全92件 (92件中 1-50件目)
かなりの寒がりなので、 ここのところの寒波には参っちゃいます(-_-;) 今年は節電も兼ねてガスファンヒーターを購入。 小さいやつだけど良い仕事します。 換気に注意だけども(。-∀-) まずこれで朝ブレーカーが落ちる心配も無し! (毎年何度か落ちる(>_<)) 今日はかぁよともっきゅが初飛行(*^^*) かぁよはいつも食べ過ぎってくらい食べるので つっきーに比べたら初飛行が遅かった。 でもさすがはかぁよ、飛び上がるも1メートルの高さまで┓( ̄∇ ̄;)┏ もっきゅはまっすぐ低空飛行で3メートル先のカーテンにしがみつき。 飛べる中で危ないのはつっきーで、 身軽すぎるのか飛ぶとバック飛行になって バックしながら高いとこまでいってしまう。 (どうしてそうなるんだ) 風切り羽を切るか悩むけど なるべく筋肉つけさせたいし しばらくは人間ががんばるかなぁ。 高いカーテンレールの上とかテレビボードの後ろは すぐに救出に行けないから困ってしまいます(^_^;) しかし娘の入院中にたまったお仕事がたっくさん!! だいぶ処理できた…かな??
November 29, 2011
なかなか皆揃っての撮影が難しくなってきました。 相変わらず食べないすぅい。 ほぼ強制給餌に近い感じで食べさせてます(-_-;) 他のコは粟穂をかじってんのに すぅいだけは食に関心なっしんぐ状態。 写真はそんなすぅいときーんに ごはんあげてた時に寄ってきたつっきー。 この後つっきーは初飛行しまして3回墜ちました。 覚悟してたとはいえビックリしたぁ(~_~;)
November 29, 2011
娘は退院してから、 これでもかとばかり昼寝しまくり。 まだちょっと体力が戻ってないのかも。 退院時にリュック背負ってフラフラしてたくらいだし。 それとは正反対?にどんどこでっかくなる5羽。 ・・・すぅいを除いて(^_^;) すぅいは男の子なのかな? 1羽だけパールじゃないし、遼ちゃん似? 小柄だけど挿し餌はわりと食べるようになってきた(^^) 体重は今はきーんとほぼ互角。 でもきーんの食欲ハンパないし、すぐ抜かされそう。 後は皆よく食べる(*^^*) つっきーは朝と昼は少食になって来たけど。 かぁよも少食傾向。 みんなで粟穂をガジガジしてるから切り替わり時なんだろぅなぁf(^_^) 子ども達がヒナ達をかまいたがって仕方ない。 特につっきー大人気。 挿し餌の後 息子に撫でられるとずっとうっとりしてる。 かぁよは娘に寄ってく寄ってく。 ピタッと寄り添います。 そういえば菜摘ちゃん達、もぅ交尾してた・・・。 すっかりヒナ達への興味は無い模様。 ケイちゃんの時は巣箱から出してもしばらくはヒナに遭うとごはんあげてたけど、 今回は皆大きくなってから出したからもう気が済んだのかな? 一度ヒナ達の近くに行ってフッフされたしねっ┓( ̄∇ ̄;)┏ 写真はごはん後で皆ネムネムタイム(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
November 22, 2011
なんでかずれた退院日。 最初の説明だと確かに金曜退院だったはず。 なのに木曜に、 「このぶんだと土曜に退院できそうですね(^-^)」 と言われ、 「え、金曜じゃないんですか?」 と言ったら 「確認してみます。」 との事。 しばらくして 「土曜に採血して経過が良ければ日曜に退院です。 なので早くて日曜、もしかすると週明けかも。」 ・・・なんですと!? 予定が狂いまくりですよ!!(心の声) そして金曜夜。 「明日採血して数値が大丈夫ならそのまま退院です(^^)」 ・・・は? 「なので10時に来て下さいね(^^)」 もはや反論する気も起きないので確認だけする。 「・・・午前中に退院ということですか?」 「そうなります(^^)」 まぁいいけどね(~_~;) 早いにこした事ないし。 5羽のヒナ達もおかげさまで元気。 一時、きーんがぐったりした時は どうしようかと悩んだけど 今はすごく元気(^-^ゞ 良かった(^o^)
November 22, 2011
なんだかんだと今はかなり多忙です( ̄∇ ̄;) まぁそれも金曜日までかなぁ。 娘が月曜日から検査入院してるので、病院とヒナ達のごはんで行ったり来たり。金曜日に退院だっ(^-^ゞ そんな中、とうとう巣箱撤去しました。 菜摘ちゃん、遼ちゃん、お疲れ様でしたm(_ _)m 今回の巣箱が縦型だったせいか、 9月頭から入れてた巣箱になかなか入ってくれず、 寒くなってからの子育てにヒヤヒヤもしましたがなんとかここまで来れた(^_^;) 出してみるとみんな品種が微妙に違う。 ま、区別しやすくて良いけど。 すぅいはきーんにも体重抜かれててちょっと心配。 どうも挿し餌を飲み込む力が少し弱い?のかな? それでも空腹で85gくらいあるからまあまあかなぁ。他はみんな95g越えてます。 つっきーは満腹で115gになった事もあったけど今日は食べる量が少し少なかったなぁ。 どうも遊びながら食べるコみたい。 かぁよはかなり一気に食べる。 脚の力が少し弱いんじゃないかと心配したけどもう大丈夫みたい。 もっきゅは警戒しまくり。 一時期ごはんあげてたのもう忘れちゃったのね(^_^;) 5羽に増えたら挿し餌する時間も倍だわね。 かわいいからもっとかまいたいけど 挿し餌して病院行って、の繰り返し。 明日もがんばるぞー。 …家事が滞りまくりだけどね(^_^;)
November 22, 2011
朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。 そんな中。 つっきーとかぁよはだいぶツクツクがほぐれてきました(o^-^o)
November 22, 2011
昨日はけっこう激しい雨と風でした。 かぁよのかわりにすぅいを出そうと思っていたのですが、もっきゅの方が大きくなっていたのでもっきゅを出しました。 すぅいともっきゅは1日違いで、産まれた時は確かにすぅいのが大きかったはずなのに いつの間にか体格が逆転。 ひょっとしたら順番間違ってるのかもしれないけど 私の中ではもぅそうなってるので(^_^;) つっきーは空腹で100gをこえるようになりました。 もっきゅは空腹でまだ80くらい。かぁよは空腹で90g。満腹でちょうど100gくらいかな? かぁよともっきゅを代わる代わるお世話してます。 写真は2~3日前のつっきーともっきゅ。
November 15, 2011
最近は朝晩がめっきり寒くなってまいりました。 子供達はまだまだ薄着でがんばってますが、私は冷え性な事もあり、重ね着の毎日です。 そんな中、先に出してる2羽も元気いっぱいです。 巣箱に戻すとこの2羽が親のごはんをほぼ独占してしまうみたいで、 他の雛達のそのうが空っぽな事が多いので本格的に出してみました。 とりあえずの名前も決めました。 上から つっきー、かぁよ、すぅーぃ、もっきゅ、きーん、と呼ぶ事に。 …まぁ私のネーミングセンスなんてそんなものです┓( ̄∇ ̄;)┏ 子供達はつーちゃんだの、かっちゃんだの好きに呼んでますが、 順番としてわかりやすいみたい。 つっきーはごはんの時、最初の勢いはいいのにすぐにもぅいいや、と下を向きます。 かぁよは欲しがらないけど食べ始めたらあっという間にかなり食べる大食漢。 あ、つっきーはやっぱりシナモンなのかも? すでにツクツクがほぐれて来てて、なんかノーマルじゃない気が… つっきーは空腹で85gくらい、かぁよは空腹で75gくらいになりました(o^-^o) しかしかぁよはビミョーに何か気になる…? なるべく親鳥のごはんをもらうのが良いのは分かっているので、 かぁよとすぅいを何回かチェンジしてみようかな…(-_-;)
November 15, 2011
週末から暖かい日が続きました。 あきらめていた5個目の卵からも元気な雛ちゃんが出てきてくれて、 全部で5羽の雛ちゃん達。 菜摘ちゃん、遼ちゃんにかかる負担も大きくなってきたのと、 2時間近く2羽とも巣箱に入らない事もあったりで かなり悩みましたが日中、上の2羽のごはんのお世話を手伝う事にしてみました。 まだ巣箱から出すには早すぎるのは分かっているのですが、 何しろ初めての子育てだから心配で〓 一番目ちゃんはPFパールパイドっぽい? 二番目ちゃんはWFパール?パイドレセッシウ゛? 初めてじっくり観察してみました。 なんとなくですが、一番目ちゃんより二番目ちゃんの羽のツクツクの色の方が黒いような? 何でだろう? 一番目ちゃんはシナモンっていうよりはノーマルだと思うんだけどなぁ。 どうなるか羽が開くのが楽しみです。そういえば五番目ちゃんは黄色のわたわたに赤目でした〓 大きい二羽を巣箱から出したら、遼ちゃん達のごはんを食べるペースが少しゆっくりになりましたが、 巣箱からはちゃんとごはんをもらっている雛の声が聞こえてきて一安心です。
November 8, 2011
11月だというのに暖かい日々が続いたりして、ヘンな気候のせいか周りに体調を崩す人が増えています。 だるくなっていきなり高熱が出るみたい。 気を付けないと。 そんなこんなの日々ですが、11月3日の朝、チッチッという声が聞こえてきて もしや?と思ったら、1羽目が誕生していましたー!! 菜摘ちゃんが卵を産み始めてわりとすぐに温めていたので2羽目は5日かな?と考えていたら 4日のお昼頃2羽目が誕生したみたいです。 1羽目は黒目に黄色いわた毛、2羽目は赤目に白いわた毛です。 それにしても遼ちゃんと菜摘ちゃん、抱卵の仕方とヒナのお世話の仕方が違い過ぎて面白いです。 抱卵時期は昼間が遼ちゃんが温め、夜中に菜摘ちゃんが温めていました。 遼ちゃんは一度巣箱に入ったら滅多な事では出て来ません。しっかと守ってます。 菜摘ちゃんはちょっと人の気配がしたらすぐ出てきちゃう。 でも、1羽目が孵った日は菜摘ちゃんが必死にお世話していました。 遼ちゃんが交代するよー?と巣箱に入っても、すぐ追い出されるみたいで11月3日は所在無さげに佇んでいました。 昨日の夕方くらいから遼ちゃんもヒナのお世話をさせてもらえるようになったみたいで、巣箱にいる時間が増えてきました。 ヒナは遼ちゃんが巣箱の外にいる時しか見られません。 菜摘ちゃんはすぐ出てきちゃうので逆にヒナが冷えないか心配になります。 あまり構わないようにはしているのですが、今回初めてヒナを出して少しの時間だけじっくり見てみました。 これからの成長が楽しみです。
November 1, 2011
今日の地震は怖かった。 とりあえず皆無事です。 地震の時、たまたま家に居たのですぐに娘をテーブルの下に入れ、私はケージに。 ものすごい揺れで色んな物が落ちてきて、 それでも2羽は何とかひどいパニックにならずに済みました。 リビングのテレビが落ちて割れたのが最大の被害…。 家の中わやわや。 余震が酷くてつねに揺れてる気分。 さすがに揺れに慣れたのか遼ちゃん達はもう大丈夫みたい。 最近は菜摘ちゃんがすっかり発情モードで、 遼ちゃんは最初ボーゼンと突っ立っていましたが(笑えた) そのうち何回か交尾しているのを目撃した事もあって 今月頭くらいに巣箱を入れてみました。 普段は遼ちゃん「だけ」が入っています。 ………あれ?なっちゃん入らないの~? 菜摘ちゃんのお腹は大きくなってないし、巣箱にも入らないし まだまだかな~。 体重は110gと立派。 遼ちゃんはトヤもあって体重は減り気味。 それでも85gだから許容範囲内。 それにしても停電もないし、ガスもボタン押したら復旧したし ライフラインが大丈夫なのでこちらは大丈夫。 仙台にいる知人が大丈夫なのか気になりますが…
March 8, 2011
とてもとてもご無沙汰してしまいました。近況を少しだけ。あれから・・・3月の気温のアップダウンについていけなかったサチが落鳥してしまいました。3月は、暑い!という日があったかと思うと寒い~という日もあり・・・気をつけていたのですが3月末くらいのとても寒かった朝、落ちていました。不思議な事にその前の晩、いつもよりサチを見て、サチもこちらを見て・・・その頃は自分からケージから出る事はあまりなく(お迎え必須でした。冬だったし)なのにその晩は自分から出るよ、出ようと思うんだけど、とアピールしていました。もう一つ、その時私の肩がとても温かかったのです。寒かったから、私冷え性なのにどうして肩が熱いんだろう?と不思議でした。色々な不思議な予兆はあったのに・・・気付けなかった事が悔しいです。その日から何日か雨が降り続け、サチを埋葬もできない日が3日くらいあったのですがおそらく寒さで逝ってしまったサチの遺骸を冷蔵庫に保管するのはしのびなくて埋葬するまですぐ傍にいてもらいました。それからまた不思議な事が。座っていると太ももあたりをつつかれるような感覚があるのです。よくやっていた、「ねぇねぇ」というような感じの。それがサチが逝ってから1ヶ月くらい続きました。いくらつついてもあまり反応がないからあきらめたのかもしれません。でも忘れない。つつかれている感覚がある時はいつもサチの事を思い出していました。今でも遼ちゃんや菜摘ちゃんについついサチ、と言ってしまう。そういえばサチが落鳥して大変だったのは遼もです。サチが大好きだった遼。ずっとサチを呼んでいました。それから5月末。菜摘ちゃんの左目がなんだか赤いような??と思った次の日。「でろん」となってしまっていてあわてて病院へ。キズがついてしまった事が原因で炎症をおこしているとの事。このお嬢さん、実は生えかけの尾羽をかじるのが趣味になってしまったらしく、しょっちゅう流血していました。気付いたらすぐに齧ってしまった生えかけの尾羽を抜くのですがもう片手じゃ足りないくらい抜いています。中にはホントに生えたばっかりの短いヤツを齧って抜くのに苦労した事も。抜かないと齧ったとこからかなりの出血量になってしまう・・・。抜いたら血は止まる。病院の先生曰く皮膚を齧るまでいかなかたらカラーは必要なし、との事だったのですが。かなり初期に親鳥に抜かれたのが気になってクセになっちゃったんだねえ、と・・・。こんな事ってあるんですね。ビックリしました。菜摘ちゃん、体重も85~89gで安定してきたところだったのに今回の目のキズを足でかかないようにまたカラー装着。点眼もして・・・そしたら一気に体重が70g・・・・(汗それでも今は75~79gまで回復しました。ついでに遼ちゃんも健診。ずっと換羽で体重は80g前後だったのがここのとこ85g前後で安定してたのですが。遼ちゃんの骨格だと90g以上はNG、との事。菜摘ちゃんも85g前後がベストかなあ、と言われました。オカメの体重は難しいそうです。遼ちゃんの場合太ったら、飛べないぶんダイエットが難しいので太らせない事が大事だそうです。できれば80gくらいが遼ちゃんはベストなのかな??らしいです。遼ちゃんと菜摘ちゃんはとても元気にしています。菜摘ちゃんの目も完治して、先日ようやく遼ちゃんと菜摘ちゃんは同居を始めました。まだまだ距離のある2羽ですが少しずつ近付けているようです。そして2羽ともとってもベタ慣れさん。菜摘ちゃんはとくに抱っこが大好きで抱っこで頭ナデナデしていたらずーっと気持ちよさそう。遼ちゃんは抱っこは苦手だけど負けじとやってきてナデナデ要求。とてもいいコ達で色んな方に感謝です。
June 9, 2010
今日はとても良いお天気でした。昨日は私一人でとんでもない暴走をして色々とご迷惑をおかけしました。今日は朝から菜摘の再診の予定があったのですが・・・。夜中、私が寝ようかな~とうとうとし始めた頃。息子が吐きました。半月前くらいにも軽い胃腸炎をやってたのですが、また似たような症状。ただ今回は全然消化されてないものを吐いたので辛かったようです。夜中に何度も吐いて、お腹が痛い、と泣いてました(@_@;ようやく眠れたのが6時くらい。なんだかスゴイ寝不足でしたが、以前から病院の近くで娘が買いたいものがあると訴えていたので今回は私と娘で病院へ。夫には症状の落ち着いてきた息子をみててもらう事となりました。久しぶりに自分で高速を運転。緊張したけどなんとか無事到着。菜摘ちゃん、水曜の朝に自咬してたから傷はまだもうちょっと。でも確実に腫れはひいてて良くなっているとの事。投薬を続ける事になりました。カラーは投薬が終わっても、あと最低でも2週間はしていた方が良いと言われました。お昼過ぎ、家に着いたら息子はだいぶ元気になっていました。娘はまた夫とお出かけ。私は爆睡。・・・でも家にいるとやらなきゃいけない事が後から後から。細切れに寝たからまだ寝たりない・・・。迷子のオカメちゃん、早く帰ってくるといいなあと陰ながら祈ってます。ここのブログはひっそりやってるので見る人はほとんどいません。なので無理に迷子のコの転載とかはしない方針です。ここを見ている人は他で確実に見ていると思うので・・・。それに私は人の事を言えた立場でもない。むしろ、どんなに辛いだろう、と思うととても胸が苦しくなります。あきらめちゃいけないって分かっているけど私はあきらめてしまった。だからこそこんな自分がかける言葉も無い。お願いだから早く帰ってきてほしい。ケイの事もそうずっと祈ってきました。でも自分的にちょっと決定的だった事があって、もう帰ってこないんだって悟った時。嘘だ、って思いたかった。でもやっぱり帰ってこなかった。自分の努力が足りなかったせいだってやっぱり思ってしまう。あんな思いはもうしたくないし、ひきずるし、する人が増えてほしくない。未だにケイの事は忘れられない。今はサチとリョウが一緒にいるからかなおさら思い出す。リョウに向かって思わず「ケイちゃん」と呼びかけそうになる。なんだか支離滅裂・・・。写真はカラーを外してみた菜摘。おしりのあたりが傷口です。とてもキレイなコです。カラーしてるとせっかくの美人さんがなんだかもったいない気がします。
February 12, 2010
また後日、と言いながら何とか。 雪にならないといいなぁ~ カラーつけた菜摘は羽繕いできないのでかなりのストレスのよう。 それでもしばらくしたら長い風切羽の先の方とかは器用にできるように。 そしてカラーつけた翌朝、月曜の朝に初飛行~(^-^)2回もかなりの距離飛んで、まだコントロール出来てないし、 カラーがどこかに引っ掛かって首吊り状態になっても危ないのでクリップしました。 時々カラー外して、少しなら羽繕いをしても…と傷を触らないか監視しながら 時々羽繕いさせてあげようとしても、そういう時に限って きゅ~と甘えてきて羽繕いせず… そんなこんなで火曜の夜、クチバシに血が少しついてるような…? 気にはなったけどカラーもしてるし、と様子見したら水曜の朝、さらにクチバシは血だらけ。 …傷口からも少し出血した跡が。 届いちゃったんだねぇ… 急遽クリアファイルを一回り大きく切ってカラーに貼付け。 今度は届いてないようなのでこのままいきます。 あ、病院でフン検査やってもらいましたが悪い奴は何も出ませんでした\(^O^)/ カラーしててもお水は自分で飲んでいるのを確認。 餌も自分で食べられるように早くなるといいなぁ。 ペレットも興味あるみたいでかじってるけど食べてはいないんだよね、多分。 リョウとも初コンタクトしましたがリョウの方は菜摘に興味津々。 菜摘は我関せず・・・。 これは上手くいくのかもしれない!? 少なくとも、リョウは菜摘を受け入れたようです。 毎日目の前で挿し餌してるのにヤキモチは無いのね・・・。 ちょっと寂しい気はするけどうまく行ってくれるならそれにこした事無し。 ・・・サチは・・・菜摘が見えたら逃げまくり((((^o^;) 相変わらずリョウとは微妙な距離。 リョウが近くにいても、特に気にならないけど、カキカキもさせてあげるけど、近付きすぎは嫌、みたいな。 サチは絶対リョウに自分からは近付きません。 リョウちゃん、ちょっとかわいそう・・・。 まぁ、菜摘ちゃんいるし、大丈夫! そうそう、病院へは2回とも夫が運転して連れて行ってくれました。 普段無関心のようで心配してくれてるみたいです。 小松菜もおいし~い!な菜摘。
February 5, 2010
気温の変化が激しいです@東京先週末、菜摘ちゃんはちょっと出血してしまいまして。慌ててりょーちんのお世話になった病院に電話しました。しかしながらいつも混んでる病院。もうすでに時間外の予約も入っていて、一番早くて月曜夜との事。菜摘自体が待てない状況ぽかったので急遽、紹介してもらった別病院に電話。次の日に診てもらえました。結果、この時点では少し化膿しているとの事で抗生剤と消炎剤が出ました。自咬しなければ1週間で完治みたいでした。ヒナだから消炎剤はできるなら使いたくない、とも言われました。…ところがその日のウチに傷口を自咬。1日様子を見ましたが、だんだんひどく出血するまで咬むので、次の日また病院に電話して夕方、カラーを装着していただきました。この時病院では、かなり化膿してる、ばい菌入っちゃったんだね。と塗り薬も塗って貰って帰宅。カラーつけた菜摘。頭に血が付いちゃってます。ちょっと時間がないので今日はここまで。続きはまた後日。あ、皆元気です^^
February 5, 2010
今まで携帯でブログ更新ってしたことなかったのですが、写真をいちいち、PCに移してフォトショで小さく加工して、登録してという手順がなかなかめんどくて写真はあまりアップしないようになってたのですが携帯から出来るんならやってみようかなぁ、と。そういえば菜摘ちゃんはホントにご縁があってウチに来てくれたんだなぁと思います。今までも家族から反対が出たらあきらめてました。一人でも反対があるうちはお迎えできない性分なので、お問い合わせして決まりかけてキャンセルしてしまった事もあります。その時は本当にご迷惑おかけしました。なのでうかつに問い合わせもできず、里親さがしの掲示板とにらめっこする毎日。今回は、こんなコいるけどどう?て聞いて反対らしい反対もなく(奇跡的!)トントンとお話が決まりました。聞けばほぼタッチの差に近かったようで・・・。とりあえず、菜摘ちゃんで、お迎えする予定はもうナシにするつもりです。スペースの問題が大きいです・・・。あとは1年後の春にかわいいヒナヒナが見られるといいなと思ってますo(^-^)o
February 5, 2010
この間の大雪では次の日の朝早くから雪かきして全身筋肉痛でした。道路が凍ってて、なかなか氷がはがれてくれなくて1時間以上雪と格闘。へとへとでした~。今思うと、もう少し融け始めてからやれば良かったんじゃないかと思いますが子供達の登校前に!とハリキリすぎ・・・。でもご近所さん同士で助け合いながらだったのでなんとかなりました。2軒隣のご主人がかなりの広範囲をやってくれて大助かり。一昨年の大雪の時も娘は体調が悪くて雪で遊べなかったのですが(去年は積らなかったし)今年も月曜から軽い胃腸炎で結局雪ではほとんど遊べませんでした。昨日から登園しています。なので昨日のうっすら積った雪でも大興奮。そんななか、りょーちゃんのお嫁さん候補としてかわいいコが来てくれました!名前は菜摘ちゃん。部屋をなるべく暖め、湯たんぽの上で挿し餌。挿し餌したあとナデナデしたらそのままギョリギョリ眠ってしまいそうになったりチョーかわいい~~~!!昨夜は挿し餌したあと90gになりましたが(する前80gくらい)今朝は5gくらいしか食べてくれませんでした・・・。そのあと粟穂やきび穂をブチブチやって遊んでいます。特に粟穂、楽しいらしい・・・。息子はデレデレしております。なっちーとかなっちゃん、とか呼んでますがどうもなっち~だとサチが反応するので呼び名はなっちゃんかなあ・・・。
February 5, 2010
ここのとこずいぶんあったかな日が続いています@東京先日は雨が降る降る言いながら5分くらい降っておしまい・・・だったらしい。私は降ってないと思っていたら近所の方が「5分降ったの!余計に汚れたの!(何が?)」と憤慨していました。昨年末にあった色々の一つ、子供関係の事は。ありていにいうと無記名同然で役員代表に推薦されマシタ。最初の感想は「なんで!?」「私はダレに嫌がらせされているの!?」そこから「ダレに嫌われているんだろう」「そんなに嫌われていたんだ」「いや、そんな風に考える自分がおかしいのかもしれない」「身近な人を疑う自分が恥ずかしい」「でもホントにダレなんだろう」「ダレに推薦されたのかさえ分かったらスッキリできるのに」そんな風に思考はぐーるぐる。現役員代表の方はダレが推薦したかわかっているので「嫌がらせとかではないですよ」ときっぱり言ってくれたものの気分は自己嫌悪で落ち込みまくり。私はあまり人の先頭をきるとか、仕切るとかはかなり苦手なほうです。そんなふうにぐるぐるしていたらこんな自分を変える為にも代表をやってみるのもいいかもしれない、と気持ちが傾き始めていたのですが。ある人の「ダレだかわからない人に推薦されたなら私は絶対やらない」という一言になんだか目からウロコで。今までは抽選で決まるのが普通だったので現代表さんも推薦で決まるの初かも!とワクワクしていらっしゃったようですが。他数名、推薦された人は皆断ったようで抽選発表。各クラスごとに何人か抽選で選ばれて、選ばれた人達の話し合いで代表を決める事になるのですが、なんでかそのクジにも当たっちゃって・・・。しかしながら、その頃にはもうなんだか開き直ってて「たぶん、私は代表をやらない事になる」という予感がしていました。話し合いは3時間近くかかりましたが無事、新しい代表さんは決まりました。私は代表にはなりませんでした。良さそうな人が引き受けてくれたからです。それと、抽選で当たった人の中に知り合いはかなりいましたが(約半分)絶対にやりたくないと言っている人ばかりだったので自分が巻き込むのも悪い気がして言えなかった。(代表は3人です)そんなこんなで子供関係のゴタゴタは終わりました。気持ちの整理もだいぶついたし。そして。りょうちゃんのお嫁さん、決まりそうでうれしいです。最近のりょうちゃんはサチにラブラブ光線を送りまくりだったのでこりゃヤバイと思い始めていました。サチはかなり迷惑そう。2羽の距離自体はすぐ近くにいても逃げないし、並んで止まり木に止まれる、くらいにはなっているんですが。(たまにお情けのように耳元でラブソングを聴いてやってる風のサチ)サチもイヤな時はキッパリ拒絶しているのでちょっとりょうちゃんかわいそうかも!?サチもケイ相手だとじっと耐え忍んできたので、反撃(イヤよという意思表示。ギャァという程度)しているのは初めて見たかも。そんなサチ達のケージの温度は毛引きしているサチに合わせて25~33℃くらい。りょうちゃんには暑いかも。お嫁さん来たらしばらく様子みて、まずサチと同居してみてもらおうかと思っています。
January 30, 2010
東京も寒い~!けど雪はつもりません・・・。子供達がぶうぶう言ってます。・・・早くつもってほしいらしい・・・。昨年末にあった「あること」を正直まだひきずってます。結局は考えないのが一番なのが分かっているのでなるべく考えないように、「無かった事」にしようとしているのですが完全に「無かった事」にはできないけど、それに近い状況には早ければ来週、もっていけるはずなのでそれから。ヘタすると今月末くらいまでかかるかもだけどそれから先は状況が変わるはず・・・だと思うので詳細はもうちょっと・・・。ウジウジな子供関係はそれくらいにして。バーズレストランさんから数種類の雑穀が届きました^^ビックリしたのはヒダカオーツとハダカオーツの違い。茎の太さが違う!実の付き方も違う!でも喜び方は一緒~~!!ってか数倍!?ハダカオーツ1本でヒダカオーツ2~3本分のボリュームがあるんですねぇ。・・・で、もっとビックリしたのがトウモロコシ。今日の昼間、ケージに入れてみたら30分くらいは警戒していたものの、その後1時間くらいでボロボロに・・・(サチ1羽で)えっと・・・、そんなに真剣に齧ってくれると思ってなかったからそんなに注文してない・・・。また注文するべきか・・・!?なにしろトウモロコシ齧ってるサチの気迫にりょーちゃん、押され気味で・・・それだけ真剣に破壊されたら・・・そりゃ、ねえぇ・・・。・・・悩むなあ・・・。
January 15, 2010
昨年は色々とお世話になりました。おかげさまで家族みな元気に新年を迎えております。・・・昨年末あたり、色々、色々あって頭の中はパニック寸前、落ち込みまくりでしたがなんとか立ち直り。 もし機会があったら書いてみます。今でも何があったのかもう忘れたくて頭が考えるのを拒否しています。子供関係なのでりょーちゃんやサチはいつも通り。でもそのいつも通りにとても癒されました。・・・近況としては、そんなところですがついに。色々考えて、ついにりょーちゃんとサチが同居しております。最初はサチが怯えまくりでちょっとでもりょーちゃんと距離が近づいたら逃げていたのですがさすが女の子、しっかり食べるものは食べるという図太さも有り。りょーちゃんはサチに興味はあるものの、やっぱり怖かったみたいで食欲激減。体重が一気に5gくらい減りましたが2~3日で持ち直しました。やっぱり繊細なんだなあ、男の子。今では適当な距離を保ちつつ様子見??順位としてはサチのが下になっちゃってます。常に良い場所はりょーちゃんが陣取って。まあ、仲良くはないけどケンカもしないし、毛引きも今のところストップしているのでこのまま様子見です。・・・全くストップしたわけじゃないけど同居が始まってからサチはあんまり抜かなくなりました。では、本年もよろしくお願い申し上げます。
January 1, 2010
今日はとてもいいお天気。久しぶり~に柳瀬川の方まで行ってきました。たぶん8年か9年ぶりくらい。今までは電車を乗り継ぎ乗り継ぎだったけど、今回は車でー!!・・・っても運転したのは夫ですが。先週同じ道をたまたま通ったのですが、横で夫が低い声で「(アクセルをもっと)踏め~」「踏め~」って言うので笑ってしまい。ゆるやかなカーブの登り下りが多くて怖かったので今回は夫まかせ。CAP!フェスタ、まずは餃子~、娘はチョコバナナ~、トン汁も超うまうま~店内でもお買い物~とかしてたらあっというまに12時。フェルト体験やってみました。楽しかった!!またやってみたい!!ガチャガチャくじではくまちゃんクッキーと限定チロルチョコが当たり^^このクッキー、すっごい美味しかったです。作っているのはパティスリーセイさんとありました。ワカケのクマちゃんクッキーまだあるなら買いたい・・・ってくらい美味です。で、店内でお買い物したときに3時半からの抽選くじの券もらってたんですが夫がもう帰る、というので泣く泣く帰宅。・・・もし今度があったら夫抜きで来たいなぁ。それにはもっと運転に慣れなきゃ、ですが。それにしてもしばらくぶりに行ったら周囲に大型のお店がたくさんできててビックリ。ショッピングセンターの園芸コーナーとかも見たかったのにー。夫は私達がCAP!行ってる間に一通り見たからもうつまらない、もう帰る、を連呼してました(怒)私は見てない!!
December 6, 2009
今日は天気はいいけど結構寒かったぁ。相変わらずバタバタしています。先日ネットしてたらまた急に電源が落ちてしまい・・・。「あ~あ、まただぁ~」と言いながらすぐに電源入れようとしたらそばにいた夫に「熱暴走なんだから冷めてないのにすぐに電源入れんなよ~」と言われて「????」熱暴走ってのを初めて知りました(無知)そうか、今までのはパソコンが、がんばってがんばって熱くなって「もう耐えられない~~!!」となってシュウゥゥーと電源切れていたのかぁ・・・確かにうちのは古いもんなあ。原因わかってちょっとスッキリ。・・・それだけです・・・。あ、みんな元気です。パッソは・・・少しキズができました(汗自宅駐車場の前で待機していた対向車がいたので焦って車庫入れしようとして停めてあった自分の自転車にちょっとこすりました(T_T)子供に「後ろ大丈夫ー??」って確認して元気に「大丈夫!!」って言ったのを信じた私もバカ・・・。今度からはちゃんと確認します・・・。
December 4, 2009
今日は昨日と違ってとても良いお天気でした。・・・っていうか昨日はお昼近くにパラっと降るかも?な予報だったのにかなりザアザアふってくれました。・・・昨日は教習所の卒業検定だったのですが。乗り換えの時とかにしっかり雨にやられました。天気予報のうそつきー。結果は卒業検定、合格。(ギリギリだったけど)昨日は朝から受かる気がしなくて「初めてだし、2回目くらいで受かったらいいかなあ」とか気楽に構えていたのがよかったのかも・・・?入校するときに追加補習いくら受けてもタダ!の安心パックってのに入っていたのですが結局、全くのダブリなしでストレートに卒業できちゃいました。ビックリ。安心パック、いらなかったジャン・・・。たぶん、インストラクターの方々の教え方が上手かったおかげでしょう。とてもわかりやすい説明だったし、おかげで方向転換、縦列は結構好きです。最初のS字やクランクは家の前がまさにそんな感じに狭いのでかなり燃えました。そこのクランク入って~とか言われたら「よっしゃあ!!」って考えてたし。いかに切り替えしないで進めるかゲーム感覚??・・・危険かも~~^^;そして今日は免許センターで学科試験受けて合格。免許受け取りました~^^ AT限定だけど。ここまでストレートだとそのうち事故おこすかも、ってちょっと怖いなあ。早速家に帰ってパッソ(もちろん中古)で近所のスーパーまで行って買い物してみました。ここのスーパーは駐車場が広いので停めやすい。このパッソ、18年ペーパーだったダンナがつい先日買ったんですが。今まで(1ヶ月半くらい?)はダンナが運転してました。車じゃないと行きにくい場所に初めて連れて行ってもらったりして新鮮でした。でもパッソって教習車に比べてハンドルが軽い。最初にハンドブレーキの場所が分からなくて軽くパニックになったし・・・。ミラーの操作とか、わからない事だらけ。早く慣れてりょうちゃん達を健診に連れていけるようになりたいなー。・・・羽田まで運転できるようになれたら(野望)今は春のヒナヒナちゃんをお嫁さんにできないものか画策中。秋のヒナヒナちゃんには、やっぱりお部屋の温度がかなりネックになってくる。りょうちゃんもお部屋が寒くてあんまり遊べなかったし、実際ウチはあんまり暖房をいれない家だし。りょうちゃんやサチにはぬくぬく器具がちゃんと入ってるけど。今年はりょうちゃんには最低温度17~18度くらいまでは耐えてもらわないといけないかも??サーモは今19度設定です。寒さのせいかちょっと体重が夜84gまで減っています。ヒーターが入ると25度くらいにはなっているから温度変化が大きすぎるのかなあ?うーん。これ以上体重減るのが続くようなら温度とか病院も視野に入れて考えてみます・・・。
November 20, 2009
昨夜は雨がすごかったですが、今朝はやんでいて助かりました。毎日がバッタバタです。昨日は久しぶりに新婚さんのイトコ(女性)に会いました。明治神宮で少人数の身内だけで挙式したとの事ですが写真を見せてもらってとてもキレイで感動しました^^私も挙式に行く予定だったけど息子のインフルで断念。明治神宮の挙式もいいなあと思いました。(私はもうやらないけど誰かやってくれないかなあ~~)りょうちゃんは換羽で体重も一時85gまで減ったけど今また88~89g(夜)で落ち着いてます。鈴の扱いが達人クラス(?)になってきて私はご主人様に仕えるメイドのように鈴の音で呼ばれています^^;これは呼び鳴き防止もあって早くから鈴を鳴らすと返事をしたりそばに行ったりを繰り返していたからですが強く1回鳴らす、とかチリチリ鳴らす、とか鈴の音のを止めるのも帽子のようにかぶって止める(かわいい)、とか自由自在です。・・・でもあいかわらずブランコは無視状態で・・・どうしてなんだろう??
November 2, 2009
長らくご無沙汰でしたが特別イベントなので。10月23日はりょーちゃんのお誕生日!!!です。おかげさまでなんとかかんとか皆元気です。新型インフルも猛威をふるっております。家族の中でも息子は9月早々やられましたが他は無事。でもなぜか娘は鼻水と微熱が出たり引っ込んだり。何回かブログを書こうとしたのですがその度邪魔が入り。パソコンも突然シャットダウンするので困ります・・・。たぶんハードの容量が少なくなっているのが原因ですが重いHP(たぶん)は一定時間すぎると自動的に終了させられてしまうので困ってます・・・。りょーちゃんの近況ですが新しいコトバをさらに覚えました^^りょーちゃんかわいい!りょーちゃんかわいいか?おうちかえろっかりょーちゃんだいじょうぶ?に加え、息子の名前を連呼します^^;・・・どうやらこれは私が息子を叱っている時の真似のようですがすごい似てます・・・。息子は心中複雑のよう。最初は名前を言ってくれた!!と喜んでおりましたがその意味(爆)を理解してからは毎回苦笑いです。私が息子を叱るとすかさずりょーちゃんも参戦。・・・思わず笑ってしまいます。そんな中。私は新しい事に挑戦しておりましてここのところ毎日クッタクタ。・・・普通四輪車運転免許に挑戦。今まで持っていなかったのですがただいまのんびりペースで教習所に通っております。今まで知らなかった道路交通法とかを知って目からウロコ状態。道路に書いてあるひし形マークのナゾも解けました。さて、年末くらいには免許がとれるといいなー・・・。・・・年始かもなあ・・・。
October 22, 2009
夏休みに入って、親戚の家にちょこっと顔を出しに行ったら・・・なぜか親戚の男の子(小4)をお持ち帰りしてしまって忙しい毎日を過ごしておりました。ようやく迎えに来てもらって(男の子はとても素直に言う事を聞いてくれたので手はかかりませんでしたが、 やはり気は遣ったのでそれなりに疲れましたが楽しかったです^^;)ほっと一安心、次は帰省の予定が入っています。親戚の男の子が来ている間もウチのコ達は学校のプールだの、習い事だの、歯医者の定期健診だの(虫歯なりかけ見つかったし)色々予定はたてこんでいて近所の方と「夏休みってなんでこんなに忙しいんだろうね?」とグチをこぼしあったり。帰省は今回新幹線と飛行機使用なのですが、行きの新幹線にご近所のご家族とご一緒することになりました。聞けば降りる駅が同じ!!で、一緒に帰ろ~!となったのですが。はたと気付く。兵庫の友達に途中で会えないジャン・・・子供同士で盛り上がっていたので今更やっぱりやめる・・・とも言えず。こっちに帰るときは飛行機だし・・・。ううう、来年、また会えるといいなあ・・・。で、地震。今日震度4?の地震があって。ウチの家族は。人間はけっこう揺れてるねえ、くらい。私は食器棚の扉が開かないよう慌てて押さえました。金魚とタニシは我関せず。(あたりまえか?)肝心のサチとりょーちゃんは・・・おとなしかったです。実は一昨日くらいから2羽の様子がちょっとヘンでした。いつもと違う鳴き方をしていて原因が分からずなんだろう??と思っていたら。地震だったのかぁ・・・。今日の夕方くらいはなんていうかせつない声?を出しててビックリしました。今まで聞いたことなかった鳴き声だったので。震源地が地下340kmって・・・深いなあ・・・。また地震くるのかな?地震はヤダな~・・・。さて!帰省の準備しないと~!!
August 9, 2009
大雨による被害がまた拡大しているようで・・・亡くなられた方には慎んでご冥福をお祈りいたします。先日のブログ、かなり偏っていて自分勝手でもあったなあ、と後で反省しきりでした。自分側の事情しか考えていなかったのではないかと。実家近くの断水地域には県外からも多くの給水車が応援にかけつけてくれているようです。こちらにはそういうローカルニュースがあまり入ってこないのですが九州の方からも来てくれていたようで・・・九州も今はひどい豪雨災害に見舞われていますね。大丈夫なのかなあ・・・。心配だった実家のあたりの断水は28日に復旧予定だそうです(早!!)この早い復旧も、色んな方の努力の賜物なんでしょうね。ありがたい事です。それと、りょーちんのお嫁さんさがしは一時中断です。りょーちんは元気なんですが家族の一人から反対意見が出ました。・・・一人にでも反対されているうちはお迎えできない性分なんですよね・・・今までは「自分」が一番のストッパーだったんですが(色んな意味で)思わぬ伏兵が・・・。何だか複雑・・・。
July 25, 2009
私の実家の方は今回の土石流被害のあった地域に近いのですが・・・(実家は大雨の被害にあまりあってません)こちらでニュースを見ていると、あの老人ホームの近くの情報しかほとんど出ない。でも実際にはあの周りでも3万世帯以上が断水してたり、水の出が悪くなったり色々大変らしい。その晩の全国版ニュースで防府市では8戸が断水、と出ててひっくり返りそうになった。違うでしょ、3万世帯以上だよ!!実家も断水している。母の情報によると浄水場?に土砂が流れ込んでて、復旧までに最低でも2週間、早くて3週間はかかるらしい。えーと・・・帰省の予定もあるのですが、たぶん断水、直ってないだろうなあ・・・。実家は井戸がまだ使えるからなんとかなる。といっても飲み水にはできないのでトイレやお風呂、洗濯はなんとかなるけど飲み水や料理に使う水は確保しなくてはならない。母が仕事に行っている間にペットボトルはあっと言う間に売り切れていたそうだ。その時点で給水車の存在を知らなかったらしい。(近くには来てないと言い張っていた)そういうのをテレビではやってくれない。そりゃさすがに行方不明者の方や亡くなられた方のほうが大事なのは分かります。でも断水って、商売している人とかには死活問題だ。美容関係、外食産業、その他たくさん色々無理。やっぱり人間って水に頼って生きているんだなあ、としみじみ。もし今ウチのあたりが断水になったら・・・非常に困る。・・・困るよ~~。そんな中。りょーちんは小松菜を入れたら毎回やる事があります。まず30分くらいは食べる。次に小松菜を威嚇する。・・・なんでなんでしょう・・・??なので小松菜を入れたら30分後には取り出します。今は粟穂ホルダーを天井につけてそこにぶらさげる形であげてるからかな??(天井だとホルダーにまずぶつからないからパニックの時安心)それともしおれちゃうから、と以前は1時間くらいで撤去してたから??・・・小松菜好きなのに、入れると喜ぶのに・・・すごーくナゾ。
July 23, 2009
ううう。今日は暑かったってもんじゃないくらい暑かった!!長らく放置していたココ。ようやく・・・お仕事が一段落いたしました・・・。一段落はしたけど、そのぶん他のやらなきゃいけないことがたまりにたまって・・・逃げたい・・・(汗でもサチもりょーちんも変わらず元気。あ、お気に入りのペレット切らしちゃったから買わないと・・・(今3種類くらい常時入ってるけど減り方が少しずつ違う)健康診断も行かないと・・・子ども達の予防接種も行かないと(日本脳炎)日本脳炎は任意だからまず区役所に連絡してー、病院に在庫確認とってー・・・とか。(めんどくさいけど夏休みに西日本に行くからにはやっておかないと、です。)息子はなんだかんだと本人だけ不幸(?)がありましたが元気。娘もちょっとだけ熱が出たりして皆勤賞なくなっちゃったぁ。息子の不幸は骨折の後、虫歯がみつかって歯医者通い(麻酔がそうとう痛かったらしい)、楽しみにしていた試写会直前に熱が出る、あと、学校での事とかこまかいのがたくさんあって息子には災難な時期でした。梅雨もあけたし、皆これからは良いこといっぱいあるといいね!!
July 15, 2009
今日は朝は雨でしたが10時くらいには良いお天気に。良いお天気だったので、久しぶりに水浴び~キリフキからお水が出る事をちゃんと理解していて、持っていると寄って来て写真撮れないので、キリフキを置いてみたらキリフキに向かってモコモコしていてかわいい(^m^)この写真は1ヶ月くらい前。息子の足に乗ってます。最近はおしゃべりも覚えるスピードが早くていつも言っている放鳥後の「りょうちゃん、おうちかえろっか」もあっという間に言えるように。ちょっとコワイのは一人(1羽)で家族の会話をしゃべっている雰囲気があるところ。まだモゴモゴ言ってる感じなんだけどイントネーションとかがそっくりです。りょうちゃんのお嫁さん、そろそろ本格的に探そうかな~と考えていたのですがこの春のヒナちゃんには出遅れた感じ・・・希望するコはだいたい予約済み・・・どこかに淡いパールでPFかWF持ってる女の子はいないかなあ。スプリッドにレセも持っててくれると最高なんだけど^^;でもPFルチノーちゃんもかわいいし~~~。と一人で暴走。赤目ちゃんを避けないといけないというところでまたハードルが上がっちゃうけどちょっと落ち着いて、のんびりさがしてみようと思っちょります。
May 25, 2009
久々の日記ですが・・・。ここのところ毎日が暑いですね~。おかげでりょーちんも絶好調。おしゃべりのレパートリーが増えてきました。一番上手なのはガス給湯器のお風呂から呼びだしボタンを押した時の音。ピーピピピッ・・・ってやつとゲホゲホ。これは私がずっとセキをしていたからでしょうね。実にウマイです。そして定番の自分の名前。「りょーちゃん、りょーちゃん、りょーちゃんダイジョウブ?」自然と覚えてしまいました。おもちゃですが~ブランコは相変わらず。鈴とはとっても仲良し。真ん中の鳴らす棒(?)をうまく咥えて「チンッ」と鳴らしてくれます。褒めたら飽きもせずずーっとやってくれます。放鳥中はあまり動かず、なでろ攻撃がスゴイです。あんまり冒険しないタイプ?りょーちゃんの近況はこんな感じでしょうか。家族については・・・息子が公園のブランコから落ちて手首を骨折しました^^;(ゴールデンウィーク前)以前から危ない乗り方をしていたので何度も注意をしていたのですが・・・いつかケガするんだろうなぁ、と思っていたら案の定。幸い単純な骨折でたいした事はなく、頭とかも打っていないので自業自得ね、と冗談を言える感じで済んで良かったです。バカなので立ちこぎから座る体勢に移る時、手を離して落ちてブランコの周りのサクに手首をぶつけたらしいです。すぐ近所の公園だったので息子のお友達が大声で知らせてくれました。(午後3時くらい)そのあと、しばらくは痛いのとビックリして眠くなったのとで凹んでいた息子ですが5時くらいには復活してまた外で遊んでいたんですよ・・・。手は動かさなかったようですが。夜、何回も「痛くて眠れない・・・」と起きてくるので「じゃあ念の為に病院行こうか」と翌朝連れていったら骨折と診断。ビックリしました。それにしても良い先生でレントゲン見ながらキュッ!と押して元の位置に戻してくれて(息子、涙目)ギプス巻いて終了~。先生からは「普通はもっと痛がるし、骨を元の位置に戻す時はもっと泣き叫ぶコが多いのによくがんばったね。」と言ってもらえました。(ゴッドハンドと呼ばれる名医だったからかも)いつもビビリの息子だから、痛がる状態から考えてまさか骨折とは考えていなかったのですがじっと耐えていたんでしょうかね・・・。骨折がちょうどGW前・・・というか入ったばかりの頃だったので今回のGWはどこにも出かけず、まったりと仕事三昧な日々でした。それにしても最近はあちこちのHPでカワイイひなひな画像が・・・誘惑に負けそうな毎日です・・・りょーちゃんはそろそろ健康診断の季節だなあ。梅雨入り前には行きたいけどここのところ毎日予定が入っていて「なんでこんなに忙しいのー!!」と叫びたい気分^^;
May 12, 2009
今日は暖かい春から一転、肌寒い一日でした。・・・ずいぶん長い間ブログ書かなかったなあ・・・。色々あって毎日必要な事をこなすのに精一杯だったのですが。りょーちんとサチはとても元気です。りょーちんの体重が80gを超えてきたあたりから色んな穂(粟穂とか)をドカンと(1本まるごととか)あげるのをやめてペレットに移行するよう少しずつ穂の量を減らし。ペレットをちゃんと食べているのを確認して。今ではホントにオヤツ程度に穂つきオーツをあげているくらいですが体重は83gを超えるようになりました。(胸のあたりもむっちりしてきました)ペレットも色んな種類を日替わりであげているんですが特に好き嫌いなくどのペレットも食べているようです。クリップしてあった右羽の風切り羽も3枚新しく長いのが生えてきてけっこう立派な感じです。(カッコイイ)換羽も早く終わるといいのに未だに羽が結構抜けるのでまだ続くんでしょうね。暖かくなって水浴びしたらボロボロ状態だった羽がピカーン!とキレイになってうっとり。おもちゃの鈴も今では大のお気に入り。ただ、ブランコには片足を乗せたとこまでしか確認できてません・・・(汗・・・乗ってるとこ、早く見たい・・・。そして、あんなに色んな事があったのにもかかわらず、変わらないで甘えん坊なりょーちん。ううう、かわいいよー(涙簡単ですが近況でした。
April 17, 2009
今日は寒いですね~。最近暖かかったので寒の戻りに体がついていけず^^;昨日はパン教室でした。桜あんぱんとピッツァ作りました。桜あんは紅こうじというものを使って白あんをピンクに着色。そこに桜の葉の塩漬けを細かく切って混ぜ込みました。白あんを着色するのにも紅こうじは昔からあるもので、桜ごはんを作る時も便利よ~とおっしゃっていました。パン教室の先生は添加物とかを非常に気にされていてすごい安全面に気をつけていらっしゃる感じです。スープに固形コンソメも使いません。お肉や野菜、海鮮からダシをとるやり方も教わりました。・・・でも私が作るとしたら手っ取り早く「桜あん」を買ってくるだろうな・・・っていうか1~2年前に桜あん、買ったんですが家族が桜あんぱん好きじゃなかったorz私は桜の花の塩漬けとかも好きで桜茶も好きなのに・・・今回も持ち帰った桜あんぱんはしばらく誰も手が伸びなかったからもう作ることは無いんだろうな・・・さみしい。ピッツァは生地を伸ばすのがチョー難しかったです。先生はくるくるパッパって感じだったのに実際やってみると端が丸まってきてすごい反発力。破らないように伸ばすのもキビシイ。先生は数をこなせば上手くなるわよ~って感じでしたがホント、数をこなしてコツをつかむしか無いんだろうなぁ。帰りに教室の近くのスーパーに寄りました。ヒガシマルのうどんスープ発見!!これ近所には売ってないからすごいうれしかった~。やっぱりうどんは関西系が好きなのです。うどんのダシくらい作れば良いんでしょうが、自分で作るとなんか違うのです^^;りょーちんは体重が78~80gくらいで最近は落ち着いちゃってます。サチも元気。りょーちんは最近ますます甘えん坊。ここのところはひえ穂がお気に入りみたいで(おもちゃにしてる)一日に1本くらいかじりたおしてます・・・。10cm、とかで与えてもあっという間なのでつい1本あげちゃってるけど・・・もうなくなりそう・・・粟穂は大量にあるけどこっちは1本ってわけにいかないと思うしなあ。おもちゃだからいいのか?でももったいない・・・。ペレットもかじってるみたいで消費が早い。体重に反映してないからたぶんかじってるだけ・・・。でも胸まわりが以前の貧相な感じ(ペッタンコ)じゃなくなってきて丸みが出てきたのでうれしいです^^おもちゃの鈴ともケンカしたり仲良くなったり見ていて飽きません^^で、今朝から娘が吐きまくってます(T_T)昨夜食べた物はきれいに消化していて胃液だけ。どーしたんだ、娘。熱は微熱っぽいけどたぶん脱水症状から来てる感じ。ここんとこいろんな病気が周りで流行ってたからどっかで拾ったのかな?でも外に出まくってる息子は元気なのになぁ・・・。もう幼稚園とかは終わってるからゆっくり休めば大丈夫かな~。
March 24, 2009
今日はとても風の強い一日でした。ときおり雨も降っていたようです。りょーちゃんとサチの話は今日は出てきません。週末、謝恩会と卒園式がようやく終わりました。謝恩会は某ホテルで行われる豪華なお食事会だったのですがそこで園児達がずっと練習してきた出し物をします。「先生ありがとう!」というお遊戯。・・・全然泣けませんでした。中には感動してすっごい泣いてる人もいました。普通は、ソコは感動だろう、と私も思います。・・・でも。場所は有名ホテルです。なのに。・・・園児、多数歩きまわってますよ?着席してご覧下さいって言われませんでしたか??そこ、椅子があるのになぜ椅子の横に立ってる自分の子に「あーん」してるんですか?椅子でガタガタ遊んでる子に注意も無しですか?お友達と歩き回ってるのに笑ってる親・・・信じられません・・・。今年の年長が「ゆるい」って言われてる訳がようやくそこで分かりました。「親」の意識が「ゆるい」んですね・・・。卒園式の練習ではあんなにビシっとしていた園児達。園児も言えばちゃんとできるんです。できなくしているのは親なんですね。なまじ卒園式の練習を見ていただけに謝恩会では「がっかり」が大きかったです。卒園式。インフルエンザが流行っている中で全員出席でした。病み上がりの子が多い中、その日は暑かったせいもあってか倒れる子が続出しました。最初からインフルエンザだと分かっている子は先生達も気をつけているからか対処も早く、わきで休ませたり、一時退場させたり。一見具合が悪そうでない子までもがバタバタ倒れたり吐いたりするので先生方もちょっとパニックみたいになってました。子ども達もずっと練習してきた卒園式に緊張しまくりだったようです。園児達は一人一人、名前を呼ばれて壇上へ行き、卒園証書を園長先生から受け取るのですが最後の方で名前を呼ばれた子が、足が痺れたらしく歩けなくて足がもつれて泣きそうになっている子もいました。その足が痺れた子は最初、立ち上がった時に少しよろけて足首がヘンな方向に曲がっていたのが少し気になりましたがなんとか歩こうと頑張っていて、余計に足首がヘンな方向に曲がっているのを見た時は「早く先生来てー!」と心の中で叫びましたが先生は具合が悪いのだと最初は思ったらしく歩かせようとしていました・・・。途中から先生が抱きかかえていましたが、その時は肝は冷える思いでした。壇上に上がってからはなんとか自分で歩いて証書を受け取る事ができました。退場の時は普通に歩けていたので大丈夫だったのだと思います。園児達は椅子に座っています。椅子に座って足が痺れるってどんだけビシッと動かないでいたのか。数日前、卒園式の練習がイヤだと朝、泣いてる子もいました。頭に消しゴムとかを乗せて落とさないでずっと座る練習もしていたそうです。・・・足が痺れて歩けない子は1人じゃなくて、続出で3人くらいいました。そのクラスの先生は厳しめだという話で「足を動かさない、背筋を伸ばしてアタマも動かさない」などの言いつけをきっちり守って頑張ったんだなあ、まだ幼稚園児なのにエライなあと思ったらもうホント、涙が止まらなくなってしまいました。園児達は本当に頑張っていました。ビシっと固まったように座って前を見たきり、後ろを振り返る子はほとんどいません。・・・なのに親はうるさかったですね・・・。後ろからおしゃべりがよく聞こえました。小さい1歳~2歳くらいの兄弟を卒園児のそばに行かせている人もいました・・・orzその卒園児、非常に困っていましたよ・・・。なんていうか色々考えさせられた数日間でした。まだ幼稚園児、されどもう卒園児。みんな成長してるんですね。親としてのびのび育ってほしいと思うけれど、こういう時と場所をわきまえる事も大事だと思いました。幼稚園側からしたら前代未聞の卒園式だったんじゃないですかね・・・。座ったまま倒れる子、吐く子、鼻血でちゃった子、足が痺れて歩けなくなる子、合計で具合の悪くなった子は10人以上いたと思いますし。足が痺れる子ってのも長い歴史の中で初めての事だったようです。それでも、うまく言えないけれど、全体的に園児達の頑張りには100点をあげたい感動的な卒園式でした。色々印象深い数日間でした。
March 22, 2009
今日はとっても良いお天気で(午前中一瞬だけ雨がふったけど)良いお天気なんだけど花粉と黄砂がヤバイ感じでしたね~。書きたい事はたくさん溜まっているんだけど子どもの行事が多すぎで頭の整理が追いついていかない感じです。りょうちゃん、新しいケージももうすっかり慣れたようで新しいおもちゃにもケンカ売りまくりで怯えた感じではないので安心したり、とか。それでも最初は新しいケージの上の止まり木に行けなくて(どうも新しいおもちゃが最初は怖かった模様)だんだん慣れてきたらエラそうに上の止まり木にとまれるようになった事とかでもまだブランコには乗れてないとか(いつもつついてる)粟穂とかはおもちゃにしちゃうのですぐ落とすから1日に何回も付け直してるとか体重も夜は78gくらいになったとか(朝は75~76g夜中も食べているらしい)とかクリップしてあった右の風切羽、1本新しく白くて長いのが生えてきたとかリーフレタスのスプラウト、育てたのをりょーちんが怖がって食べないうちに枯れちゃった・・・とか暖かくなってきたから放鳥時間も増えてらぶらぶ~とか私の頭痛もだいぶ治まった(でも粘っこい鼻水が続いてる)とかまたインフルエンザが流行りだしたとか先週ケーキ教室でデコレーションの基礎を習ったとかそれで昨夜ケーキ作ってみたら生クリームの配合失敗したっぽい(スポンジも微妙)とか先生は雪印の45度の乳脂肪が良いって言ったけど無かったから47度と35度同量混ぜたらゆるかった・・・(先生は47度と35度は2:1だと言ってたのに)とかでも表面を平らにするのは前より少しは上達したっぽいとか今日は娘のお友達の家によばれたからその失敗ぽいケーキを失礼ながら持って行ったとかそしたらスゴイ美味しいチーズケーキ作って来た人がいてやっぱ恥~だったとか色々、いろいろあるんだけどうまくまとまりません・・・。
March 17, 2009
えっと、タイトルの通り今日は朝からずっと曇りでした。風邪のせいか頭痛がひどいので少しだけ。りょーちん、さっき体重が77gになっていました。今までで一番戻りが早いかもです。明日あたり天気良かったら新しいケージに引越しできるかな?コタツですがとりあえず手ごろなユニットを購入しまして。メーカーの正規の品ではないのですんなりとは取り付けできず。何十年かぶりにノコギリを使ったりクギ打ちをしたりしました。ウチのコタツの枠に微妙に入らなかったので板を渡してそこにユニットをくっつけよう作戦です。まず昼すぎに小さい長い板をサイズに合うようにノコギリでカット。我ながら真っ直ぐ切れて感動。次にクギを買ってきてトンテンカンテンやれば終了、のはずがクギ打ちに泣く。何回もクギが曲がる。こんな事になるんじゃないかと思ってくぎ抜き買っといて良かった。1時間以上かかってクギがようやく1本と半分(半分てとこがまた)終わったとこで夫が来てくれました。仕事忙しいから手を煩わせないようにしてたんですが・・・。ちゃちゃっとクギ打ってくれてさすがは男の人です。もたもたやってたからうるさかったんだろうな・・・。後はまた私がユニット取り付けて完了。コタツ、復活!!でっぱりがあるから昔のコタツみたいだけどこの際そんな事はどうでもいい。コタツでりょーちんとらぶらぶができる~~^^という事でりょーちんをずっとナデナデさせていただきました。りょーちんも慣れたものでコタツに入れると頭だけ出してあったまってます。以前はあせって「出せ~~!」とやってましたが気持ち良いのが分かったみたい。手にきゅぅ~~っと甘えてくれてぶちプリティ(はあと)・・・ではおやすみなさい。
March 9, 2009
今日は朝から土砂降り。・・・そう、雨が土砂降り。雨が降るとこの時期、目が覚める前からクシャミと鼻水が止まらない。どうやら気圧差アレルギーというらしい。風邪もひいてるからどっちの鼻水なんだか分からない。そんな中、再診。まず受付でカサブタがでっかくなってた事、ちょっとめくれた所が赤くにじんでいたようだという事を伝えて順番を待つ。名前を呼ばれて、先生、「感染症になっちゃったかなぁ!?感染症にはならないように気をつけていたのに!」と、とても不安そう。りょーちんの包帯をそっとはずして診察。とたんに表情が明るくなって。「あ、カサブタもとれたし、新しい皮膚も薄いけどちゃんとできてますよ!!」ビックリ。てっきりまた再診、って言われると思っていた。「ちょっとだけ、針でつついたみたいに血が少し出てるけどこれくらいなら包帯は無いほうが良いと思うし今日でお終いにできるね^^」だそうで。やったぁ!!かなりウレシイです。終わりの方はアレルギーなんだかうれしいんだかよくわからない鼻水がじゅるじゅる(汚い)で終わりました。帰ってきて体重はかったら72.7gでちょっと凹んだけどあと少し様子見たら新しいケージにも引っ越せそう。新しいケージも届きました^^とりあえず今日のりょうちん。久しぶりの包帯無い姿です。
March 6, 2009
今日は昨日までとうってかわって暖かい日でした。そんな中でもまだ風邪は抜けきらず・・・。午前中、卒園式の2年皆勤賞の受け取りの練習に行ってきました。3年皆勤の子もいるのですごいです。2年か3年皆勤だと、卒園式で「親子で」壇上に上がって賞状と記念品の受け取りをする事になっています。その為の親の席も用意されています。行ってみてビックリしました。子ども達が、とても姿勢良く、ビシッと座ってほとんど動きません。壇上に上がる際、歩いて90度曲がる時などもビシッと曲がります。とても幼稚園児に見えません。私は去年の卒園式の様子のビデオをずいぶん前に見せてもらった事があります。去年の子達もビシッとしていてとても驚き、自分の子がそこに居るわけでもないのに、ビデオをみながらその成長ぶりに号泣してしまいました。そして、その時に自分の子の時はこんなにビシッとはいかないんだろうな、と思っていたのですが・・・先生も子ども達も努力したんですねぇ。今年の年長は「ゆるい」と言われ続けていたのに。こりゃ本番はハンカチとティッシュが大量に必要かも。ここ最近の息子の微熱も卒園式の練習のしすぎ?^^;その後ランチ親睦会に行って~、お迎え行って~、帰って~、またコタツで30分くらいうたた寝。その後スーパーで買い物して、帰ってゴハンの支度。合間にコタツに入って「コタツ、スイッチ切った?」と言いつつゴハンの時間になり。(ウチはコタツでゴハン食べます)まず夫が「コタツあったかくない」私が「そうなのよー、スイッチ切れてんじゃない?」夫「スイッチ入れて~」私がスイッチ確認。・・・・えーと。スイッチ入ってる。コンセントささってる。って事は本体にささってないのか?・・・や、ささってる。スイッチ入れると微かにファンの回る音。でもあったかくない。このコタツ、この冬使い始めた時からどうも変だった。「弱」なのに妙に熱いのだ。サーモがイカレたなーと思っていた。夫が18から使い続けて18年。(夫の年齢バレ)夫の人生の半分を共にしたコタツ。・・・ご愁傷様です。でもダメになったのはコタツ部分だけで、テーブルとしては使えるから修理できないものかなぁ。できればずっと使いたいんだけど。修理、18年たってたら無理かなー??りょーちん、今日は物音にビックリしてパニック、が2回もありました。1回目は本棚の1番下から本が落ちた音で。2回目は夫の「ヘエェーックショイ!!」で。どっちもサチは平然としてました。(慣れてるからね)でもりょーちんはビックリしたらしいです。夫、以前にも自分のクシャミでりょーちんがパニックになった事があったらしく慌ててりょーちんにあやまっていました。りょーちん、音に敏感なのかな??
March 5, 2009
ここのとこ毎日が寒いです。昨夜は結構雪が降っていたようですが、朝には何も残っていませんでした。昨日は息子のお別れ会。年長は、まずドッジボール大会があります。年長5クラスの総あたりリーグ戦。息子のクラスは全勝優勝でした^^その後、教室に戻って先生に子ども一人一人がお花をプレゼント。あっという間に降園時間になりましたがまだ終わらず、時間オーバー。私は娘のお迎えの事もあったので焦りまくって涙どころじゃありませんでした。先生は今年度で先生をお辞めになるそうで・・・もっとゆっくりしていたかったけど、あわてて教室を飛び出し娘のお迎えへ。お迎えに行ったら娘の先生がきょとんとして「お兄ちゃんのクラスに行きましたよ!」ナヌ~~!!!見ると息子の教室の前に娘の姿が見えました。娘もこっちに気付いたようであわててまた出てきましたよ~。夜、今度は私が風邪でしんどかったので昨夜は早めに寝ました。ここのところ夜更かしの習慣がついていたので寝るのが3時すぎとかだったのですが昨夜は久しぶりに1時くらいに寝ました。・・・てか、昼間コタツで寝るクセがついてしまったのがよくない原因だと思います・・・。風邪もそのせいだろうなぁ。反省。明日も幼稚園で用事して、その後ランチ親睦会の予定が入っています。早く風邪治りますように。りょーちんは、朝の体重が74gになってしまいました(><今までは夜中も私の気配がしてて、気配がするたびに夜中、ゴハンを食べているのを見ていたのですが仕事が終わってそれが無くなったのが原因かなぁ。そして今日、久しぶりにお部屋で息子と対面したりょーちん、なんとか息子の手には乗ったものの、息子がちょっと動くたびにビックリして飛び上がってました・・・。ヤバイ、オンリーワンになってしまうかもしれません。これは早めに対策を練らないと。りょーちんのケガが心配で子どもには近づかないよう言ってあったのですがかえって良くなかったかなぁ。息子もちょっとショックだったようです。
March 4, 2009
今日はとっても晴れていて、とっても!!寒かったです・・・。風がびゅうびゅう。明日は雪らしいですね?午前中、りょーちんの包帯を巻きなおしてみました。病院の先生から時々巻きなおしてあげて、と言われていたのですが(衛生的にも巻きなおせるなら巻きなおした方が良いらしいです)仕事が忙しくって出来ていなかったので、今さら・・・かもしれませんが巻きなおしてみました。ところが、古い包帯がなかなか外れません。・・・ヤバイ。最初に先生が外すのに苦労してた時と似てる。たぶん、カサブタと包帯がドッキング~してるぞこりゃ。外れないんならいっそこのまま再診日まで行くか?というアクマな考えもアタマをよぎったのですが。慎重に~慎重に~なんとかとれましたが同時にカサブタがぁ!!すごいでっかいカサブタに成長していて、しかもちょっとめくれてめくれたところの地肌、赤い・・・よ??血・・・にじんでる感じ・・・??カサブタをはがす勇気は無かったのでそのまま閉じましたが・・・。こりゃまた再診日に、また来てって言われるパターン・・・。確かによくかじってたし、たまに包帯の中にクチバシ入れてないか??と思える動作もあったものの・・・。そりゃないよぅ。昼からは娘のお別れ式。クラスで先生とちょっとしたゲームをやって、プレゼントをもらって。というイベント。先生、ずっと泣いてました。赤ちゃんみたいだったクラスがちゃんとお兄ちゃんお姉ちゃんになったねぇ、って一人一人に声をかけて。ママさんたちも泣きまくり。・・・年少の時のお別れ会って子どもの成長が実感できるぶん、スゴク感動する。息子が年少の時のお別れ会も号泣コースだった。でも年中の時はワリとアッサリ。年長になるとさらにアッサリになるって言われたけど、明日の息子のお別れ会はどうなるかなぁ?
March 2, 2009
ええと。昨日はハードスケジュールでした。夜中2時に仕事を全部終わらせて、お風呂入って洗濯して~寝たのは4時半。8時に起きて10時に予約の美容院へ。・・・初めて行った美容院だったのですが店長が一人でやっててお客さんはひっきりなし。常に4人くらいお客さんいました。それを全部一人でこなしてて大変そうだった。そんな中での縮毛矯正。当然の事ながら合間合間に待たされ・・・・・・終わったのが17時でした・・・。お腹すいた。その日は18時半から幼稚園ママと先生の親睦会(という名の飲み会)の予定があり。夜中24時過ぎまで飲んでました。先生、終電無くなってタクシーで帰って行かれました。帰ってきたら眠くて眠くてバタンキュゥ。どうでも良いことですが、この「夜の親睦会」初めて聞いた時はビックリしました。転園してくるママさん達が皆、驚いているので珍しい行事なんだろうなぁ。ちゃんと「親睦会係」のママが存在してプリントで日時や場所がまわってくる。でも子ども妊娠してからは、居酒屋とかに来るのが初めてでウレシイって言うママさんも多いからそういう口実には良いかもしれない。私は子どもは連れていかないけど連れてくるママさんもいる。子どもを預ける人がいないのも大変だ。幸い、ウチは夫がめんどう見てくれるけど。ちなみに昨日のは息子の今のクラスの先生との親睦会。今週末は息子の年少の時の先生との親睦会、娘の先生との親睦会が重なって一次会、二次会と連チャンです。そして今週は息子のクラスのママさん達のランチ親睦会も有り。・・・わははは。昨日くらいずっと家にいなかったのは何ヶ月ぶりだろう。りょーちん、寂しかったのか体重が少し減り気味。あんまり食べなかったぽい。そんで今日はハンドメイドの品物を売ってるイベントに行ってきました。11時に家を出て3時くらいには帰ってきたけど。娘を連れて行く予定だったのに行かないって言い張るから置いていきました。何度も行ってて、様子を知っているからか「狭いからヤダ。」と。確かに人はいっぱいだけどね。布小物とか、ビーズ作品とか見てるとワクワクします。自分も少ーしミシンでバッグ作ったりするので参考にもなるし。2時前くらいに会場を出てちょっと途中下車の寄り道。ルピシアの前を通ったら加賀棒茶に梅風味のついたお茶があって即買い。加賀棒茶、好きでよく飲みます。香ばしいほうじ茶。でもコレは初めて見た。ルピシアあんまり来ないから初めて見たけどコレはメジャーなのかしら?どんな味なんだろう?ナチュラル&オーガニックのお店では、もちきびやうるちあわの粉を売ってるのを見てニヤニヤしたり(謎)クッキーに入れたりするのかな?最後に自分の1日遅れの誕生日のケーキ買って帰りました。うう、なんか疲れた・・・。とりあえず仕事終わってバンザーイ。明日は娘のクラスでお別れ会!!明後日は息子のクラスでお別れ会!!がんばる・・・ぞー。
March 1, 2009
今日はこの冬で初めての雪を目撃いたしました。以前にも降ってはいたらしいけど、見てなかったのよねぇ。雪のせいか寒い寒い。息子は熱が37.9度~38.3度あたりをウロウロ。熱だけで食欲も元気もありあまっているようなのでインフルとは違うんだろうなぁ。そして今日、たいした事なかったけどまたも事故が・・・。洗い物してたら「ギャーギャー」というりょーちんの声。見たら水入れとアミの間で足が挟まって抜けなくなっていました。慌ててすぐに動けないようにしてからドコに挟まっているのか確認してゆっくり水入れを動かして足が抜けるようにしたんですが・・・。どうしてそんなとこに、はさまったの・・・orz幸い、すこーし赤いかな?程度で骨折とかも無いみたいだったのでホッとしましたが・・・・・・・・・もうこのケージがイヤになってきました・・・。ケージ自体はとても良い物だと思うんです。保温も効くし。ただ、りょーちんには合ってないのかも。(りょーちんが間抜けなだけだという声は置いといて)ケージのせいにしてしまえば私の心が軽くなるので(そんな理由)変更する方向で考えようと思います。ただ、いきなり広くなると保温が・・・。まだケージ内は28度くらい。じょじょに様子見ながら下げている最中。うーん。うーん。一応新しいケージの目星はつけました。まだ現物は手元にないけど。いつかえようかなー??もうちょっと暖かくならないと・・・かなぁ・・・??
February 27, 2009
今日はお外に出てないので天気がよくわかりません・・・。弱い雨が降っていたようです。幼稚園の送り迎えも夫がやってくれました。昨日、息子は微熱が有り。37.4~37.6℃くらいなんだけど、カオがあきらかに具合悪い時のカオ。そして今朝は37.3℃。登園させるべきか迷ったけど皆勤がかかっているので本人の希望もあり、登園。昼間は普通に元気だったのに夜になって39℃・・・。今この辺で流行っているインフルエンザB型かもしれない。このB型、徐々に熱が上がるタイプらしい。まいったなあ。私の仕事。結局、「裏技」がチョー苦手だった事を思い出し、必死に全部終わらせようとがんばっていました。24日に、「とりあえず終わらせる」のは26日まででいいから、と言われたものの1つだけ「裏技」のお世話になり。ようやく今一息ついてます。・・・ここ3日フトンで寝てないよ~。今日はフトンで寝られるー^^と書くと私だけがんばったようだけど、実際はかなり夫がやってくれました。りょーちん。朝の体重が76g以上になってきました。今、小さい羽がスゴク抜けていてヒナ換羽真っ最中。ツクツクも増えてきました。おでこと首周りに濃いグレーのツクツクが。脂粉で白くなるのかな?結構濃い色でビックリです。以前ギプスを巻きなおした時に出たナゾの粉の正体がなんとなく分かりました。止血剤だったようです。黄色っぽい粉。今までは飲み薬にも強い止血剤が入っていたようですが前回の再診から弱い止血剤に変わり、お薬も濃い黄色から薄い黄色になりました。少しずつ、良くなっていると実感。あとは息子かぁ。2年か3年、皆勤だと卒園の時に表彰されるのです。息子はそれを楽しみにしていたようですが、どうなるかなぁ。幸い(?)明日は幼稚園がお休みの日だからゆっくりできるかな?
February 26, 2009
今朝は、どしゃぶりの冷たい雨。本来なら雪だったのかなあと思いつつ。息子の保育参観に行ってきました。その頃には降っていた雨もほとんどやんで、良かった。りょうは相変わらず。今日もあんまり食べない。先日、ケイティの「オレンジブラッサムオカメインコ」を買ったので2~3日前から少し与えてみています。内容はひまわり、サフラワー、ソバなどたくさんのシードのハチミツブレンドらしくとっても高カロリー。主食ではなく、あくまでオヤツ。最初にひまわりを半分カラをむいて手のひらに乗せて誘ってみた。りょ-ちんには初ひまわり。かなり警戒しながらも匂いに誘われたのか、一口食べてみて・・・「うまっ!!」と思ったらしく、早速ひまわりだけを選んで速攻ひまわりは無くなった。つられて他のも食べているようだ。すっごい高カロリーだからか説明書きにも1日小さじ1杯程度と書いてある。脂肪分ばっかりでも仕方ないしね。オーツ麦とかの方が高タンパクで体に良さそう。何にせよ、食欲が出るのなら良いんだけどさすがに昨日と今日はあまり食べない。でもひまわり3~5粒(1日分)はすぐ食べてしまっているようだからよっぽど美味しいんだねぇ。買ったかいがあったというわけで私はウレシイ。あ、今のとこりょーちんだけにあげるんだからサチにはまだ内緒ね!
February 20, 2009
今日は風は冷たかったけど天気は良かった!そしてりょうちゃん再診の日。結果は・・・・・・「2週間後また来てね~!!」・・・でした・・・。やっぱりかさぶたのあたりがまだ良くなっていないようです。しょうがないねぇ。だからまだ包帯姿。しょうがないねぇ。そして病院行ったあと、また食事放棄。昨夜76.0gあったのに72g台に逆戻り~。なんか全身から「すねてます」オーラが出てる・・・。それでも夜、コタツでナデナデしてたらうっとりしたのか疲れたのかジョリジョリうとうと、眠ってしまいました。お腹の上で寝られると動けません。・・・カワイイから良いんだけどねええと、こっからは単なるグチ。こちらは月末〆切だと思っていたお仕事が、「25日まで」だった事が昨日分かり、あっぷあっぷ状態です・・・。仕方ないので裏技発動で「とりあえず」25日までにどうしてもな部分をやっつけ残りを月末くらいまでに~という感じで頑張っております。てか、25日までならもっと早く言ってよぅ。ヘタに月末までとか言わないでよぅ、夫。(今月はじめに言った)まぁ夫は私より大変そうな状況ですが。一応夫の仕事の手伝いをしてますが実際やってるのはほとんど夫だし。25日ってのも「たてまえ上の一応」らしいからある程度の融通はきくんだろうけど。睡眠時間がどんどんなくなってポカやらかしまくってマス。ボーっとして歩いて物を落とす、ぶつかる、を手始めに。料理中、右手親指を切ってしまいました。じゃがいもが血まみれです・・・。明日は息子の保育参観。娘のは行けなかったから行くつもりです。これから卒園、進級にむけて園行事(親関係)も目白押し。がんばるぞー、おー。あ、そろそろ美容院も行きたいなー・・・。
February 19, 2009
今日もヘンな天気。暖かかったのはお昼2時すぎくらいまで。その後は冷たい風が吹き荒れまくり~。・・・・・・寒いよ。気温差がこたえます。サチのペットヒーターもON。サチのところにはサーモスタッドがまだないので手動です。だいたいの部屋の気温を考えてやってますが夜はカバーをするのでかなりぬくぬくなはず。暑すぎないようにスキマもつくり。そんなサチは夜、眠くなったらカバーして!と鳴きます。鳴くけどカバーするのは私だけなので、手が離せない時は長いこと呼び鳴きします。夏の間はカバーなしだったので要求は電気消して!でした。・・・どうも家族はサチの呼び鳴きが全く気にならないようです。私はすごくあせるんですが。あ、何か要求してるな~、応えてあげないと!って。サチは基本おとなしくて要求がある時だけ大きな声で鳴きます。なので、なおさらあせるんです。でも一つだけやめてほしいのは、何故か私がトイレに入るとそちゃもう大騒ぎで呼び鳴きする事。トイレ方面の他の部屋に行くのでは鳴きません。なんでかトイレ。他の家族の時も鳴かない。・・・ヘンなクセついちゃったなあ・・・。そんな中のりょうちゃん。今日はケージの中のレイアウトをかなり変えました。止まり木も今までの低い位置から高くして。底アミにしいてた紙をやめてアミアミ状態に。終わるのをスタンバイ中のりょう。りょうちゃん、底アミにかなり驚いている様子。・・・またですか・・・。さすがに躓いたりはしないようです。でもレイアウトを変えた事でまた食事放棄。いや、少しは食べているようですが、いつもの半分くらいになってしまいました。慣れたらまた食べてくれるかな?そして、ある方のブログでヒナの頃の事故が原因で体が歪んでしまったオカメちゃんの記事を読みました。読んだ時、色んな思いがこみあげてきてしばらく涙が止まりませんでした。このコは大変な思いをしながらもちゃんと「生き」て。周囲のあたたかい手助けで自分でゴハンも食べられるようになって。飼い主さんの懸命な努力が伺えました。そしてすごく感動したのは、そのコのそばで優しく労ってあげるオカメちゃんの存在。体が歪んでる、との事で最初に但し書きのような事が書いてあったので多少覚悟して読み進めたのですが、全然心配いらなかった。本当に、すごくかわいかった。このコ達にもたくさんの勇気と感動をもらった気がします。
February 16, 2009
今日は朝から「暑いね~!」を連発しておりました。こういうの異常気象って言うんでしょうね。確実に温暖化。まず、いつも必要だった朝のエアコン必要ナシ。今日1日、今年初めて暖房ナシですごしたんじゃないかな。昼、子どもと外へ。コートなしで近所の方と暑いですね~とお話。家に入って。フリースなんか着てられっか!!と脱ぎ捨て。夕方。長袖暑い!と半袖に。それもそのはず、部屋の気温26度こえてるよぅ~!?2月半ばでこれって・・・ちなみに今も26度。そうなると・・・花粉・・・心配だな・・・あんまり暑いのでサチのケージのペットヒーターはコンセント抜きました。サーモパーチは電源入っているから極寒にはならないと思う。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ここまで夕食後パソに向かって打って一旦終了。ちなみにまだ25度です。深夜、作業しようとすると・・・・ブログ管理画面が出ない・・・ガーンΣ(@□@;そういえばCAP!さんからのメルマガに楽天がメンテだからどうの、とか書いてあったような!?あわわわわ。今2時になったばかり・・・・orz2時からメンテらしいからタイミング最悪・・・。そうか、明日(今日)10時まで更新もできないのかー。あきらめて続き書きます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・んで。部屋があったかいのでりょうちゃん、今日はいつもより多めの時間にケージから出してました。いつもはケージの方に手を入れてしょっちゅうナデナデしていました。基本的にケージから出せだせコールもほとんどしなくて体重はかる時とかはおとなしく手に乗ってからスケールに直接乗ってます。何度か、スタンドに乗せて量ろうとしたらスタンドが怖かったみたいでうまくいかなかったのです。直接乗ってると尻尾が床面について正確に量れない時があるんだけどなぁ。スタンドにも早く慣れてちょうだい。今日は昼間で体重が74.5gありました。うれしい。少しずつ、少しずつだけど増えてる。なので今日はギプスの巻きなおしをしました。前回のは多少見栄えは悪くなったものの(かじってヘンなカタチにした)外れたりはしないので無理にやり直さなくても良かったのかもしれないけど。やっぱり前回よりはスムーズに「一人で」巻けました!!なんか上達した!?わぁい!!ってもたぶんもう2度とこんな事やる機会はないと思います^^;で、とったギプスを見て気付いた事。かさぶたの辺りをギプスの上からかなり噛んでいるようだ、という事。・・・ソコだけ薄くなって、かさぶたの粉みたいなのが付着してる。少し血も付いているような気もする。前回から2週間経って再診って遅くてりょうちゃんにはかわいそうかも?って思ってたけど(次回でギプス取れると思うし最後だと思いますって言われてたから)かさぶたのあたりを見た感じじゃ2週間の間をあけて正解だった、と思いました。それにしても人間でもある事かもしれないけどギプスとったらかゆいのか、外したとこを羽繕いしようとして、ナゾの粉が大量に出ました。かわいそうだけど、ちゃんとがんばったら、あとちょっとでホントに病院とはしばらく縁が切れるはず。もうこれ以上かさぶたかじらないでね~!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ここまでが昨日の夜中の文章。今朝も暖房ナシで22度。あったかい。りょうちゃん朝から絶好調。サチのケージにずっと入れてあってほとんどオブジェと化していたひえ穂。ようやくかじったアトがありました。穂つきオーツと一緒にぶらさげてみたからかな?とりあえず食べ物だってわかったかなぁ。
February 15, 2009
昼間はフツウに寒かったのに、夕方からあったかい風が吹き荒れて。・・・いつもなら夜には下がる部屋の中の気温が全然下がりません。厚着してると暑いです。りょうちゃん、最近は体重が朝71g、昼は73、0g前後、夜寝る前は74、0g前後です。もっと体重増えるかと思ったけど換羽がきてるせいかあまり増えない。・・・気長に考えようかな。関係ない話ですが。ここからは単なるつぶやきです。昨日の夜、BSで手塚治虫特集を夜やっていました。命日の11日くらいからずっと特集やっていたらしく昨日は火の鳥の特集だったのですがその未来編のアニメが放送されていました。夫が見ていたのでつられて何となく見ていたら未来編「1」のエンディングで。脚本「小林弘利」の名前を見つけて一気に懐かしくなってしまいました。中高生の頃。コバルト文庫で大好きだった作家さんです。今でもとても印象に残っている作品が多いです。アニメーションや映画の脚本を手がけている事はなんとなく知っていました。で、そのまま「火の鳥未来編2」が始まり。ラスト近く、小説でもよく書いてあったセリフのフレーズを主人公が叫んでいて、やっぱり、というか小林さんなんだなあというか感動しました。(火の鳥で実際のマンガにそのセリフが存在するかどうかは知らない)ナディアの小説版には書いてあったと思う。さすがにコナンでは聞いた事はないような?でもあるのかもしれない。で、名前で検索してみたら「ブタのいた教室」という映画がヒットした。あ、デスノートの「L」のやつも脚本してたのねーと思いつつ「ブタ」のほうのあらすじを読んで・・・あらすじと、そこに書いてあった感想だけでお腹いっぱいになりました・・・。あのセリフをブタも言うんだろうか。言うわけないけど。実際あったお話を映画にしたらしいけど、どうしてその映画の脚本をやろうと考えたんだろう。「命」に関して考える、という教育はいいと思う。でもあれはどうなの、って思いました。見てないのに文句は言えないけど、実際はもっと違うものかもしれないけど。小林さんの基本、ハッピーエンドのスーパーファンタジー(SF)をよく読んでいたので違和感があったってだけです。がんばっている主人公達の決めゼリフ的な「まだ、世界がおしまいになったわけじゃない」このセリフにいたるまでの数多くの困難と努力。いっぱい元気をもらいました。・・・読み返してみたくなったけど、絶版・・・なんですよね(T-T)
February 13, 2009
今日は2月にしてはあたたかい日でした。今まで朝1番の、お腹をすかせた状態は66~68gという数字が出るんじゃないかと怖くて体重を量っていなかったのですが(それもどうかと)今朝は思い切って計測。70g・・・。良かった。お昼前くらいに宅配で100gまでは0.1gずつ量れるキッチンスケールが届きました。ずっと欲しかった。全部で3kgまで量れるからパン作りにも重宝しそう。今までドライイーストの2.8gとか3.3gとかは量れなくて大体~でやってたので。りょうちゃんの体重。昼間は71g~72.7g。夜一番食べた時、74.1gという数字が。もう大丈夫だねぇ。このスケールのおかげでだいぶ体重ストレスからも開放されました。72gと72.8gって気持ちの持ちようが違う。りょうちゃん、もうすっかり痛いのは治ったみたいでケージの中で「退屈~~!」と呼び鳴きしたり、おしゃべりの練習したり。よく動くようになりました。最近は毎晩、子ども達が寝てから30分くらい半分こたつの中でナデナデしていたのですが、そろそろ昼間も放鳥するべきかなぁ。あ、さすがに手術してしばらくはケージから出すのは体重を量る時だけだったのですが夜のコタツでナデナデをすると落ち着くみたいで次の日の様子が全然違っていたので夜のナデナデは必須になってきました。ナデナデしてじーっとしてるだけなんだけど・・・。コレはあんまり放鳥とは言わないと思うし・・・。止まってた換羽もまた始まったみたいで、頭にツクツクも少し出てきた。うーん。とりあえず、なでられてると満足、といった様子のりょうちゃん。まだ昼間の探検は早いかなあ。でも退屈そうなそぶりも見えるしなあ。悩みます。
February 10, 2009
今日は冷たい風が吹き荒れまくり・・・。それでも空に雲はないので日なたは結構暖かかったです。・・・風がなければ。そろそろ紫外線も気になってきました。りょうちゃん、今朝、またまた血が出ていました・・・orz原因は、鳥さんグッズでよく売っている粟穂ホルダー。黄色のアレです。念の為、コレも撤去。ウチでは小松菜を菜さしから引っこ抜かれないように使っていたのですが朝、その粟穂ホルダーの先に血が少しついていました。それでこすったのかな・・・?それとも自分でかじった・・・?はたまた、再びパニック起こしたかは分かりませんが、すぐに確認したところ左羽のギプスからちょっと出ていた地肌から出血したようで。ちょっと血の出たアトがありました。幸いたいしたケガではなさそうです。体重も日中はだいたい70~71gに落ち着いてきて60g台からは脱出かな?オス特有のつぶやくようなグチュグチュ鳴きが復活しました。このつぶやき、手術してからはほとんど聞いてませんでした。呼び鳴きも少しずつ増えてきました。まだまだ音量はサチには及ばないものの、状況には慣れてきたようです。ほとんど口にしていなかった色んな穂も破壊のスピードが速くなり。食べていないみたいなのがネックですが快方に向かっている、と思えてうれしいかぎり。まだまだ油断はできないけど、今朝見つけたケガもあまり気にしていないようで良かった・・・。ギプス、少しずつずれてきているような気がするけど・・・。やり直す程じゃあないけどスキマから新しい筆毛をひっぱりだしてほぐした形跡もあります。かゆいらしく、しきりにかじる。取れないんならいいんだけどね、血を見た時は心臓縮み上がるからあんまりかまないでね。って思います。かさぶたさえ気にしないんならねぇ・・・。病院でギプス巻く合間にかさぶたはがしの現行犯、しちゃったし。そういえば、りょうが手術の麻酔から覚めてまずした事は。先生の手を思いっきり、ガブーッしたそうです。手に穴が空くほど。それを見て麻酔の先生は逃げたらしいです^^;今ではそんなそぶりは全く無く、とてもかわいく甘えます。つかんでもいやがる時もあるけど結構おとなしい。イヤイヤ、の噛み方も今は甘噛み程度だから手術の時はよっぽど怖かったんだろうなぁ。手術して最初の再診の時、先生がギプスを外すのに四苦八苦している合間、小さいケージに入れられていたのだけれど、「大丈夫だよ~」と話しかけながら出した指のほうにトコトコ寄ってきて「なでてほしいの」と頭をすりよせてくれたりょうちゃん。私の手に空いた穴はもうほとんど分からなくなりました。先生の手も治ったかな??
February 8, 2009
全92件 (92件中 1-50件目)