃったじゃない」インド人「大丈夫。ウインザーにはレストランいっぱいあるから」ほらね、やっぱり、会話にならないのであります!ヾ(`Д´ヾ)アリエナイ!(ノ"`Д´)ノ"アリエナイ! (*`エ´*)ゞ ちょっと意地悪なわたくし、いつもは二人でバトルのですが、今回は証人が欲しいと思って(というか、客観的な意見も聞いてみたかったというのもある。だって私の英語が通じてないだけかもしれないし。おかしいこと言ってるかもしれないしね。)中国人がいるとこで喧嘩を売った。二人のときは話終わらないしね。それで、中国人が「いや、そうじゃなくて、彼女の言いたいのは。。。」とか説明してくれるが話し合いは平行線。。。でも、やっぱ言語とか人種とか文化とかの問題ではない!ことがわかってほっとひといき。おろなみんC。とりあえず、しょうがないので「決まりごとは紙に書いて証拠に残す」などと決める。で、部屋に帰ったら早速くれました。紙に書いて「明日は7時半朝食です」などなど。。。で、「これが証拠になる。あなたはいつもスケジュールが変わるからこれからは紙に書いて署名してね」とな。ヾ(`Д´ヾ)アリエナイ!(ノ"`Д´)ノ"アリエナイ! (*`エ´*)ゞ それは、おまえじゃろおぉぉぉぉぉぉぉ!ということで、明日は土曜日♪ らぶりーに彼女とおでかけです ♥ それからそれから、つぅか一言言わせろやっ。権力が大好きな彼女。電車の中で隣あった人にまで、「私はどこそこで○○をしてるの、彼女は○○で、今こういう事情で日本からイギリスに来てるの。私がお世話をしてるの」とか言うのやめろぉぉぉぉ!!!せめて、自分の話だけにしてくれっ。後、そうそう。私たちに「鍵をなくしたら、セキュリティ呼ばなくちゃいけないから、なくさないでね!」といったのは誰だ!!!誰もなくさないのに、深夜0時に呼ぶなっ!!!
August 20, 2005
あのですね、ほんとにほんとにほんとにほんとに、イギリスにいます。わかりる?最近姿を見かけないA君の様子を教えてくれといわれても知るわけな~~~い!ヾ(`Д´ヾ)アリエナイ!(ノ"`Д´)ノ"アリエナイ! (*`エ´*)ゞおい、なにか?A君は最近はイギリスにいるのか?その上、自分のことは棚にあげて、勝手に誤解してあーだこーだ、うるさいっ!!!文句言うなら私の意見は聞かないでくれ。んでもって、私のことはほっといてくれっ。くだらんことで、わざわざイギリスまでメールしてくんなっ!それから、それから、あのね、ログインできないマシンの状況はイギリスからはわかりようがないわけで。。。いろいろねやってみたんだけどね、やっぱ手の出しようがないわけで。。。ごめんなさいとしか言いようがないわけで。。。ごめんなさい。それから、それから、イギリスのインド人。周りと大変なかわろし。大変たいへん微妙な雰囲気。おいちゃんもね、立場的に大変微妙なの。あなたたちがね、仲悪いとね、おいちゃん、かなり居心地悪いの。後少しで、おいちゃんかえるからね、そしたら殴りあっても構わないから後少しだけ我慢してね♪おいちゃんをね、巻き込むなよ~!!!ごるらぁ!ヾ(`Д´ヾ)アリエナイ!(ノ"`Д´)ノ"アリエナイ! (*`エ´*)ゞ
August 18, 2005
世話人を世話してる状態になってきたので、とりあえず、軽く文句を言いました。最初は軽くジャブからあたし「昨日は約束したのに何で来なかったの?」世話人「疲れてるならいいっていったじゃない」ええええええ!!!!!えぇ、疲れてるんだからいらない。自分でやるってあれほどいったのに、いや、いける。絶対いくからまってろっていったのはお前やろ~~~!!!最初は、こなくていいって言ったとか言ってたのに、次は、疲れて寝てた、その次は、樹を探してたけど見つけられなかったと。話が次々変わってるやろぉ!!!!!最後は、友達とうまくいってないから疲れてて、考えられなかったとか言い出して、また、昨日と同じ愚痴を3時間くらい聞きましたさ。最近は、私がこなすべきスケジュールを間違えまくる。ヾ(`Д´ヾ)アリエナイ!(ノ"`Д´)ノ"アリエナイ! (*`エ´*)ゞ例えば、とあるパーティは水曜日と聞かされてて、来週の月曜日らしいということで、再度調べてもらったところ彼女の返事は「月曜日だったわ。水曜は去年だったわ」ヾ(`Д´ヾ)アリエナイ!(ノ"`Д´)ノ"アリエナイ! (*`エ´*)ゞ他の人に指摘されて、私が質問して間違ってるのがわかっても謝罪一つない。ヾ(`Д´ヾ)アリエナイ!(ノ"`Д´)ノ"アリエナイ! (*`エ´*)ゞ彼女がすべき仕事をしないので私がしていたので、やって欲しいと頼んだら「樹がやってるからいらないんだと思ったわ」ヾ(`Д´ヾ)アリエナイ!(ノ"`Д´)ノ"アリエナイ! (*`エ´*)ゞ反対じゃ。仕事をやらず、人を平気で待たせたり、約束を平気で破るので優しく指摘すると「去年の人とは問題がなかった。」ヾ(`Д´ヾ)アリエナイ!(ノ"`Д´)ノ"アリエナイ! (*`エ´*)ゞ去年の人は関係ないだろっとりあえず、自分の都合でスケジュールを変更しまくるのをやめてくれっ。約束を破っておいて、破った意識がないっていうのは、こういうのは外国ではよくあることですか!!!教えてえろい人!!!
August 17, 2005
朝、コインランドリーにいって、読書などをしててて、トイレに入った途端「どんどんどんどんどん」うぅむ。誰だよっ(怒めんどくさいので様子を見ていたが、全く止む気配がない。うぅむ(怒しょうがないので出てみると、私の世話人がいた。 orz...ちょうどいいや、今日の簡単な会議と、明日の大きい会議(偉い人がくる)で、文句言おうと思っていたところなので、会議の前にちょと文句でも言おうかなーとか思って部屋に行ってみると。。。えぇ、泣かれました orz... ヾ(`Д´ヾ)アリエナイ!(ノ"`Д´)ノ"アリエナイ!(*`エ´*)ゞ友達とうまくいってないらしい。というか、それは私に言うことか???というか、あなたが友達とうまくいってないことはわかってたけどさーーー。私に何ができるというの???あなたは great personだとか、友達の中でも good personalityとか言われたけど、「まー口だけだろうなーーー」とか「それにしても、結構愚痴とかもわかるもんだなっ」とか「いやいや、お前も我侭やぞ」なぞ考えてるあたし(鬼さて、どうしたもんでしょうか。まぁ、あんまり関わらずにほっとくことにする。しょうがないので、彼女を助けてあげられそうな人にはちょっとサポートを頼もうとは思いますがね。やれてそれくらいでしょう。うんうん。どこの国も同じですな。愚痴とか言ってることとか、ほとんど変わりませんわ。つぅか、俺に言うのはやめてくれっ!!おいちゃんね、避暑に行ってるのよ。遊びに行ってるのよ。疲れてるのよ。もうこりごりなのよ。勘弁してぇ~~~~~!!!!!
August 15, 2005

これよろぴんく ♥
August 14, 2005

会社からは「ロンドンへは行くな」のみのお達し、ということで田舎方面へ遊びまくりです。昨日はストーンヘンジとさるずべりーへ行ってきました。今日は違う街へ遊びに行くのだけど♪ ストーンヘンジは思ったより大きくなかったけど、やっぱすごかったです。5000年前とかってすごいよっ。まぢ。がくぶるもん。後な、人多すぎ。人間が入らないように写真とるのが難しかった。そうそう。すとーんへんじはいい!って旦那が言ってたのでカレンダーかった。えらい新妻。うんうん。やさしいのぉ。寒いのでパジャマに買ったトレーナーを1ヶ月きまくって、彼へのおみやげにしようかと思ってたんだけど(鬼、まぁ、カレンダーならあたしも使えるしいいかって(鬼サルズベリーはイギリスっぽいかわいい街。雨の中サンドイッチを食らうわれら。。。うぅむ。まぁ、いいか。うまかった。しかし、うちらを世話してくれてる人がいるんだけど、この世話人、自分の欲望を最優先しちゃうのって、やっぱ駄目だよな。ちょっとちゃんと怒ってみようかしら。それとも、いきなり上にいいつける?(怒本当にイギリスにいるの?って噂が聞こえてきたので写真をのっけてみました。まぁ、これだけでは証明できないけどなっ ;)それから下の日記にいろいろ書いてくれてありがとうございます。皆さんの気持ちは大変嬉しかったです。でも、ちょっと自分の中で消化する時間が必要なので返事はもうちょっと待ってもらえると嬉しいです。すまそです。そうだ。そういえば、おいらの最終認定試験延期になった。が~~ん。ま、元々はおいらが悪いんだけど、師匠が長期夏休みいっちゃった。つぅか前日に言うってどういうことよそれっ!!!!また最初っから試験受けなおしです。もともとぎりぎりきつきつのスケジュールで動いてたので、前の試験の認定期限が切れちゃうのよっ。うひひ。師匠のばぁ~か。ははははは。今日くらいは言ってもいいよね ;)ついでに、旦那もばぁ~か。はははははいってきま~つ! /~~
August 14, 2005
なんとかパレスいった。で、たくさん女の人と結婚した王さまの話聞いた。邪魔だから奥さんになんか理由つけて殺したりしたイギリスのおどろおどろしいお話。ま、お金もちはどこの時代もどこの国もそんなもんだろと思った。よかったお金持ちじゃなくて(負け惜しみ今日はちょっとショックなことがあったしょうがないのでお仕事することにした。寝られるかなー。寝られないだろうなー。別に神経が高ぶってるとか興奮してるとかってわけじゃなくて、どちらかというと神経が冷静すぎる。明日はミュージカル見に行くだけだから、その時寝ればいいか;)6000円も払うんだから、ぐっすり眠れるでしょ。自分としては何だって人のせいにはしたくないのだけど、あの時こうしておけばよかった。あーしておけばよかったと悔やむことばかり。その時に、あんときあいつがあー言いさえしなければとかやっぱ考えちゃって、いや、その意見に賛成したのは自分だろって、また落ち込む。むぅ。でもやっぱこう悔やんだり落ち込んだりしてみても、考えてるのは自分のことばかり。ほんと我侭で自分勝手すぎるのよっ、ってまた落ち込んで。。。イギリスで無限ループ運よく師匠から実に厳しい要求が来ているので、これ幸いと仕事に励むことにする。ふんっだ
August 12, 2005
オサワガセシマシタ。イーサー、コンピュータ管理部門にいったら、「はい、1ポンドね」って簡単にくれた ... orzしかも、部屋からのアクセスメモつき♪ということで、部屋から快適アクセスしてます。トレーナーも買ったし、もうしばらくここでエンジョイしたいとこですが、かーさんもうばてばて。お腹がいたいんぐ。俺が苦労してかった、4ポンドのイーさはどうするんだ。つぅか、日本では誰も使えないから、イギリスにおいて帰ろう。しかし。。。もうこれで日本かえる理由なくなったなっ。。。
August 10, 2005
いーさーを忘れてきた俺。どうでもいーさーってわけにもいかず、その辺の人に「いーさーくれよー」といってみたところくれるという。で、石の上にも3日。くれない。。。ということで、がんがって1時間かけて(そのうち30分は歩き)町にでかけたときに、がんがって買う。俺「いーさーがほしいんだ。べいびー」店員「ぶろーどばんど?」俺「うん、ADSLとか使えるやつで、電話じゃないやつ」店員「これこれ」俺「おおお、ありがとう。ありがとう。」頬擦りしそうな勢いおうちに帰ってつけてみる。。。orz... おうちのイーさの口には入るけど、うちのマシンの口には合わない。電話の方ならつながるんだけど。。。マシンのお口はとっても難しいのね。しくしく。つぅか、万国共通でないのかぁ!!! ふざけるなぁ。コンピュータセンターのイーサーひっこぬいてつけてみたらうちのマシンにぴったり ♥ でも、だめね。つぅわけで、明日も1時間かけて買いにゆくのか?それとも、りょうちゃん送ってくれる?
August 9, 2005
元気です。イギリス寒いですとてもいいとこです。また、時間できたらきます。ばひばひ
August 6, 2005
昨日は日本食を!!!ということで、てんぷらうどん食べにゆきました。 1360円。普段はそんな贅沢しないんですが、たまのてんぷらはうまかったぁ~!!!普段食べてるのの倍の値段やしね。んで、今日の昼はどんぶりにしました。私がいない間に、和牛とか買ってやんの( ̄m ̄〃)ぷぷっ!>旦那ちょっと気にはしたらしくて安売りの買ってました。こういういじらしい主張しかできないなんて可哀想に。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!私はオージーをしかも、たまにしか買わんからね~後、農協で買った激安インゲンが残ってたのだ。で、googleで 「牛肉 インゲン」で検索して見つかったのがここ!Happy+Martまぢうまかったです。サンクス ♥ 最近は食材入れるとレシピが出てくれるのでありがたいです。後やっぱ写真があると作る気倍増しますね。HPもすごくこってて、超お気に入りしたのでした。ということで、関係ないけど、gmailのアカウント欲しいかたいたら紹介しますので、私書箱へどぞん。
August 4, 2005
師匠との約束の品がまだできていません。(;; ̄∇ ̄)o!!ガーンイギリス行く前に仕上げると約束してたのに。。。体調が悪いってのもあるんだけど、一番の理由は「やる気になんない」こと。まぁ、そんなこといったら「あっ、そう。じゃあぁ、やめれば?」とか言われるだけだけどさっ。しくしく。最近は、体調が悪いのも考慮して、Tシャツにトレーナー、タオルけっとに冬布団をきて汗だくで寝ています。""ダラー(;´ρ`A)アヂヂヂィ・・・汗かくと体調よくなったりするってことは、やっぱ体がすぐ冷えちゃうんだな。お風呂に入ると体調回復したりもする。むむぅ。そういえば、最近、同じ職の女性にお会いする機会があったんですが、1歳2ヶ月のお子連れて出張した話とか、離婚して一人で子供育ててる人の話きいて、あぁ~俺なんかまだまだだな~って思いました。やる気になんないとか言ってないでやらんとね ショボ―(o  ̄ ・ω・  ̄o)―ンそうだった。イギリス人に言われた、日本の偉大な文化やおい本を買いにいかないと!!!もう時間がないぞっ あ。上で買った日本みやげのお店、さすがにやおい本はないですが、マウスパッドとかペンとか超よくてお勧めです。
August 2, 2005
帰省しまつ。ひと波乱もふた波乱もありそうなんですが、無事に帰ってこれますように♪あとっ、ロンドンまで1週間切りましたっ。ロンドンから葉書送ってもいいよって人は私書箱に住所くれくれです。ほんだら、なんか届くかもしんまい。よろぴく。いってきまつ
July 30, 2005
風邪ひいて一回休みとかいって、風邪のときにアップしてるとりあえずお腹すきすぎて、気分がもっと悪くなりました。でも、おかゆくらいしか入りそうにない。。。;_;そこの、私が行くはずだった宴会でワイン飲んで楽しんでる人!!!おかゆ買って帰ってきてくれると結構嬉しいかもしんまい♪靴を買ってきてくれたらもっと嬉しい ♥ということで、明日には復帰予定。しばらくおまちんぐ皆様ありがとん。
July 28, 2005
うちのディスプレイはスペース節約のためにTVと共用です。いつも、声だけ聞きながらパソコンで仕事するのですが。。。今日はまいった。NHK教育の奥山貴宏さんのドキュメントを聞いていたらいつのまにか見入ってしまってた。生きるということへの真剣さに、気迫にしらずしらず引き込まれてしまった。彼は2005年4月14日 処女小説「ヴァニシングポイント」が発行されるのを見届けるかのように息をひきとる。。。最後は小説への執着、そして気合だけだったんだろうなぁ。不謹慎だけど、かっこいいと思った。ヴァニシングポイント怖いけど読んでみようと思う。死ってなんなんだろうなあぁ。。。生と死だけが人間に平等に与えらたものだとかいう人もいるけれど。。。なんで生の長さや身に起こることが違うのか。。。知り合い(女)でいつも「死ぬ」と言ってみんなを振り回した人がいた。いつも「死ぬ」と言った後、次の日には心配して来たメールの数、電話の数をいつも自慢していた。それでも、20代の頃は特に多くの男性が彼女の言われるがままに必死になって止めたし、彼女の幸せを願い彼女のわがままにどこまでもつきあった。30代になり、今までいつも不安定だった彼女は大変信頼できる伴侶にもめぐりあう。そしてはじめて落ち着きを得る。そこで宣告されたのは癌。彼女は今抗がん剤の副作用と、そして死と必死に戦っている。なんなんだろうなぁ。。。神様ってやっぱり不公平だよなぁ。んでもって私は彼女とどうやってつきあっていけばいいのだろうか。。。前は距離が取れてうれしかったんだけど。。。この前お見舞いに来てと言われたときはうちの馬鹿旦那の都合をきいてたら、退院しちゃったんだよなっ。こっちから連絡取るべきかいなか。。。とっていいのか悪いのか。。。むむむ最後は愚痴になってしまっちゃった。。。すんません。んでもって、最後はわかって欲しい人にはわかって貰えず、もっと甘えて欲しい人のことは傷つけてしまいそうなので、ちょっと変更しました。すまそです。
July 23, 2005
自慢です。すんません。これ読んだ旦那に「自慢?」って聞かれたくらいに自慢しかないです。って、最初に自慢って書いてるだろうごるらぁ!!!ということで、救いようがないくらい自慢なんだけど、続きは辛抱強い人だけぷり~~ず。前回テストに受かったのよぉ~ん ♥ という話をしたのですが、実はあれ、国際コンクールみたいなやつで、それの授賞式みたいなのが、オーストリアであるという。うひひひ。注)かんがるー国じゃないよっ。がっ、もちろん、自費でいけとなっ。。。 (*´・ω・`*)『・・・・・』最近また、添削代だけで7万もかかったのになぁ。。。。。しくしく。あっ、正式には会社から補助でますが、そんなもんでは足りないのであります。が、やっぱ国で「貧乏人には愛の手を」って募集があってだな、こうこうこうで、こんたらで、こんなことになっていてかくかくしかじかまるまるさんかくまたきてしかくなので、「かねクレクレ」と申請だしたところ、渡航費+宿泊費が出ることとなった。:.。☆..。.:*(人´ω`*):* 女喜 ι ιゝ (´ω`*人)*:.。☆..。 うんうん。今回ね、日本人では結構頑張ったほうだと思うんだよ。師匠には「場違いだね」って言われたけどなっ。ふんっ(あたしは根に持つタイプです)でも、30分英語でスピーチせんとならんでな。いつも英語は添削会社とか使ってる身としては、大変やばくてやばくくてやばくて。「英語猛勉強中ですか?」とか聞かれたりするのですが、なんもしてないので「度胸ありますね」とか言われたりする。度胸あるとかじゃなくて、どんかんなんだね。そんなこんなでロンドン出張中はパブなどで見知らぬ人相手に語学勉強しようと思ってる次第なのでありました。ふひひ。いや、そこから恋の花さくこともあるかもしれないじゃな~い!!!まあ、旦那が新しい靴買ってくれたら、残念だけど恋の花はさかさず帰ってくるけどさっ。やっぱ穴のあいた靴はいた旦那はちょっと悩むよね。頑張ってるとね、やっぱたまにはいいことあるよ。たまにだけどね。でもね、多分必ずいいことあるから。ほんと。頑張ろうね。しょうがないよ。頑張るしかないんだもの。ほんと。。。
July 18, 2005
8月からロンドン出張があります。まちにまったロンドン出張。ほとんどお遊びのようなロンドン出張 ♥ロンドンの友達にも連絡とって、観光とか遊ぶ約束もたくさんしました♪で、早速今日のお話 ロンドンテロ対策委員会懸案の出張。決まりました!?!? ロンドン行き決定です。わーい((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ わーい ・:*ゞ(∇≦* )ヴァヒャヒャヒャ但し、条件付 ひと~つ!!! ロンドン中心部には立ち入らないこと ふた~つ!?! 鉄道、地下鉄、バスは乗らないこと みぃ~つ?!? 観光地にはいかないことロンドンにいくのに、ロンドン中心部に行っちゃいけないってどういうこと!観光地だめ!? 鉄道、地下鉄、バスもだめ!!!これは日本で言うとどういうことかというと、わざわざ日本にきて、八王子だけ行ってどこにも行かずに帰るようなもの。(ってわかるかしらおいちゃん、ロンドンいって何すればいいんでしょうか。。。Σ(゜д゜;)ガーン Σ(。д。;)ii ゴゴーン Σ(;゜д゜)ガーンって、ぼそって言ったら「仕事すれば」だって。そうなんだけどね。;_;仕事だけなら、日本でもできるじゃん。しかも「あなたには12人の監視がついてますから、あなただけはロンドンに入っちゃいけませんよ。皆の模範となりなさい」とのこと。。。ロンドン中心地いったらまぢ首切られるかも。。 ;_; それでも行く?いっちゃう? うひひ♪
July 13, 2005
あたしは一人の時間が大好きです。なんで旦那の一人の時間も認めています。ということで、今日は一人でひとりの時間(あたりまえあんまり嬉しかったので、ぱくぱくホットドッグを食べていたら、最後のウインナーを落としてしまって悲しかった。けど、満足なり~ ♥
July 13, 2005
tsunatsudaさんに教えてもらったレシピで、ドライカレーを作りました。まぢ、うんまいヾ( ̄〓 ̄ヾ)ちゅ~ちゅ~ちゅ~♪いつもカレーには、生姜やにんにくは入れないのですが、たーーっぷりいれて大正解! 霧が峰なんか最近食欲ない。。。|||||(´ω`;)|||||どよぉ~ん な旦那もたっぷり2合分食べました。えらいえらい。備え付けのトマトは安く箱買いしたので今ご飯を食べると有無を言わせずもれなくついてきます。チーズは吉田牧場の6ヶ月待ちチーズをドライカレーと物々交換。たーーーっぷり野菜を食べたので満足な夕食でした♪
July 13, 2005

今日の夕飯はごーやちゃんぷるぅ~でした。ちょっと最近恥ずかしくなってきたので写真はなっしんぐ。昨日も作ろうと思ったら、相方睡魔に負けちゃって ;_; 寝やがったので今日は帰ってきたらすぐご飯にしようと準備万端料理としてはそんなに大したことなくて、豚肉炒めて、ごーやいためてもやしいれて。。。ってな感じなんですが、ここで大活躍!どんっ!うぇいぱーなんか同僚といってももう50くらいのいい歳したおいちゃんなんだけど、沖縄出張みやげにくれたんだよね。律儀な人だ♪で、うぇいぱー どんっもうね、何に入れてもおいしいの。中華のスープなんだそうなんだけどね、この前も、チャーハンにこれだけですんげ~おいしかった。まぁ、塩コショウは必要だけどね。今回も、どんっ うぇいぱー 、皆いえたかな?炒め物だし、どうでもいいや、どうせ食べるの旦那だし。とか思って適当に作ったんだけど、それがまーおいしかった。買う価値あるよ。まぢ。多分、そこいらのスーパーとかでも売ってると思うから、250gから試してみるが吉だね。だまされたと思って買ってみるといいよ。ほんとだまされた感じがして(嘘おいちゃんもたまにはほんとのこというから、信じて買ってみてね♪どんっ うぇいぱー
July 11, 2005
ロンドン出張まで1ヶ月を切りました!!! ここでテロ (゚_゚i)タラー・・・一応、様子見状態です。。。ヽ(*`ε´*)ノプンスカプンスカ前にイスタンブール出張の時も2週間前くらいにテロ orz...マラヶッシュ出張の時も直前にテロ ora... 師匠はいつも「生きて帰ってこいよ」と笑って言うのですが笑えねんだよっo(#  ̄Д ̄)〇パ~ンチ 世界中がテロなく平和な世界になるといいなぁと思います。//この発想って平和な世界に住んでいる者のエゴでもあるんでしょうが。被害者の方々のご冥福をお祈りします。
July 9, 2005

この前指を切ったときに作ってたカレー 具は食感が残るほどに小さく切るのがこつです。うちの旦那は毎回2合食べるのでお皿大きいです♪こんな状態で仕事してました。電源が壊れてたので、古いマシンの電源使ったらケースに入りきらないので開けたまま;)非常に危険です。何度か踏みました。 りぽDとコーヒーを飲みまくっていたら、微熱が出るようになって、相方からりぽD禁止令が!!! ということで、でかびたにしました ;)でも微熱はさがらんなー ということで、今日は18時くらいに帰ってきて昼寝していたら20時くらいに帰ってきた相方が新しい電源につけかえててくれました。びば旦那。ありがとーーー後、洗い物までしてあった!!!しかし微妙に残してあった鍋はなんかのメッセージ?昨日列車故障で会社に行けなくて急遽家に帰ったら、なんか慌てていろんなもの隠したりしてたみたいなんですが。。。やっぱ私がいないとくつろぎ過ぎてたことがばれてやましくてやってくれたのかな?まぁ、しかし、うちのキーワードは洗濯です。洗濯もの干してたたんでくれっ心からの叫び。。。
July 7, 2005

今回日記上、初のぐろ写真注意報です。流血もんです。22時すぎてもおきないだんなさま。。。そういえば、ダイイングメッセージの様に「かれーーーー。。。」と一言だけ言って寝てたなーと思て、カレーを作ることにしました。うちのカレーはとっても簡単。にんじん、ぴーまん、きのこをばりばりきざんで、なすはちょっと大きめ、にんにくもたーぷりきざんでいれてひき肉と炒めて、水とルーで味つけるだけです。煮込む必要のないものばかりなので30分くらいでできて超便利。今回は閉店直前に買った250g250円の牛こまもあります。やすあがりだねー。しかも、うちの30歳児の好きなものばかりです。(ちなみに、30歳児というと旦那は嫌がります。もちろん読んでます。でも言います。当然です。)と、調子にのっていたら、結婚後はじめての流血の自体が!!!ぉぉぉ、これは写真に撮らねば!!!(ちょっと嬉しかった) なんてやっていたら、さらにもう一本の指から血が!!!なぜか増えているではないですか!これはなんかダンボールで切った模様。ふむ。なんかついてないのー なんてやっていたら、うちのメインマシンばりばり個人データ6年分はいりまくりーのこれがなくなったら、おかーちゃんどうやって生きていけばいいのかわからないよぉ。が立ち上がらなくなりました。 orz... 助けておびわんけのーび、あなただけが頼りです。。。とかなんとかいいつつ。あした、マシンかいにゆこっ。ご近所にマニアックなお店があるの♪って、立ち直り早すぎ。。。 ^^;; HDDはやられてないっぽなので。多分。いや、絶対。
July 2, 2005
帰ったら旦那が寝てました。夜の10時くらいです。もう、いつから寝たのか、朝から寝っぱなしなのかも、よーわからん状態で。。。私も疲れてたのですぐ寝ました。そしたら、朝5時頃「ごはんは?」とかって起こされました。おーまいがっ。。。で、「ごはん、納豆、キムチ、冷奴。。。。」とか謎の伝言だけ伝えて寝たわけですが。朝6時頃起きたら納豆食べてました。旦那さん、納豆嫌いなのに。。。よっぽどおなかすいてたと見える ;)つぅか、ラーメン作るとか、カレーのレトルト食べるとかすりゃーいいのに、嫌いな納豆を食べるほどに手間をかけるのが嫌らしい。つぅことで、旦那さん、また、朝の7時頃寝たわけですが、まだ寝てます(現在21時)脳が腐ってるのじゃないか心配なんですが、どうしたらいいでしょうか。識者の皆様。ということで、旦那をほっぽって、ふぁみれすでお仕事しながらランチ♪この後悲惨な出来事が起きるともしらずに。。。 (==;
July 2, 2005
師匠に「最近たるんでるよね」と言われてしまった。えっ!!! まぢですか!!! つぅか、お腹やお尻はたるんできてるけど、仕事はきちんとしてたぞー。といっても、この前仕事一つ落としたのが尾をひいているっぽい。うぅむ。でも、あれは私は誰にも迷惑かけてないし、私が痛かっただけなんだけどなー。しくしく。師匠の中では、そこまでの過程などは関係なく「できたかできなかったか」それだけが判断基準なのは知ってたのになー。だからやりたかったんだけどなー。ちょっとあっちもこっちも忙しいんだなー。つうか、仕事してお金ないと生きていけないんだから、仕事やめろというんなら金くれよっ。しくしく。ってことで、ちょっと反省しながら帰ろうとしてたら、帰り際に「そうそう、基礎もなってないよね。ちゃんと基礎やってね。それができないと次進ませないよ」との止めの一発♪わーい♪ さて、どうしますかねー。つぅか、彼が基礎っていったのは、私には応用範囲なんだがなー。しかし、どこまでも師匠についていくと決めたんだから、ついていきませう。だって、あたしマゾなんだもの♪ 萌えるわ ♥
June 27, 2005
昨夜から今晩までちょっと余裕のあったあたくし。昨夜旦那に「なんでも作るよー、食べたいものいってーーー」と言ったところ「食べ放題やってるふぁみれす行きたい」とのこと orz...ふんっどうせっ。。。ってわけでもないんだけど、折角作る気満々だったのになんとなーく複雑な気分で、でもらっきぃてのもありーのって感じで日曜に行くことに決定。で、本日。最近、寝坊防止でフローリングの床にそのまま寝たりしていたあたくしも久しぶりに布団でぬくぬく。朝5時頃寝て12時に起きる。ぐっすり。旦那さんは。。。はて。。。寝るネルねる。寝続ける。 15時くらいまで待って「後30分くらい寝る?1時間?それともまだまだ」と聞いたところ、「まだまだ寝る」とのこと。おおう。それはらっきぃだ。ではゆっくり寝てくれ!ってことで、気になってた町のコーヒー専門店へGO! いやぁ、うまかった。一人のコーヒーはいいねぇ。のんびりんぐ。全部店で飲むのは350円なんて素敵すぎる設定で、イエメン産のアルマカってコーヒーを頂く。なんかおじさんのお勧め品で、まぢ「こーひーを愛してます!!!」って感じで熱く語ってました。ということで、1時間ほどぼんやりして、アルマカのアイスコーヒー500ml(おうちのコップで5~6杯くらい)600円!を買って相方におみやげ。(家で飲んでもうまかったっす。ちょっと高い気もするけど)おうちに16時頃おうちにかえったら、だんなはまだ寝てました。ちゃんちゃん。つぅか、まいにち毎日あんなに眠れるのはある意味すごいです。尊敬。17時くらいに起きてきたので、20時から歩いて2分のふぁみれすに行きました。二人ともゆっくりして、おなかいっぱい食べて、たくさんしゃべって、幸せな一日でした。そうそう。本日も恒例の洗濯物干し。旦那は踊りながら応援してくれました。
June 26, 2005
悲しいことがあったのでちょっと愚痴です。きのー、かーさんが帰る前にうちのちびっこに電話したんだよね。新婚だからさ、かえるこーる ♥ だね。そしたらね、金にならない、いや、むしろ金払って仕事させて貰ってる先で仕入れた話を披露してくれました。だいたいね、かーさん達ちゃんとした職人になる前には師匠ってのにつくんだよね。そこはね、この10年で30人くらいきたかなー。もうちょっといたか?で、そのほとんどが2~3年で辞めてって、そのうち5人が職人になるって決めて残ったんだよね。一人は途中でもう嫌って脱落していったけど。で、既に2人は職人になって一人だち。残るはかーさんいれて二人だね。才能があるとか、センスがあるから残るって人ももちろんいるんだろうけど、どっちかっていうと、忍耐あります!我慢できます!苦労すきです!私マゾなんです!がってんだ!って人間が残ることが多いのね。で、そういう人間が残った場合、かーさんみたいに職人になるまでにずいぶんと時間がかかっちゃうのね。なんで、皆途中で結婚したりするんだけど。。。そうなった場合、問題なのが金かねカネ。金がかかるんだよね軌道にのるまで。職人としてひとり立ちしたら人によってはわんさかお金が集まってきたりするんだけど、お金がどうしてもかかってしまう。かーさんも去年50万ほど自腹切りましたさ。でも、結構これが普通なのね。会社が出してくれたりするのは超ちょう恵まれてる場合のみで、そんなに人生甘くない。んでね、どっちかっていうと、女性の方がたくましい。結婚して旦那がいようが、子供ができようが、どうにかこうにか睡眠時間削って、ふらふらになりながら、赤ちゃん小脇に抱えて育休?産休?何それ?って感じで働いてる人が結構いたりする。そういえば、私の友達も、破水してなんかやばそうだなーって思ったから仕事を急いでこさえて、宅急便で送って子供産みにいったわっ!って人もいた。お前はサイバラリエコかと小一時間。ってのはおいといても、女性の方が時間を自由にやりくりできるってのと、やっぱ金が問題じゃないってのもあって、リタイアする人はあんまりいないんだな。が、男性の方はそうはいかない。家庭を守らんといかんですもの。奥さん働いてくれても、男の意地とか責任とかでちゃうんだよね。子供なんてできたら、もっと働かなくっちゃいけない。だって、生きていけないんだもの。一家路頭に迷っちゃうんだもの。ほんとうちの30歳無職ちびっこに聞かせてやりたい話。ということで、残る戦友がこの仕事を続けたかったのに家庭の事情で諦めることになったらしい。結構こういう人いるんだよね。なんか大変に悲しい。やりたいのにできないんだよ。お金のために。生活のために。。。後ちょっとだったのになー。彼も苦労人でさ。中国から職人になるために日本にやってきて頑張ってたんだよね。超超いい人で、後少しで職人になれそうだったのに。金がないのは首のないのと同じだもの。できれば、また戻ってきて職人になりたいと言ってたそうだけど、そうなると結構大変。あたしにできることならば、なんだって手伝ってあげたいものだけど、昔、横山やすしが言ってたけどね、「えらくならんと人は助けてあげれない。とにかく人に何かをしたかったら偉くなれ」でも、おかーちゃんが偉くなるには後15年はかかるなぁ。。。しかも、多分偉くはなれないな。この調子じゃ。。。うちのちびっこに「彼にメール書いてあげなさい」といわれたんだけど、もう何と書いていいやら。ほんと悔しい。うちの師匠は面倒みがよくないんだよね。というか、よくないというのは嘘かもしれない。自分がやらないと助けてくれない。当然かもしれないけど、かなーり厳しい。何度企画書もっていって没にされたことか。何度泣いたことか。それに突然、企画書1日で書けとかふざけたこともほざいたりもする。でも、書かないと評価さがっちゃうんだよね。1日24時間あるんだからとか言われるけど、それって寝るなってことだよね。。。orz。。。ってな感じで。。。私はどこの師匠もあうあわないとか、長所短所があると思うから、うちの師匠に対して文句はない。この人の元で勉強できてよかったなって思ってる。でもさー彼は日本人じゃないんだから、彼にだけはもうちょっと優しくしてあげてほしかったなー。引き止めるとかさー、なんか他に方法はなかったのかと。引き止めることがいいこととかどうかはわからないけどさー。戦友が一人いなくなった。自分がこの道を続けられるのは、どれだけ恵まれていることなのかってのを肝に銘じて彼の分も頑張ろう。そんで、できるだけ早く偉くなって彼のことを助けてあげられるといいな。かなりブルーなのでありました。なんかさー、おかーちゃん非力すぎて何もしてあげられることなんてないんだけど、なんかつらいなー。こういうの。
