PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jul 18, 2011
XML
カテゴリ: 水槽
私の飼育環境で一番過酷なサンルーム水槽。
連日の28℃モードにもかかわらず
チェリーが抱卵していました。

チェリー自体はレッドビーに比べ強いのですが、
110718チェリー
ファンのみの対応で抱卵は嬉しく思います。
これでは稚エビ誕生の頃には30℃近くなりそうな予感です。

台風の影響で緑のカーテンは写真撮影不可ですが、
他にも水温対策検討ですね。


そして

奥に隠れて写真撮影不可でしたが、明日にでUP出来たらと思います。

今日の1枚
110718ビー
昨日の写真に似ていますね

200hiaceでした


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 18, 2011 12:27:41 PM
コメント(11) | コメントを書く
[水槽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:高水温 チェリー抱卵(07/18)  
チェリーさんご苦労様ですね。
さて、写真の容量の件ですがやはり100円払うしかないと思っていますが、
いざカード情報入力のところで安全性とかフィッシングが頭をよぎり
まだ決断できずにいます。
HIACEさんのとこはどういう予定ですか? (Jul 18, 2011 01:41:48 PM)

Re:高水温 チェリー抱卵(07/18)  
やっくん さん
チェリーの抱卵って、明るい黄緑色で綺麗ですよね^^
なんとか30度は避けてあげて下さい^^; (Jul 18, 2011 06:15:48 PM)

Re[1]:高水温 チェリー抱卵(07/18)  
200hiace  さん
エビネットたかたさん
チェリー頑張ってます(汗)
私は容量が超えてとりいそぎ、100円払ってしまいました。
今度、自サーバーエリアを試してみようと思いますが、
セキュリティレベルを上げているので速度保証とアクセス制限無しの領域を考えなくては、と思っています。
他にホームページ領域をデータサーバーとして利用する方法もあるかもしれません。
いろいろ試してみます。
(Jul 18, 2011 08:13:21 PM)

Re[1]:高水温 チェリー抱卵(07/18)  
200hiace  さん
やっくんさん
典型的な綺麗な卵の色になってくれました。
誕生後が問題ですね。無事に育つのでしょうか??
今日、ダイソーに行ったので補助冷却を試してみます。 (Jul 18, 2011 08:15:55 PM)

またまた抱卵!  
someday0614  さん
eitaroさんと同じく、hiaceさんも抱卵ネタでしたね。
どこもかしこも、抱卵ラッシュですね!
しかし、チェリーは、レッドビーよりも高水温に強いのですね。うちは今、ヤマトもミナミも、人っ子一人いない状況です(笑)秋のリセット、気合を入れねばなりません。
今日は私は日記をお休みするかもしれません。妻に腹を立て、日記の気分ではありません(怒)(笑) (Jul 18, 2011 08:26:53 PM)

高水温にはエアレーション?  
eitaro98  さん
高水温にもかかわらず、抱卵しましたね。
高水温その物が悪いのではなく、最近、エア(酸素)不足で落ちているような気がします。
うちの赤ビー水槽も28℃になっていますが、先日のディフューザーを付けてから、1匹も落ちていませんよ!
エアレーションで水温もなんのその!!

それと台風来ますので、お気をつけを。
ところで、somedayさんは、屋根に取り付けたヨシズを取り外したのでしょうか?気になります。 (Jul 18, 2011 08:41:35 PM)

Re:またまた抱卵!(07/18)  
200hiace  さん
someday0614さん
今月の抱卵は嬉しい結果でした。
詳細は明日にでも!!
ところで、ラブラブのsomedayさん
喧嘩でもされました??? (Jul 18, 2011 08:54:25 PM)

Re:高水温にはエアレーション?(07/18)  
200hiace  さん
eitaro98さん
高水温と酸素濃度の問題をカバー出来ているのかもしれませんね。
エアレーション自体にも水温を下げる効果があるので、冷却エアーを
送る計画してます(汗)効果無しかも・・・
よしずが心配ですね。
日記をお休みするくらい怒っているので、忘れているかも(汗)
風が強くなってからの作業をしなければ良いのですが
少し心配です (Jul 18, 2011 09:01:03 PM)

Re:高水温 チェリー抱卵(07/18)  
水槽係 さん
どうも皆さん今日は抱卵の話題が多いですね!先日の満月で舞ったんですか(笑)
我が家は落ち着いたエビちゃんばかりです(爆) (Jul 18, 2011 09:44:16 PM)

Re[1]:またまた抱卵!(07/18)  
someday0614  さん
hiaceさん
昨日から娘が妻の実家にお泊りしていたのですが、妻も私が起きたときには家を出ており、夜も実家で食事をして帰ってきて、私をないがしろにしたことに怒り狂いました。
許す条件として、今度、車にETCを付ける事で、ケリをつけました。それでも、まだイライラです(笑)
(Jul 18, 2011 10:04:16 PM)

Re[1]:高水温 チェリー抱卵(07/18)  
200hiace  さん
水槽係さん
満月が過ぎてから大潮なので遅れ抱卵でしたね。
期待の60cmトップ水槽のご案内も出来そうです。(喜) (Jul 18, 2011 10:20:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: