PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
<a href=" http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0272f348.525adb6d/?url=http://item.rakuten.co.jp/book/1058361/ " target="_blank"><img src=" http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2595/25954559.gif?_ex=128x128 " border=0 alt="北の家族"></a>
<a href=" http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0291f7fa.ab615f58/?url=http://item.rakuten.co.jp/guruguru2/jvdd-1209/ " target="_blank"><img src=" http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/no_img.jpg?_ex=128x128 " border=0 alt="新しい風~若き日の依田勉三~ ◆20%OFF!"></a>¥2800
北の街・帯広に図書館が新しくオープンした。
です。
平屋風なイメージで3階立ても良い。
乳幼児向けコーナーがあり棚も低く、全般にゆったりしたスペースは好感をもてる。
自分の子育てから言えることは、
幼児期の図書に親しむ環境は後の人間形成にいかに重要かを教えてくれたのです 。
残念なことに蔵書が少ない!もっと期待していただけに残念だ!
介護・IT関連・ビジネス関連など、検索機能のパソコンを駆逐しても目的の書はない!
ここにもお役所の<箱モノ行政>が出てきている
帯広の開拓の祖≪≪依田勉三≫≫を描いた書と、地元の農民作家の≪≪北の家族≫≫があったのが唯一の救いであった。