June 22, 2005
↓の日記を、「これじゃー俺あほやん」と言いながら、大笑いしながら読んでいた旦那さまなんと、結婚して半年、はじめて、洗い物してくれました。ありがと~~~ ♥なんか心に響くものがあったらしい ;)// 「俺ってできた旦那やなー、感動するね」と自画自賛しながら洗ってました。でも、洗い物は好きだから、やってくれるのはたまにでいいからね♪料理も好きなんだよなー。。。できれば、嫌いな洗濯物ほしをやって欲しいんだけど、自分の下着を旦那さまが干すかと思うとそれはちっといえ、かなり嫌。そう思うと、やっぱ洗濯もの干すのの応援くらいになっちゃうんですよね。そうそう。最近は、お茶の作り方を教えたのでお茶をわかせるようになりました。えらいエライ。早く大人になれるといいね♪本日はリクエストの鳥丼。駅についたのがぎりぎりの23時前だったので、レタスが既に売り切れ!しくしく。ってことで、トマトを処方。これも簡単でね。とりあえず鳥をどどんっと焼きます。塩コショウも忘れずにね。んでもって、ナンプラーとすし酢とはちみつを混ぜて、たかの爪とバジルをきざんだのをいれます。で、鳥ドンが焼けてきたら、食べやすい大きさにきざんでから、たれをまわし、少し煮ます。これで終わり!超簡単おいしいでっす。本日はあたしの勝ち。2時をまわった今でもおなかいっぱいとおっしゃってます。やっぱ丼ものは腹持ちいいしいいね。主婦の味方だね。
June 21, 2005
おかーちゃんはね、いま、てんぱってます。お金になるお仕事と、お金にならないが人生を左右するお仕事となんで私がせなならんねん (--#;; クワッ!というお仕事がてんこもりにてんこもってます。ほんとにふざけるんじゃありませんことよっ!なんていいませんが、ほんとに心の中で思ってます(嘘もうね、平均睡眠時間5時間くらいです(えっ、ながい?)もちろん、徹夜だってあります。なんで、人のことなんてかまってられません。土日ももちろん、おうちでお仕事シゴトしごとっ。で、問題は奴だっ。あいつだアイツ。あいつ!!!どうしょう。。。とりあえず、ちびっこは起きるとうるさいから寝かせとけっ!てなわけで、できるだけ快適に眠れるようクーラーなんかいれたりなんかして、たまに起きてきても、「疲れてるんだからもうちょっと寝たら~」なんとかいいながら冷たいお茶をサービスしたりして寝かせるねかせるネカセル。// 本とは無職だから疲れてるわけないセニョリータ。ほんとのちびっ子なら、早めにおこして、プールにつけたりなんかして弱らせて昼ねさせるなんてこともできるんだけど、30歳のちびっこじゃそれも無理、ひたすら寝てもらう。よかったよく寝てくれる子で。しかし、17時、目をさましやがる。うぅむ。15時間も寝たら限界かもなー。しょうがない起きてきてもいいよ。てなわけで、パンを食べさせながらはたと考える。あっそうだ。「おかーちゃんね、これからふぁみれすにいっておシゴトするけどどうする?くる?」まぁ、目の届くところで遊んでてくれた方が、おかーちゃん心配ないけんね、ついてきんしゃいってなわけで、本日の夕飯はろいやるほすと♪ うむうむ。やっぱちびっこにはジュース飲み放題とかとっても嬉しいらしい。紅茶なぞを飲みながらもってきたご本を静かに読んでくれてます。うんうん。涼しいし、たまにはおうちから外に出て貰わないと心配だし、夕飯も作らなくていいし、うんうん、おかーちゃん賢いね♪で、3時間ほどいて、お仕事もめどもついておうちに帰る。うちの家はご飯もお掃除もおかーちゃんするよっ!ってなわけだけど、洗濯物を干すのだけちょおおおおおおおうざいので、手伝ってもらう。つぅか、応援して貰う。「おかーちゃん、洗濯物干すのうまいねっ!」「プロの洗濯物ほしみたいだね」「いよっ日本一」なんて褒めて貰いながら、洗濯物干すほすホス。いや、まぢこの応援がないと洗濯物なんて干せないね。やっぱできない子は褒めてのばすこれ基本ね。で、おかーちゃんまたおシゴトに戻らねば。。。なんだけど、ちょっとそこはおかーちゃん、また考えたね。ロイホの帰りに漫画をご購入。もう。これでちびっこは漫画とDVDとゲーム三昧で大変にたいへん大人しい。とりあえず、17時頃にパン、19時頃に夕飯食べさせたので、23時頃にお腹すいてないかと聞くと、小腹がすいたとのこと。うぅむ。しょうがないねーってなわけで、ご希望のフレンチトーストを作る。これ食べさせると機嫌が大変よろしいのでござる♪ちなみに、あたしは、ロイホでご飯たべなかったので、ここで一人茶づけでも。。。これで、おかーちゃん、餌やり作業も終わりだと思ってたんだよ。そう思うだろ?セニョリータ。で、深夜2時頃、おかーちゃんの仕事も一段落。そろそろ一っぷろあびて寝るかってな段階で、またまたちびっこの一言「おなかすいた。」おーーーのーーーーーーっ!!!あのフレンチトーストはなんだったんだぃ。「おやつ」だって。そりゃそうだけどさー。おかーちゃん早めに言わないと店じまいするって言ったっしょーーー。で、ここで質問。作らず寝ちゃったらどうする?おかーちゃんの希望のお答え。「我慢する。」「自分でラーメンでも作る」。。。お子ちゃまのお答え「泣く」。。。。。。まぢですか、泣きますか。。。30男がまぢで泣きますか。ほんとは泣く姿を見て見たかったんだけど、そんなことしてる暇もないので深夜2時から調理ざます。なんか魚が食べたいなどと抜かしやがります。ちょっといや、かなり脱力したので、おかーちゃん頑張って作っちゃったよ。かじきまぐろのソテー、けいパーソースがけ♪なんかおいしそうにないのは、お皿と写真のせいにしてやって下さい。もちろん、この他に2合のご飯と味噌汁がつきます(ぉぃぉぃつぅわけで、大変たいへん喜んで食べる姿を見て一安心。このお子ちゃまはちゃんと毎回おいしいと言ってくれるので大変よろしい。じゃっひとっぷろ浴びるぜよってなわけで、お風呂からあがってきたら、おこちゃま既に夢の中。。。まぢでつかっ!てなわけで大変充実した餌やりライフを送ってるかーちゃんでした。でもね、独身時代は忙しくなるとカリカリしてたわけですが、おこちゃまのおかげで結構脱力しまくりーーーの、楽しい日々を送っております。結婚してよかったなー。うんうん。多分ね、今、おかーちゃんの趣味、餌やりです。大変に楽しいのです。おいしい顔が拝めのは大変幸せですな。いや、もうちょっと楽はしたいんですが。。。 ^^;;
June 21, 2005
うちの相方さんは、よくあたしのにおいをかぎます。んでもって、汗くさいっとか、雨くさいっとかうるさい。そんなくせくねーよっ。ほっといてくれっんだもんで、「これから我を匂うなかれ!!!今度においかいだら絶交ね!」と宣言した。のに、またクンクンしている寝ぼけてたのもあって、「かぐなといっただろっ。絶交だ!」と強い調子で怒ったところ、旦那さんはそのままスースーねてしまった。むむ。眠かったのかなーと思ってほっておいたところ、1時間ほどしておきてきたあたし「よく寝れた?」相方 「いや、寝てない」あたし「えっ、じゃあ何してたの?」相方 「ふてね」においかいでないのに、息をするときに鼻がなっただけなのに、怒られたからふてねをしてたそうで。。。あらら。かわいそうに。ごめんね♪ということで仲直り。がっ。クンクンと音がしたので、また、息しただけかもしれないと怒らずにいたら、相方 「今日はいい香りだね♪」とか抜かしてやがりました。やっぱ匂いかいでんじゃないのかっ
June 13, 2005

誕生日でした。相方に誕生日だし、何食べたい?って聞くと、 オムライス とのこと。なんで、 オムライス♪お誕生日だし~ということで、ちょっと高めの1000円ワイン(ぉ と、トマトともっつれらチーズのサラダつきです♪もちろん、ケーキも買いましたよ!!なぜ一人で食べてると思います?こんなに準備してルンルンで待ってるのに、相方が帰ってこないからです。今日は夜帰ってきて一緒にご飯食べるっていったのにこうです。きっと、帰ってくるの忘れてるだろうなーと思ったので3つ買って、先に一つ食べたのでした。;)メールを出したら思い出したらしく慌てて帰ってきました。が、DVD借りに寄り道してたそうで、0時15分前ぎりぎりです。もう。ということで、一緒に仲直りのぺこぽこちゃんチョコです。で、なんと誕生日プレゼントはこれ!そうです。届いたんです。私のはキャメル色です。とってもやわらかくて素敵なかばんです。超おすすめ♪ もちろん、自分から自分へのプレゼントでした。ちなみに、旦那さまからの誕生日プレゼントは、おととしの回収分から滞っております。まぁ、いい誕生日だったかな。終わりよければ全てよし。つぅか、新婚の妻の誕生日くらい覚えておいて早く帰ってこいと小一時間。。。あんなにアピールしたのになっ。
June 5, 2005
最近、とっても調子にのってたあたし。*^^* いやぁ、一生で一度あるかないかのお祭りだったし(大げさしかし、またまた6月1日の締切を控え、旦那には「今回は非常事態だからしばらく凝ったご飯はなしね」などと宣言し、カップラーメンやお弁当を大量に買って遊びほうけていた(ぉぃぉぃ// うどん、焼きそば、朝食等、簡単なのは作ってましたしかし、久しぶりに食べるカップラーメンはおいしかったぁ♪一個100円とかそんななのにね。などと言っていたら、締切前ですが、上司から待ったがかかりました。こんな雑な仕事を出せるかと。。。かなり同感なあたし(ぉぃぉぃちょっと甘かったんですよね。まぁ、自分が見てもやばいとわかるほどですからそりゃまぁひどいもので。緊急ミーティングを開き、今回の仕事から私は手を引くことになりました。あんまり怒られたりもしなかったし、多分、損害とかはないんですが、無くした信用 プライスレス♪ って感じでしょうか。結局、家事を手抜きできてらっきぃーで終わってしまった。。。ということで、まんがとお酒もってお風呂いってきます。りらっくすりらっくす。明日からまたがんばりまっせう♪
May 30, 2005
今回、試験に受かったことを上司や先輩、同僚に報告した。上司や同僚はすごく嬉しそうな顔をして喜んでくれた。その顔をみてちょっと嬉しかった。いや、そこまで喜んで貰えるとは思ってなかったのでとても嬉しかった。# 一人だちしちゃうからね。これから十月の試験が終わるまでは義務以外の仕事は優先順位を低くすることも快諾してもらえた。# まぁ、それでもやらねばならぬことはやらねばならぬのだが。。。当然ですな。同じ試験を受けるために頑張っている同僚も、自分も頑張る、やる気がでてきたと喜んでくれた。また、その同僚の状況を聞いて、後少しだね。一緒に頑張ろうねって私自身嬉しくなった。これからの半年、自分のために、後で後悔しないように、そしてこれから起こるできごとを誰のせいにもしないように生きたいと思う。
May 26, 2005
結果がきました。早朝7時、うちの家が寝静まっている頃です。って早く起きろってか。昨日は6時にネタもので。。。 ^^;;ということで。。。。はぅ。結果は。。。。ジャカじゃかジャカじゃん!!!! ジャカじゃかジャカじゃん!!!! ジャカじゃかジャカじゃん!!!!まだまだだよーーー。頑張ってーーーー!!!もうちょっとだよーーー(ぉぃぉぃヽ(´∀`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン ヽ(´∀`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン ヽ(´∀`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン└( ゚∀゚)┘ヤッタ└(゚∀゚ )┘ヤッタ└( ゚∀゚)┘ヤッタ└(゚∀゚ )┘ヤッタ♪ヤタ━━━━━━ヽ(´∀`*)ノ ━━━━━━!!!!おかーさん、おとうーさん、やったわーーーー!!! 合格よーーー。残るはたった後2つの試験よーーー(ぉぃぉぃ はぁ。まだあるんかい。。。しかし、まぁやっとこぎつけました。皆さん本当にありがとうございまいした。 m(__)mちなみに、トイレにまでおっかけて、「受かったー!!!」と叫んだのに、出てきただんなは「はぁ、いらんかった?」とか寝ぼけたこといってて、蹴りいれときました。ちなみに、受験生も今年はちょっぴり少なく、しかも、成績もぎりぎりだった模様ゥェ―。゚゚(ノ´Å`ヾ。)゚゚。―ンま、受かればいいんだよ。受かれば;) やっほほぉーーーい。昨日タクシーの運ちゃんにぎざ十を「私の幸せつきです」とか言って渡したので、もう、運ないかと思ってたよーーー。よかったー。しかしやな客だな。。。とりあえずご報告まで。仕事いってきまーーーす♪ ← おそすぎ
May 24, 2005
連絡がきました。ふぅ、ちょっと延びた。^^;;つぅか、もっと早くしらせぃ!!!と小一時間
May 21, 2005
合否はメールできます。去年は5日くらい過ぎてから、遅れてるからもうちょっと待ってーと連絡がきて2日後に成績がきました。メールなので24時間送付可能だと思うと、コンピュータの前から離れられません。胃もなんとなく痛いし。。。しくしく。ということで、縁起の悪いことは言わないでーーーー ;)> うぉ3さんデモでも、皆さん心配してくれてありがとうございます m(__)mそれから応援ありがとう ♥ > おともだち♪
May 20, 2005
えっと、ハイテンションに楽しい気分でお酒片手に好きなこと書きまくりましたが、われに返ってちょいとお知らせ。20日に試験の結果が返ってきます。この試験、数年前のあたしには夢のまた夢でした。そして去年、受かれば大もうけくらいな気分で受けたのが、今年は8割受かるだろうとの保証を貰ってうけました。ちょっと成長した自分が嬉しい。多分大丈夫だと思うんです。でも、運命なんてわからんじゃないですか!!!この試験に受かると、次の資格試験の受験資格が与えられます。この資格試験は受ければまず落ちることはありません。なんで、とりあえず受験資格さえ欲しいです。なが~~いこと(10年くらい?)あたしはこの資格が欲しいためだけに頑張ってきたんです。合格発表は20日を予定されてますが、去年は予告なく(ぉぃぉぃ)1週間延びました。急に日記に何もかかれなくなったら、落ちたのだなと思って線香の一本でもあげてやって頂ければ嬉しいです。よろしくであります。
May 17, 2005
先ほど一つ締め切りが終わって納品しました ♥どれくらい嬉しいかというと、隣の部屋でぐーすか寝ている旦那に、いきなりプロレスの技かけたくなるくらい嬉しいわけです。といっても、仮納品なので、月末に本締め切りが待っているわけなんですが。。。まぁ、そんなことはおいといて、とりあえず一つ終わったぜということで、またょっと復活です。なんつぅか、ほんつぅか、なんでお休みしようかと思ったかというと、なんでだったっけな ^^;; 楽天のリアル友達のところで、いつもログオフして書いていたのについ、ログオフし忘れて見た人が見たら私のサイトだってわかるなーと思ったっのかな。//この友達のブログは超素敵なんで紹介したいです。デザインの才能があるんだな。きっとこの友人はここのこと知ってるし、もう、私の裸でも胃の中でも何でも見てくれっ!!!なんならうちの旦那の裸だってOKだぞって感じなんでいいんですが、他の知ってる人に見つかったら困るなーって感じがしたんですよ。で、考えていくと、知ってる人に見せれないぶろぐってどうよっと。。。若者言葉でいうと「なんかあたしってひどくなくなくな~い?」てかんじ?その友達には、私のサイトがばれて欲しくないからリンクしないでとか言ったくせに、自分は友達のサイトに行きたいからリンクしちゃおうかな♪こっちからだったらばれないよね♪とか考えたり。なんか、ほんとあたしって超わがまま。(ほんまごめんなさい)なのに、あたしにはその友達を含めて、優しいネット友達の皆様(ちょっと罪悪感があるのでさまつき)がいて、温かい言葉かけて貰ったり、ほんとありがたいやら申し訳ないやらで。。。私的には、コメントを書いて貰ったら嬉しくてほお擦りしにいきたいくらいなんですが、他のサイト見てたら読者の方が「コメントにすぐ返事しないのはおかしい」とか「このコメントはおかいし」とか「今日の記事は人としてどうか」とか注文つけたり怒ってたりして。。。「かーさん、俺のコメントはいけてますか?俺のぶろぐは大丈夫ですか?俺は失礼じゃないですかぁ!!!」なんて青い空見上げて聞きたい気分になってしまいました。注:本当のハハは元気です。元気すぎるほどに。。。そうそう、そんなことを考えながら、早朝、通勤のためにマンションを出てうちの部屋の窓を見あげたら、隣の奥さんが自分の部屋のベランダでやっぱり空みあげて座り込んでたり。。。「お、お、おくさん、大丈夫ですか???」っていうのは、おいといて。。。まぁ、そんなこんなでとりあえず、コメントの返事も書かぬまま小休止にしたわけでした。で、まぁ、今どう思ってるかというと、「いいじゃん、そんなことどうでも。好きにやりゃいいさっ」って感じでしょうか。んなもん考えてたってどうにもなりゃせんわけですから。締切が終わるってすごいです。次の締め切りが終わるころには多分富士山よりでかい態度の樹。が見られると思います。乞うご期待!とりあえず、作者超わがままにつき、自分の都合のいいときに好きなことしか返事かきません。悪しからずご了承下さい。(でもいつかは必ず返事するよっ♥)苦情はいつでも受け付けてます♪って、お知らせでもつけとくかな。つぅわけでここまで読んでくださったみなさま、愛してます ♥by ハイテンション いつき
May 17, 2005
なんていいたくないのですが、ちょいと聞いてよ奥さん!金曜は部をあげての親睦バーベキュー大会でした。総勢120名分の準備を3人がかりでやります。そのうちの一人は新人さん。前からバイトで入ってた子でいい子だとわかっていたので安心してたのですが。。。お前はまだ学生気分かい!!!と小一時間。去年は困ったチャンが何もやらなかったので2人でやったのですごく大変だったのですが、「こんなの2人でやったなんて信じられなーーーい♪」とか言うのなら、ちゃんと仕事してくれっ。頼んだことはまぁできるけど、その応用ができない。確かに「4時までグラウンドに入らないように見張ってて」と言ったよ。そしたら、普通4時過ぎたらグラウンドに入ってBBQの準備を始める様言ってくれよっ。確かに頼んだのは見張っててだけだけど、それくらいわからないですか ;_; 私が行って私に確認するまでなんで次の行動ができないの?しかも、なんでエプロンつけるのに5分もかかりますか。いやもう、こちらはかわいいエプロンだろうがなんだろうが構わないんですよっ。とりあえず手を動かして下さい。「いやぁ~ん、あっつぅ~い♪」とか言ってる場合じゃないんですよ。BBQは火使うんですから熱いんですよ。おわかり?それからっ!!!「交代でご飯を食べましょう」とは言ったけど、あくまでも「交代」です。なんであんた日本酒持って談笑してますか。全然仕事してくれなくて、各課(全部で14)ごとに配らないといけない書類やゴミ袋なども配ってて頼んでたのにすっかり忘れてる。一輪車やバケツだって取りにいけよ。あんたが一番下っ端なんだよ!!!しょうがないので、もう一人の人と2人で全部やりましたよっ。;_;終わりくらいに「各課の炭に水まいてきて。」と言ったら、じょうろに一回分水いれて2つくらいの課だけいったらしく「行きましたよ」とか言って若い男の人と飲んでる。目の前の2つの課だけじゃなくて全部行くんだよ。しかも、BBQが終わってなかったら、終わるように言うんだよっ。まだ、彼もいなくて、彼氏がほしいのはわかるけど、女モードになるのは仕事終わってからにしてくれっ。。。とりあえず、後始末もすべて終わり彼女の一言「あ~楽しかったぁ。めちゃくちゃ酔っちゃったぁ~ ♥ またやりたいですね~♪ 」を聞いてぶち切れました。お前はなんで酔ってるんだよっ。こちとら終わった直後から全身疲労で足がくがく言ってるのに。。。;_;あんまり腹たったので、彼女が一番目を付けてる先輩と飲み明かしました。と言っても、先輩は私の大学の先輩で旦那込みで仲良しなので、もちろんうちの旦那いれてうちの家で宴会でしたけどね。しかし、何が起こってるか、また何が起こるかわからないので、彼女の悪口は言いませんでしたっ。ほんと、ふざけるなよぉ。ということで、歩き回ったので、次の日は全身筋肉痛の上熱まで出たよ。ばかやろう。けど、もう一人の人がいてくれてよかったぁ。。。はっきりいいますが、うちの下っ端はほとんどコネ入社です。あたしも半分くらいコネではありますが。。。ほんと皆、甘えすぎ。使えなさすぎ。コネなんだったらちゃんと上が責任持って指導してくれと小一時間。。。早く次の仕事見つけるぞぉ!
May 15, 2005
わけあってしばらくお休みします。が、皆さんとこには伺うと思いますのでよろしゅぅ。今日は子供の日だからぺろぺろペコちゃんチョコ買ってくれるって相方がいったんですが、一緒にスーパーいっても売ってなかったー!!!しくしくつぅことで、ではではちなみに写真は某学食で食べたパスタ800円贅。沢すぎです。しかも、昼間っからワインかよっ!
May 5, 2005
全139件 (139件中 1-50件目)