PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jun 19, 2011
XML
カテゴリ: 日常
連日、雨が強くなかなか手を入れられない庭の朝顔なのですが、


つぼみの状態がポツポツと
110619朝顔
ネットで朝顔開花時期を調べても1ケ月程速いのですが??
謎です??
1.朝顔の勘違い?
2.勘違いの多い育成者(私)に似た?
3.異常気象???

理由はともあれ、このまま見守ってみます。




秋の抱卵ラッシュの頃にはこの個体達が次のステップに向け楽しみを増やしてくれると思います。

今日のレッドビーは枝流木とモスラ
110619モスラ
選別も影響していますが、全般的に発色が良い感じになってきました。

今日は1日ゆっくりで、特に変わった事も無かったのでこんなところで
ポチッをしていただければ励みになります。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 19, 2011 05:42:31 PM
コメント(6) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: