PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

May 9, 2011
XML
カテゴリ: 水槽
昨日よりはじめたリセットがやっと注水まで完了!!

110509水槽
水を2回程入替てフィルターON!! そのときの写真です。
昨日も書きましたがソイルはマスターソイル ノーマル と プラチナソイル パウダーの組合せ
底面マルチベースフィルターから外部SV4500直結のスタイルです。


今回は他にも時間のかかる原因があり、それは水温対策!!
クールタワーの設置です。意外とホースを触ると時間がかかってしまいます。
同時に今回リセットのプログレ450と隣りの60cm 2本の水槽に取付ました。
110509CR
ホースが見苦しいですね(困)


110509逆サーモ
プログレ450用のCR-3は旧型で175Wタイプ 逆サーモの容量が200W迄なのでギリギリに近い状態

60cm用のCR-3は245Wタイプなので、逆サーモは使用できずヒーター併用でしばらく様子を見ます。
マルチ水温計のMAX水温が26.7度になっており、慌てて60cmもクールタワー設置となりました。
ちなみに60cm水槽のクールタワー稼働前の水温が26.3度 1時間以上かかっていますが現在は25.1度
効果は出ているもたいです。

あとは水草水槽へCR-2を逆サーモ併用の設置をしなければ・・・
今年の夏はちょっと電気代が怖い気がする 200hiaceでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 9, 2011 08:42:57 PM
コメント(6) | コメントを書く
[水槽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: