2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1
最近のマロンは、よく吠える事が多くなってきてしまった。というのも、我が家ではトイレの躾のため、ウンチをするまでサークルから出さないという事と、食事の時間はご飯に手を出すので、マロンをしまうか、リードにつなげておくようにしている。でもあまりその時間が長いと、出たくて吠える事も多くなってきてしまったので、少しずつ出す時間を増やそうと思っている。そうすると、まずウンチの躾は絶対やめられないから、テーブルに手を出してくる事を止めさせてみようと思った。そこで、本で見たのを思い出してテーブルの回りをベタベタにして試してみた。すると、すごい!嫌がって来なくなった!ただ、このままにいつまでしておこうか?けっこううちらも邪魔かも…。
2006年01月31日
コメント(9)
マロンも気付いたらもう4ヶ月を過ぎてた。しつけも今やっておかないと、後で大変そうだしと思って、まずはオスワリの練習をした。いつもご飯の時はけっこう出来てるから、大丈夫だと思っていたら、とんでもない!ぜんぜん出来やしない。まだお尻を押さえつけないと駄目だった余り長くやっても集中力がなくなってくるみたいだから、今日はとりあえずあきらめた。また明日頑張ろうね!
2006年01月28日
コメント(12)
今日は子供が赤ちゃんのときに使っていたおもちゃを出して、マロンにあげてみた。そしたら本当の赤ちゃんみたいな格好をして遊んでいるのを見て、すごく懐かしい感じがしてきた。うちの子供たちも、こうやってこのおもちゃで遊んでいたんだよな~なんて思い出してしまった。もう処分してしまおうと思っていたのに、まさかこんな形で使うときが来るなんて、思いもしなかった!また一人子供が増えたようだった。
2006年01月27日
コメント(9)
昨夜もかわいいペットウェアがあるショップを集めてみました。うちのマロンはいつも安い服を着てるから、色んなショップを見ていたらすっごく可愛くてビックリした!マロンも女の子だし、たまには可愛いい服を着せてあげなくちゃな~と思った(^.^)
2006年01月26日
コメント(7)
![]()
また何度も挫折しそうになりながら、今度はパピヨンの本をピックアップしてみました。最近ブログにハマりすぎて、肩こり&寝不足がひどくなってしまった(+_+)良かったらhomeの方で見てやってくださいm(_)mこれからも頑張りま~す。パピヨン
2006年01月24日
コメント(9)
soramame1628さんから17歳バトンを受取りました~初めてなので一瞬、えっ?って感じでしたが、そういえば他の人のブログで見たことあるな~と思ったのでやってみたいと思います。1,17歳の時何をしてた?高校生でした。部活とバイトをしていました。2,17歳のイベントといえば?好きだったXJAPANのライブ3,17歳でやり残したことは?部活を中退してしまった事。なんかゴタゴタがあって、みんな辞めちゃったからつられて…。4,17歳に戻れたら何をする?もっと遊んでおけば良かったかも。結婚が早かったから。5,17歳に戻っていただく人琉綺ママさん、ruby&naoさんお願いします とりあえずほっとしました…。
2006年01月22日
コメント(5)
昨日の夜中にかなり四苦八苦しながらパピヨングッズのコーナーを作りました。検索して、600件以上の中から探しました。まだ未完成だけど、これだけで3時間以上かかってしまいました(>_
2006年01月21日
コメント(5)
知っている人も多いかもしれないけど、パピヨンリングというのを見つけたので、登録してみた。すごいたくさんの人が登録していてビックリした!こんなにパピヨン飼っている人がいるんだな~と実感したし、心強い感じもした。あとは、本登録を待つだけのようだが…まだ許可が出ていないようで、リングが私の所からではまだ回っていないみたいだ。とにかく許可が出て、本登録できるのを楽しみにしたいと思う。
2006年01月20日
コメント(9)

今日のお買い物で、結構前から私が大好きだったパンを買いました。そして、今頃気づいた!マロン&マロンだったのネ!!記念にWマロンを撮ってみました。うちのマロンは「何これ?くれるの?」という感じで不思議そうに見ていました。ロンシャンの永遠のベストセラーご自宅用マロンケーキ(24個)500セット完売!!ご好評にお答えしまして期間延長!!!どうしても食べてもらいたいスイーツが...
2006年01月18日
コメント(12)
![]()
昨日から私のブログにはトラックバックを外す事にした。なぜかと言うと、私が出掛けている間に変な内容のものがいきなり三件も入っていたからだ。気が付いてすぐに削除したけど、これが一日中入っていたのかと思うとすごく気分が悪い!きっと私以外にも入ってた人がたくさんいるんじゃないかな?こういうのどうにかならないのでしょうかね…。悲しくなりますよ。ISDN・ADSL・CATVで入られない・盗まれないインターネットセキュリティ強2180円
2006年01月16日
コメント(6)
今日も朝から私は洗濯、パパと子供たちは外でマロンのお散歩に行って遊んできたみたい。すっかり休日の日課になった。マロンも先週からお外にだいぶ慣れてきたみたいで、今日は外で走り回っていたみたい。私もその姿が見たかったけど、山のような洗濯を片付けないといけないしな~なんて思いながらだらだらやっていたらみんな帰ってきちゃった…また外で遊んでいるマロンの姿を見逃してしまった…。でももう私も洗濯しただけで疲れ切ってしまって、一休みしたかったから仕方がない。
2006年01月15日
コメント(2)
今日は久々にすごい雨で、なんか気分もどんよりしちゃった。でも、最近寒くて庭の花というか、今は草木に水をあげてなかったからそれは助かったかも。結局どこも行く所がなかったから、長男ヒデトの希望でジャスコのゲームをやりに行った。私もなんだかんだ言いながらゲームにはまってしまった。マロンは相変わらずおとなしくお留守番をしていてくれて、助かったよ。
2006年01月14日
コメント(2)
今日せっかくテーマを出したというのに、テーマのページがずっと見れないんです…どういう事になっているのか…私のパソコンだけ?みんなはどうなんですか?でもテーマを出した今日アクセス数が伸びてるっていうことは、みんなそのページを見てるって事だよね!?誰か分かる人教えてください!
2006年01月13日
コメント(8)
![]()
私はもともと冷え性なので、毎年冬になると靴下を2枚から3枚(タイツ、靴下、毛糸の靴下など)重ねて履いたりしていたけれど、今年の冬からは違う!前から気になっていた5本指靴下を履き始めたからだ!この靴下は夏はムレず、冬はあったかで、外反母趾予防にもなるし、何しろ履いてみると気持ちがいい!あと夜靴下を履いて寝る場合も普通の靴下よりムレないし、あったかいから良く眠れるなど画期的なものである。あとは見た目だけが気になるところかもしれない…私の周りではほとんど履いているのを見た事がない。でも私は決めた!恥かしがらずに履き続けようと…!そして広めようと…!みんなで履けばそれが当たり前になって、恥かしいなんて事はなくなるはず!だから私は友達の家へ行くときも、自分の家へ呼んだときも、堂々と履いて、「これいいよ~あったかくて、気持ちいいよ~。」と言って、教えてあげているのだ。こんな私に同感してくれる人いるかな?きっといるはず!だって靴下売り場にも増えたもの!5本指くつした!肌にやさしい天然コットン100%安心の素材感ですユビレッグ 女性用綿100%5本指靴下税込み399円(送料別)パンストの下にも履けます!税込み420円(送料別)もっと5本指靴下を見る
2006年01月13日
コメント(4)

今日から子供たちは給食が始まって、私の昼の時間は長い感じがするけど、冬休み中はかなり家事をサボっていたので、今日から本格的に家事再開だ!掃除、洗濯、布団干し、食器もまめに洗おう!当たり前の事だけど、これが休み中はあまり出来ていなかったのだ…ちょっと疲れたけど、やっぱり終わってみると充実していて気分もスッキリするなと思った。動いているからダイエットにもなりそうだから体もスッキリ、部屋もきれいになってスッキリかな(笑)~何となく疲れ気味の方に~ざくろローヤル【送料無料】税込み3990円
2006年01月11日
コメント(4)
今日は子供たちの冬休み最終日という事で、楽しく充実した一日になった。まず朝はマロンの散歩。(私はその間に洗濯をしていた。)マロンはまだ余り外に慣れていなくて、いつも震えていたけど、今日はだいぶ慣れてきたらしく、家の周りをお散歩できたらしい。そしてお昼はマックに行って、そのあと児童館でいっぱい遊んで、帰りに安ーい子供服の店を見つけて、久々にまとめ買いをしてしまった。そしていつものスーパーで一週間分のまとめ買いをして家に帰った。ちなみに夜ご飯は子供のリクエストにお答えして、シチューになった。明日からはまた早起きして、バタバタした毎日が始まるのだ…
2006年01月09日
コメント(3)
今日はダイソーに行って、何気なくペットコーナーへ行ってみたら、洋服が売っててビックリ!さすがに100円ではなく、300円だったけど、なかなか可愛くて良かった。
2006年01月08日
コメント(5)
昨日からパパのお正月休みも終わって、普段の生活に戻った。それは、朝寝坊は出来ないし、食べ物も家にあるもので何とかしようなどという節約生活の始まりでもあるのだ。休み中はほとんど食べるかどこかへ出掛けるかという毎日だったから、今日は久々に家にいるって感じだ。
2006年01月06日
コメント(2)
今年の正月は毎日が集まりで、一日中餅やら鍋やらを食べっぱなしで、絶対太ったと確信する!体重計乗るのが怖いよ~。でも年に一度の正月だし、これが正月ってもんだよなー。たまには気にしないで、食べるっていうのもストレス発散になって、良いでしょ?と開き直っている今日この頃でした。管理栄養士が美容と健康を考えて作ったナチュラルバランスダイエット
2006年01月03日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1


